• 締切済み

算数の学習サイトを探しています。

3~6年までの算数を勉強したいのですが 分かりやすい解説や内容量など このサイトがあれば十分な学習ができるという サイトがあれば教えていただきたいのですが、 あくまでサイトを教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mamaty
  • ベストアンサー率29% (90/310)
回答No.6

こちらは如何でしょう? http://www.nekopy.com/game/keisan/index.html ↓算数はもちろん他の教科も学べるなかなか使い勝手の良いサイトかと。 中学受験には向かないかもしれませんけど、基礎知識レベルで良いのであれば充分じゃないかしら?

参考URL:
http://www.nekopy.com/
aaaooopoilkj
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 これはななか面白いサイト ですね。参考にしたいと 思います。感謝します。

  • GIS_NAVI
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5
aaaooopoilkj
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですね。本を購入すると 結構かかるのでネットで調べられれば 助かります。参考にしたいと思います。

回答No.4

そんなサイトはあまりないですね。 市販のCDROMを買うとか。 進研ゼミのチャレンジはどうでしょうか? CDROMとかがついていていいと思いますよ。

aaaooopoilkj
質問者

お礼

そんなサイトはあまりないですね。 市販のCDROMを買うとか。>サイトを探している と言ったのでURLを貼っていただきたかったのですが、CDROMもいいかもしれません。 進研ゼミのチャレンジはどうでしょうか? CDROMとかがついていていいと思いますよ。 >それもいいのかもしれませんね。ありがとうございます。

回答No.3

ご存知かもしれませんが、「Y!きっず」の学習ゲームは、かなりよくできています。 「がくげい」社が提供しているようです。 私の知っている子達が、授業の復習に使っていました。

参考URL:
http://contents.kids.yahoo.co.jp/studygame/
aaaooopoilkj
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ヤフーは結構いいサイトなので 学習面でもっとサポートしていただければ いいかもしれません。解説など豊富な内容に なれば良いですね。

  • fuelempty
  • ベストアンサー率13% (100/761)
回答No.2

私はコレです。 連立方程式のFLASHもあったはずですが、どうやって出したんだっけかな・・・・?

参考URL:
http://www.mowmowmow.com/math/flash/index.htm
aaaooopoilkj
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 なかなか良いサイトだと思います。 参考にしたいと思います。

noname#74443
noname#74443
回答No.1

↓がお奨めです。

参考URL:
http://www.g-netschool.com/title.html
aaaooopoilkj
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 算数を深めるために、身近な教材は、どんなものがありますか?

    算数をより分からせるために、よい教材はないでしょうか? 例えば, 6年生の「単位量の大きさ」の単元と,市町村のゴミの量を関係づけて,問題を解く。 (結果)一人当たりのごみの量を求めながら、単位量の大きさが分かる。 このように4~6年生で,子どもたちが,自分たちの力で興味をもって,算数と「身近なこと」をもとに算数を学習していく教材はないでしょうか? 学習したい内容は、算数の学習を深めたいのです。身近な内容で、算数の単元とかかわらせて、子ども達がさらに勉強したいと思う内容はないでしょうか。 算数の教科書に載っていない身近なことを行うのです。そのことで、勉強がよく分かるようになると思います。 ぜひ、いろいろな角度から教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 算数の参考書を探しています。

    小学生3年~6年で良い参考書があれば 教えていただきたいのですが、 難しい問題などものっていて解説も丁寧 で分かりやすいものを希望します。内容量が おおいものを希望しています。この本を買えば 算数を学習するのに十分というような参考書 があれば助かります。

  • 算数の学び直しについて

    いい年なのですが算数・数学を基本からやり直したいと考えています。 公務員試験などの勉強をしていますが、算数の基礎力がないため参考書を読んでも解説も理解できずついていけません。また、算数的なセンスがないことが恥ずかしく感じることもあります。 分数ぐらいからつまずき、以後算数・数学はほとんど捨てていました。 公式に当てはめれば答えが出る単純な問題でしたらなんとかこなせるのですが、少し捻られると訳がわからなくなります。 特に文章題を苦手にしており、どの要素を使い、どのように式を組み立て計算するかがさっぱり思いつきません。 そこで、算数を基礎から学び、算数的な考えを身につけ、できれば中学入試レベルまで学力を引き上げたいと考えています。 おすすめの学習方法や参考書などありましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • とある算数のサイト

    NHKかよくわかりませんが偶然見つけたネットで算数のサイトがありました。 タイトルも思い出せないので算数で検索してもヒットしませんでした。 なんとなくですが、ちょうかんたん?な算数(全部ひらがなだった気もします) のような感じのタイトルだった気がします。 動画が見えて1割とは、10%とは、1/100の説明をすごくわかりやすく解説していました。 先生は男性で黒板を使っていました。 このサイト知ってる方がいましたら教えてください

  • 小学校から中学校までの学習サイト

    今、社会人ですが来季から通信制の高校に通う為、分かり易い学習サイトを探しております。 国語 算数(数学) 理科 社会 英語の5教科を 順序よく (学校で習う順番) 解説 問題 答案 できるサイト(無料で)を探しております。 あと、小学、中学の学習動画サイトなどあるのでしょうか?

  • 総合的な学習と算数を関連させた研究のテーマは、何がありますか??

    総合的な学習の時間(小学校)と算数を関連させた研究のテーマは、何がありますか?? (1)総合的な学習の中に算数を入れる場合 (2)算数で、総合的な学習があってよかった場合 (1)どんな目的で(どんなテーマがあるのか教えてくださいますと、ありがたいです。) (2)どんなことを(具体的に、こんな授業で??こんなことで??) (3)どんな方法で(統計的な出し方??) 大変困っております。 よいアイディアがありましたら教えてください。 できましたら3~5年生でお願いできるとありがたいです よろしくお願い致します

  • 算数・数学の学習指導要領はどうあるべきか

    算数・数学の学習指導要領はどうあるべきか  小学校算数・中学校及び高等学校数学の学習指導要領はどうあるべきだと思いますか。

  • 学習の進め方

    算数力が無くて小学生の参考書で勉強している成人です。 小学4年の文章問題で解説を見ても人に聞いてもどうしても理解できない問題があるのですが、このような場合は飛ばして先に進むべきですか?? 小学生の算数の参考書が終わったら中学高校と学ぶつもりでいるのですが末恐ろしいです、、。 どうするべきでしょうか? アドバイスお願いします。

  • ★★★小学校の算数の「数量関係」領域について

    小学校の教師です。今年度、算数の「数量関係」領域に絞って研究を深めていくことになりました。しかし、他の「数と計算」「図形」「量と測定」領域などと違って、どのような内容なのかつかみ切れていません。どなたか、「数量関係」領域とはどのような学習内容で、どのように研究をふかめていけばいいか、また、なぜ、「数量関係」領域の学習を行う必要があるのかアドバイスをいただけないでしょうか。加えて、もし参考になるサイトなどがありましたら教えて下さい。

  • 算数・数学の学習指導要領はどうあるべきだと思いますか。

    算数・数学の学習指導要領はどうあるべきだと思いますか。