• 締切済み

OLEの開封確認

tyotoの回答

  • tyoto
  • ベストアンサー率35% (46/130)
回答No.3

私は、開封確認には一切答えない設定にしています。相手によらず一切拒否しています。実際、そのような人は多いですよ。不用意に開封確認を出すと、spam業者に利用されたりもします。 また、みんながOEを使っていますか?他のメールソフトならば、当然返事は返ってきませんよ。

soramist
質問者

補足

了解です。 開封確認を不愉快に思われる気持ちはよくわかります。 ANo.1さんへの補足をご覧になってください。 spamは怖いです。 開いただけでも感染する場合があると聞いています。 わたしはspamらしきものは開かないで、そのまま屑かごに入れます。

関連するQ&A

  • 開封確認について

    Outlook Expressで、送信時に、 ツール→開封確認メッセージの要求で、 開封確認のメッセージが送れますが、 送った後にチェックを付けたか付けなかったかを忘れてしまいました。 確認する方法はございますでしょうか? ご存知の方よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • 開封確認の仕方

    OUTLOOK EXPRESSでのメールの開封確認は、「ツール」「開封確認メッセージの要求」にチェックを入れることでよかったんですよね。ところが、相手が開いているはずなのに、確認メッセージが届きません。この機能が有効かどうかの確認をするばあい、自分へのメールにチェックしてやれば、自分が開けば確認メッセージを送って良いかどうかを聞いてくると思うんですけど、表示されません。何かやり方がおかしいのでしょうか。

  • メール開封確認

    Outlook97SR-1を使用しています。受信メールを開封しても、すぐに返事が出せない場合、「開封確認メッセージを返したくない」のですが、Outlookのどこを設定すればよいでしょうか。ツール-オプションー送信ー確認メッセージの設定には、受け取る場合のチェックはあるのですが・・・

  • 開封確認メッセージについて

    メールを送信した時、相手方が開封したか否かを送信側から確認する方法として下記のどれにチエックを入れるのか分かりません 出来れば相手方に確認を要求していることが分からないようにしたいと思います ツール→オプション→確認メッセージ→ □送信するメッセージすべてに対し、開封確認メッセージを要求する ○開封する確認ネッセージを送信しない ○開封する確認ネッセージの要求を通知する ○開封する確認ネッセージを送信する

  • 開封確認メッセージが来ました。

    オークションの相手から、開封確認メッセージというのをもらいました。 初めてなので動揺しています。教えてください! 1.「確認メッセージについては今後確認しない」とはどういう意味ですか?これにチェックを入れるとどうなりますか? 2.今すぐには開封したことを知らせたくない時には、どうしたらいいですか? 3.一度「いいえ」を押すと、あとから開封通知を送ることはできなくなりますか? 基本的なことかもしれませんが、よろしくおねがいします!

  • 開封確認メッセージ機能について

    開封確認メッセージ機能について OutlookExpressを利用しています 開封確認メッセージの返信 の (1)「送信するすべてのメッセージに対して、開封確認メッセージを要求する」にチェックをつけた場合、 開封確認メッセージの要求 で、 (2)「開封確認メッセージを送信しない」を選択をすると、 相手が開封したかしないか確認できませんよね。 その場合、(1)のチェックは 無いに等しいのではないかと思うのですが、 マイクロソフトサポートオンラインの http://support.microsoft.com/kb/879145/ja ←このページを読んでも理解できないので教えてください m(_ _)m

  • メールの開封確認について

    私はOutlook5を使用しています。gooの質問コーナーにもありましたが、相手に自分が送ったメールを見たかどうか確認するのは、ツール⇒開封確認メッセージの要求にチェックして送信すればいいのですよね。その通りに、ちなみに自分のメールアドレス宛に自分が使用しているOutlook5でテストして見たのですが何も要求されず普通にメッセージが送られて来ました。以前別の友人からそのような開封確認のメールが届いて来た事がありましたので機能はすると思うのですが… この機能を現在使用できない設定に私が、なんらかの形で変えてしまったのか、詳しくはわかりません。正常に設定してあるか、確認出来る方法があれば教えてください。前述しましたがこの機能が正常に動いていれば自分宛にテストしても開封確認メッセージがでますよね… 何か、この件で気付いた点等ございましたらご回答の程よろしくお願いいたします。

  • 開封確認要求をTO宛の人だけに限定したい。

    こんにちは。 下記のコードを記述して開封確認要求をすると、 CCやBCCに送った人にも要求してしまいます。 TO宛の人だけに開封確認をしたいのですが、 その際にはどのように記述したら出来ますか? 簡単な事(?)かもしれませんが、初心者の為、 わかりませんので、回答をお願いします。 MDNRequested = True ' 開封確認要求

  • Outlook 2010 開封確認について

    Outlook2010 からOutlook 2019 へオプション-開封確認の要求のチェックを入れて送信しても2019側では開封メッセージを要求する画面が出ず2010側へ開封の通知が送られません。 逆に2019 から 2010 へ開封確認付きメールを送信した場合は2010側では確認画面は表示されます。バージョンの違いでこの様なケースが起きるのかどこか設定をし直すのか教えて頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • Outlook2003での都度開封確認

    お世話になります。 送信するすべてのメールにではなく、 必要なものにだけ、開封確認メッセージを要求したいのですが、 Outlook2003には、Outlook Expressのような 「新規作成ボタン→ツール→開封メッセージの要求」 という機能はついていますか? 探してみたのですが見つかりません。 よろしくお願いいたします。