• ベストアンサー

カジヒデキさんの曲について

カジヒデキさんの曲について質問です。 「木曜日~ストップ!…恋をするでしょう」 というフレーズを確かカジヒデキさんの曲で聞いたような気がします。 なんの曲か分からず気になって、アルバムを片っ端から聞きなおしたのですが見つかりませんでした。 すごく気になってしまい、どうも気持ち悪いです。 ご存知の方、お願いします。 それと、カジヒデキさんの身長をご存知の方がいましたらこれも教えていただきたく思います、ぜひお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 お探しの曲は、アルバム「15 angry men/15人の怒れる男たち」に収録されている、「Mr.Sweden/ミスター・スウェーデン」です。 シングルでも発売されています。 ファンタのCMにも使われていましたね、懐かしい・・・自分も帰ったらひっくり返して聴いてみようと思います。 身長については、正確にはわからないので知ってる方よろしく!

noname#33547
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうです、探していたフレーズはこれです! とてもいい曲ですね。 あのフレーズのあと、一瞬曲が止まる瞬間が、たまらなく大好きです。 すっきりしました。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フリッパーズギターっぽい曲を歌ってる人

    昨日たまたま入ったお店でかかっていたCDがとても気に入ったのですが誰が歌っているかわかりません。 おそらく有線ではなくCDアルバムをかけていたんだと思います。 歌詞は「チョコレート」しか覚えてないんですが、声も曲調もフリッパーズギターっぽかったです。 でもフリッパーズの曲は全部知ってるので彼らじゃないと思います。 手掛かりが少ないので、フリッパーズっぽい声と曲調の歌手を片っ端から探してみようと思ってます。 思いつく人があれば教えてください。 ちなみにカジヒデキとコーネリアスは調査済み(笑)です。 こんなに気になるなら勇気を出してお店の人に「誰のCD?」って聞けば良かったです・・・。

  • 「眠れない夜~」というフレーズの入った曲

    男性ボーカルのアーティストで「ねむれ~な~いよ~る」 というフレーズが入っている曲。あと自分にはさびの部分で「Don't Stop~」と聞こえるんですけどこの曲も。確かアルバムの入っている2曲か何かだと思うんですけど。何か手がかりはありませんか?ずっとアーティスト名,曲名が気になっているんです。

  • 竹内まりやさんの曲

     ケンタッキーの店内に流れている曲で 素敵だなと思いましたがタイトルがわかりません。  ♪地下鉄を乗り継いで行くオフィス~...  ♪今度こそ素敵な恋つかむの~ というフレーズなんです。  曲のタイトルとアルバムがありましたら教えて下さい。

  • globeの曲で

    globeのstop in~ タイトルは忘れたのですが 藤原紀香主演のスタアの恋の主題歌に 使われた曲はglobeのアルバムに入っていますか? 入っているならアルバムのタイトルを 教えて下さい。

  • この曲を探しているのですが・・・

    1977-80年頃にかけてと思われますが、ディスコで流れていた曲の曲名が分かりません。ご存じの方がおられましたらお教えください。 その曲の中では、”ブギウギ ブギウギ ダンシングシューズ”といフレーズがあります。 曲名のほかに、アーティスト名やアルバム名などご存知でしたらお教えください。 お願いいたします。

  • とある曲を探しています

    有線で流れていたとある曲が気になって、そのアーティストを調べたいのですが、如何せん手がかりが少なすぎてお手上げ状態です… ・邦楽(J-POP)、20代~30代くらいの男性歌手 ・ボーカルの声がミスチルっぽい ・「悲しみ(悲しさ?)の~」、「翼」というフレーズが入っている ・疾走感のあるメロディ 上記に当てはまる曲があれば、どんなものでも構いませんので教えて頂けませんでしょうか?片っ端から聞いていきたいと思います。 大雑把すぎる質問で大変申し訳ないのですが、よろしくお願い致します( TДT)

  • この曲知りませんか?

    女性アイドルぽい声で、サビの部分に「あなたに恋してるの~」というフレーズの曲、ご存知ないでしょうか? 3月中、NHK総合の朝ドラの前に、番組の宣伝を何本か流すのに混じって、ほぼ毎日この曲が聞こえてきました。(もしかすると、関西限定かもしれませんが) なんとなく、10年くらい前に流行ったアイドル系ポップス(ミポリンとか…)の中に、こんな風な曲があった気がして、ここ数日ものすごく気になってます。 宜しくお願いします!!

  • 松田聖子さんの曲で

    ワンフレーズだけが思い出されて、 何の曲だったか思い出せなくて困っています。 多分20年くらい前の歌で、アルバムに収録されている歌だと思うのですが、 最後の方に ♪あぁ~世界が終わり(終わって?)もかまわない~♪ というフレーズがあります。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください!

  • Yumingの或る曲の曲名、歌詞を教えてください。

    うろ覚え過ぎて思い出せない松任谷由実のアルバム収録曲があります。誰か教えてください。5~6年くらい前(もっと前かもしれません)のアルバム収録曲で、たしか、『恋する女性が真夜中、魔術を使って鍋で薬草などを混ぜて媚薬を作って・・・』的な歌詞(内容)だったはずなんです。呪文みたいなフレーズも出てきたかもしれないです。CD屋にあったアルバム全部について、曲名を見てみたんですが、ピンとくるのがありませんでした。どなたか曲名(収録されてるアルバム)とできれば歌詞を教えてください。

  • 大橋純子の曲で・・・

    曲のタイトルを教えてください。もう18年くらい前に聴いた曲なのですが、大橋純子の歌で、歌詞の中に「海をみていた」というフレーズがあったと思います。当時、何枚かアルバムを探してみたのですが、見つかりませんでした。こんなわずかな手がかりしかありませんが、もし御存知の方がおられましたら、お願いします。

模擬でやってみることとは?
このQ&Aのポイント
  • 模擬でやってみることを知りたい方へ。模擬は、実際の状況や条件を再現して行う実験や練習のことを指します。心理学などの領域では、人の心や行動を理解するために模擬を行うことがあります。
  • 模擬は、実際の状況や条件を再現するため、現実に起こりうる事態に対して備えたり、ある事象の影響を事前に予測するために行われます。心理学の場合、模擬実験によって人の行動や反応を観察し、心理テストや治療方法の開発に役立てることがあります。
  • 模擬は、一般的には実際の状況そのものではなく、それに近い条件を再現することが目的です。模擬を行うことで、リアルな体験やトレーニングを通じて、より良い結果を得ることができる可能性があります。模擬は、実践的なスキルの習得や自己啓発にも活用されることがあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう