• ベストアンサー

ADSLから光に替えたのに…

generateの回答

  • generate
  • ベストアンサー率23% (50/210)
回答No.2

以前のADSLが何のプランかの記載がないので明確な回答は出来ませんがマンションへの光という事は考えられる原因の一つに共有型という事が考えられます。光=100Mというわけではありません。 共有タイプですと契約部屋数と回線数に左右されます。 例で言うと100Mを5人で分け合っていると一人当たり20Mです。光でも実測100M出る事はまずないのでさらにこの計算より速度は落ちます。 (同じ時間に各部屋の人が同時にネットなどを利用した場合です) 部屋数によりそのマンションへ何回線引いて何部屋で分け合わせるかなどは各社の規定で多少違います。 完結に言えばマンション内でADSLを利用しているみたいな感覚だと思えば分かりやすいと思います。使用ユーザーが多ければ遅い。誰も使ってなければ自分への割り当てが大きく速い!こんな感じだと思います。 参考URLで今度一日お暇がある時に時間帯別で計測をしてみると回線の状況が把握できると思います。 このアドバイスは共有型の場合のみの説明ですので万が一トラブルが原因も考えられますので一度Yahoo様へお問い合わせして詳細を聞いてみる事をお勧めします。

参考URL:
http://www.musen-lan.com/speed/
sin5mama
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに休日の夜などは、耐え難くスローでした。 時間帯別で調べてから、ヤフーに問い合わせしてみようと思います。

関連するQ&A

  • ADSL より 光

    現在 Yahoo BB の ADSL 50メガを契約しています。 しかし、局より 2キロ以内にあるにもかかわらず、PCでスピード チェックしますと、下りがやっと 10300 kbps しか出ません。以前の 8メガや12メガと殆ど変わりません。 Yahooの場合特に遅いと聞いています。 Yahooの IP電話も契約しています。 遅いので光にしようと思っていますが、 Yahooの光もやはり ADSLの場合と同じように、他社(OCN, Biglobe Etc)に比べて遅いでしょうか? もし遅いようでしたら、他社の 光にしようと思っています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお教え頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 現在Yahoo.BB ADSLですが、アパート(6棟)に光回線が引かれることになったので、どうしようか迷っています

    現在Yahoo.BB ADSLですが、アパート(6棟)に光回線が引かれることになったので、どうしようか迷っています。 築5年のアパートにやっと光回線が開通するとのことを、 NTT東日本の人が尋ねてきて教えてくれました。 そのとき、希望者がいないといけないようなことを言ってきて、 PCをお持ちですかと聞かれました。 光回線に興味がものすごくあったので、付くのならいいなあってことを思いながら 説明を聞いていました。 固定電話を持ってると答えて、現在加入のYahoo.BB ADSL(8M)なら、 OCNのパックで契約すると、月々の支払いがほぼ変わらずなくて光回線になると 聞かされました。 ご要望がある旨をアパート?の管理会社などに集約すると、光に機器を設置できるようなことを 言ってたので、名前を書きました。判とかは押していません。 PCアドレスが替わってもいいですか?と言われたので、光になるなら仕方ないと思いました。 その後、私はヤフーオークションを利用していることで、BBを辞めてたならどうなるかと考えました。 確か、ヤフーにも光があったはずと思い、いろいろ調べてみると営業マンを不信に思えることが 増えてきました。 営業マンは東日本の代理店で、11社のプロバイダの中のOCNを勧めてきました。 2ヶ月 0円+1万円相当のポイントプレゼントなどです。 11社のプロバイダの中にBBがなかったので、BBは?と聞いたら、「全然、だめ」 というようなそぶりをしました。 東日本のHPで調べてみると、以前は当アパートは光対応になってなかったのに 書いてあったので、光設置は規定の事実だったのかとも思えます。 それと、営業マンのパンフには2ヶ月無料と書いていましたが、 ネットで申し込むと、4ヶ月無料となっていました。 営業マンが来てから、4日たった間に知らない携帯電話の通知が1日2、3回あったので なんだろうと思ってたら、今日の帰宅後に鳴ったので取れたら、営業マンでした。 BBの解約のための説明書を渡すためと、申し込みのための免許のコピーをほしいので 伺いたいとの電話でした。 あまりにも再アプローチが早いので、不安になっています。 自身のPCは、4年前に買ったインテルセレロンDで1GBメモリーなので、遅いのは PC機器のせいか、もしくはADSL8Mなのかどうかなのかと、、、わからないです。 光にするにしても、どこのプロバイダがいいかとわかりません。 アドバイス、お願いします。 光プラン マンション光配電方式 ミニ (例 OCN 5,355円)

  • ADSLから光ファイバーに変更

     私はADSL12Mを契約しているのですが電話局から遠いせいもあり、スピードが遅くて本当にイライラします。そこで光に変えようかと思ってみなさんにいろいろ聞きたいことがあります。工事とは家に業者がきて電話線をいじったりするのですか?またプロバイダーによって料金の違いなどはあるのでしょうか?ADSLから光に変えたことにあるかたがいましたら詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • ADSLから光に変えると料金は?

    教えてください。 現在、ヤフーBBの50Mで契約しており、BBフォンの通話料金や機器レンタルを含め、毎月ほぼ5000円強の料金を支払っています。 このほかにNTT西日本へ回線使用料を2000円位支払っており、トータルで月額7000円程度になります。 最近、NTT西日本から「それほど負担は増えないので光回線に変えませんか?」と営業の電話がありました。 彼によると、数年後にはADSLは廃止になり全て光回線になる予定だが、その時は切替時に数万円の工事負担金が必要になる。 いまなら工事費用なしでできるということで、プロバイダーもヤフーのまま切替できるとのこと。 自宅は、NTT基地局から5km程度の距離があり、ADSL速度に不満を持っていましたので光に変えてもいいかなと思いますが、毎月の利用料金は今と比べてどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ADSLから光へ

    いろいろな代理店からしょっちゅう光への案内電話があります。 母が日曜日にとうとうNTT代理店からの電話勧誘でADSLから光へ変更手続きをしました。 工事日が21日なのですが、どう言った工事をするのですか? 現在Yahoo! BB ADSLで、ヤフーに光になる事を電話をしBBフォンはいらないと告げました。 昨日Yahoo! BBからスターターパックが封書で送られてきました。 良くわからないのがADSLモデムを返却したらLANケーブルは今の電話回線にはつなげませんよね? 光BBユニットレンタルしないといけないのかな? 光BBユニットレンタルお申し込みでない方も認証ID&認証パスワードの接続設定ってなってるけど、 自分で光BBユニット見たいなものを購入してやるって事ですか? まだNTTからフレッツ光ご利用案内って言うのは届いていないので、 いまいち配線&機械の事がわかりません。

  • フレッツADSLから光への手順

    現在我が家では、NTT東フレッツADSLです。マンションですので、直に導入できるか否かは、別として、プロバイダー(OCN)の契約変更はどのタイミングで行えばいいのか教えてください。現在、ADSL契約ですので、光への工事後には、インターネットにつながらなくなるのではと危惧しております。

  • ADSLから光へ切り替えます

    我が家周辺にもやっとNTT光が開通することになりました。 早速、NTTのスタッフの方が営業で回ってきて、契約をしました。 今までは、ADSLを利用していて、光に変えると800円/月増えるが、通話料は安くなると説明を受けました。 本当にこれだけで済むのでしょうか? 私の留守中に主人が契約をしましたので、詳しいことを確認できず、ちょっと不安です。 プロバイダのプランなども種類があるようですが、オススメや注意点などありましたら、教えてください。 インターネットは以前から利用していますが、よく分かっておりませんので、専門用語はなるべく避けてご説明いただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 現在YAHOOのADSLに加入してるんですが、今度光に乗り換えることに

    現在YAHOOのADSLに加入してるんですが、今度光に乗り換えることにしました。そして今週末フレッツのOCNで光に変える工事が行われるんですが、YAHOOのADSL撤去工事はその数日先になってしまいました。 この場合、回線上のトラブルってないんでしょうか?モジュラージャックからの引き込みらしいので例えば、信号が干渉したり、光の工事完了日に開通しても、その後のADSL撤去工事の際に誤って光の回線に問題起こしたりとか・・。 ちなみに光の回線は光ネクストでマンションタイプのVDSLです。ADSLは電話加入権なしのタイプになっています。 宜しくおねがいします。

  • ADSL→光フレッツに乗りかえるべきか

    住んでいるマンションに,フレッツ光の集合装置がすでに設置してあるそうで,しきりにADSLからの乗換えをすすめる営業マンがやってきます。 料金の試算表をみると今より若干オトクになるよう。工事費不用,2ヶ月無料でつなぎ放題だそうです。ただ問題は固定電話の番号が変わってしまうことです。 ADSLから光に乗り換えた方,使い勝手はいかがですか。この話,ホントにメリットがあると思いますか?

  • マンションで光を導入したら今まで使ってたADSLは使えなくなる?

    現在、マンションでBフレッツの導入を検討しているそうです。 我が家はYAHOO BBを使っていて、速度、料金ともに満足しています。 また、知人ともIP電話で無料で長電話できるので とても助かっているのですが、 マンションでBフレッツが導入されたら ADSLのyahoo BBは使えなくなるのでしょうか。 使うには、「光収容でも~」で再度yahooと手続きをしなくてはならないのでしょうか。 その際には何とか導入を阻止したいのですが、 よい方法などがあったら教えて下さい。