• ベストアンサー

株をはじめるのあたって。

noname#15647の回答

  • ベストアンサー
noname#15647
noname#15647
回答No.5

ネット証券の場合  1.証券会社を探す。 http://www.google.com/search?q=%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E8%A8%BC%E5%88%B8+%E6%AF%94%E8%BC%83  2.必要事項を入力して資料請求する。  3.待つ    ネットの株入門ページでも読む。  4.送られてきた申込書の内容を確認し必要事項を記入する。    押印を忘れずに。  5.本人確認書類をコピーする。    取得していれば運転免許証でいい。    多分白黒で問題ない  6.同封書類を確認し返信する。  7.待つ    買いたい株を見定めてみるのも一考。  9.口座開設のお知らせが来る。 10.ログインとパスワードも来るのでログイン手続きをする。 11.銀行などからお金を預け入れる。 12.入金が反映されたら買いたい株の買い注文を出す。 後は、投資スタイルによって朝から株価を見張るもよし、帰宅したらチェックするもよし、しばらく放っておくもよし。

noname#200379
質問者

お礼

 丁寧な説明ありがとうございます。  かなり助かりました。  こういうのって一歩を踏み出すのがおっくうで怖いんですよね。  

関連するQ&A

  • 株をはじめたいんですが・・・

    今18で、調べてたら未成年でも口座を開設できるとわかったので始めたいと思いました。 株の本で初心者にもわかりやすく役立つ事がに書いてあるオススメの本などありましたら教えてください!! まずは株について学んで、それから実際に株をやりながら覚えていきたいと思います!! 株がそんなに甘くないのは知っています、最初はかなり負けつづけると思いますが頑張って儲けられるようになりたいです!! アドバイスお願いします!

  • 株って儲かるんですか?

    初めて株を購入したいと考えています。一応口座開設をして入金しました。どの様にすれば株で勝つことができるのですか?

  • 他国の株を買いたい。

    日本株オンリーの経験一年程度の投資家です。 BRICSなどの株がサブプライム問題などものにせず上がっています。 日本株以外に手を出した事がなく、知識が全くありません。 そこで、基礎知識(口座開設や買い方から)を1から知りたいです。 まず何をすればいいでしょうか? まず、アメリカの株を買うにはどうすればいいですか? 中国、インド、ベトナムについて知りたいのですが。

  • はじめての株

    今まで一度も株を買ったことがないまったくのど素人です。 最近、あるネット証券の口座を開設しましたが、どこの株をいつ、いくら買えばいいのかさっぱりわかりません。 参考になるサイト、本、雑誌など教えてください。

  • 中国株を買いたい!

    株について完全ど素人ですが、 証券会社の口座を開設しました。 50万円で2・3銘柄買いたいのですが、 おすすめ等教えて頂けませんか? 5%くらいで回ってくれればいいかなと思っています。 博打性の高いものは、あまり買いたくありません。 勉強の為の50万円ですので、損は覚悟しています。 外貨貯金の知識しかなく、株については全くわかっていませんので(これから勉強)宜しくお願いいたします。

  • 株の口座開設について

    現在FXの口座を開設済みなのですが、 株を同じ口座で開設することは問題ないのでしょうか?

  • 株の電子化

    たまたま新聞のコラムで見たのですが、 家に眠る株(タンス株?)ってのを 2009年度までに電子化しないと ならないということなんですが 株の運用など全くしたことがなくピンときていません。 一応、その株は親名義なのですが そのまま放っておく(家に保管し続ける)のは まずいことなんですよね? 電子化するには、証券会社などにいって 親名義の証券の口座などの開設が必要なんでしょうか? 当方は株の保有はするものの売買は致しません。 その口座開設に何か費用的なもの(維持費など)は かかったりするのでしょうか? もし、その口座開設に必要なものや その他のこと、アドバイス的なことを お教えくださるとド素人の当方としてはうれしい限りです。 よろしくお願いします。

  • 株初心者です。勉強の仕方について。

    株をやっている方、最初はどのように勉強しましたか? 全く知識がありませんが、株をはじめてみようと思っています。 とりあえず初心者向けの本を1冊読みました。他にも何冊か読んだ方がいいでしょうか? 読むとしたらどのようなものがオススメですか? 口座開設の資料を取り寄せ中なので実践するまではあと少し時間がかかりそうです。

  • 親の株の名義変更

    ド素人で、すみません。 親が勤めていたJASDAQに上場している、 親名義の株を自分の開設済み証券会社で、 タイミングを見計らって売りたいと思っているのですが、 そのような事は可能でしょうか? (持ち株会とかで株を購入していたのですが、 今は退職してしまって、どうやって売るのか わからないなのです。) 尚、開設済み口座はマネックス証券とETRADEです。 (外国債券がメインなので全く知識がありません) 以上、よろしくお願いします。

  • 株の取引を始めたいのですが・・・

    私は23才の大学院生です。 修士論文の研究が忙しくアルバイトにいく時間も限られています。 1.株を始めるには何が必要なのでしょうか? 2.学生にもできるのでしょうか? 3.インターネットバンキング口座を開設するべきでしょうか? 4.その他、始めるにあたりなんらかの知識、文献等を勉強する必要があるのでしょうか? よろしくお願いします。