• ベストアンサー

ゴ-ルドラッシュプログラム?

chairwarmerの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

イーバンク銀行のサイトに説明ページがありましたよ(参考URL) どうやら、イーバンク銀行で開設している口座にお金が振り込まれると その回数に応じてイーバンク銀行がいくらかのお金を入金するサービスのようです。 「他の金融機関からの振込みが多い」=「それだけ口座を利用してくれている」 という事でのサービスなんでしょうね。

参考URL:
http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/goldrush/
wakabadesu
質問者

お礼

ありがとうございます なにかの詐欺かと不安でした ありがとうございました

関連するQ&A

  • 銀行での「お」「ご」の乱発に疑問です

    「ご入金お預かり致します」や「ご新規ありがとうございます」と言われたのですが、違和感を感じました。「新規」や「入金」にまで「ご」を付けるのは正しいのでしょうか?銀行の方はなんにでも「お」「ご」をつけてます。「ご両替をご希望でしたらこちら」「お振込でご不明な点がございましたら、お近くの係員にまでお申しつけ下さい」の案内も変に思いますがどうなのでしょうか。 (こんなに多用するのに、「ATMでの操作でわからないところがありましたらこのボタンを押して下さい」には全くないのが不思議)私の行く地銀のこの支店だけなのか…。

  • ATM手数料について

    本日(日曜日)に郵貯銀行のATMで、初めて3万円入金しましたが、手数料420円が引かれました。 イーバンクのホームページでは3万円以上の入金は無料となっていますが、どうして手数料がいるのですか。

  • イーバンク銀行への入金の限度とは??

    本日郵便局のATMからイーバンク銀行へ50万円入金をしようとしたら「お取引できません」というエラーがでました。イーバンク銀行のホームページではセブン銀行のATMの取引き上限は紙幣50枚とありました。ゆうちょ銀行のATMも同じではないのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらゆうちょ銀行のATMの上限を教えてください。

  • イーバンク銀行

    イーバンクから下記のメッセージが来たのですが、どういう意味でしょうか? 本日、お客様の「振込入金口座」宛に振込がございましたが、「振込入金口座」は3月末日をもって廃止となります。廃止後は「振込入金口座」宛にお振込いただきましてもお客様の口座へは入金となりません。今後は、イーバンク口座宛に直接お振込いただきますようお願い致します。 ・・・三井住友銀行の、イーバンクギンコウ(カ 宛に本日振込みがあったのですが、もうこの三井住友の口座番号は使えないということですか?イーバンク同士でしかやり取りが出来なくなったのでしょうか? 教えてください

  • イーバンクカード手数料て何ですか

    イーバンクに入金しました。 セブン銀行からの入金ですが、7月までは入金額そのまま預金になっていましたが、今回カード手数料として210円引かれました。 このカード手数料って何ですか?

  • イーバンク銀行について

    全くの初心者ですが、いつも郵便局から当方のイーバンク銀行(ビザマネーデビッドカード)=イーバンクカードに入金していたのですが、本日(日)に入金が出来ませんでした。どうしてでしょうか?

  • 新生銀行を使った、イーバンクのキャッシュバック方法

    新生銀行とイーバンクの口座を開設しました。 gooでの質問と回答を読んでいて、イーバンクから210円キャッシュバックされる方法が載っていましたが、以下の手順で良いのでしょうか? 1.郵便局、もしくはセブンイレブンのアイワイバンク銀行のATMから、新生銀行に3万円(+α)入金 2.自宅から新生銀行にログインし、イーバンクの「振込入金口座」に3万円送金 3.ATMでイーバンクから3万円引き出す 4.月一回、1~3を繰り返す 以上の手順であってるでしょうか? 無料振込回数等は、すべてクリアしているものとします。 これで、元手が3万円だけで毎月210円のキャッシュバック受けられるんですよね? 教えてください。

  • 新生銀行からイーバンクへ入金する方法

    昨日、りそな銀行の通帳とキャッシュカードを解約しました。その理由は他銀行からでもイーバンクに入金できる事を最近知ったからです。 確か以前は一部の銀行からしか入金できませんでしたよね? さて質問ですが、新生銀行からイーバンクへ入金する方法を教えて下さい。 イーバンク銀行にログインして郵便貯金銀行からイーバンク銀行に入金する方法は簡単で便利なのですが、 同様にイーバンクのログイン画面から新生銀行に入金する方法はないのでしょうか? なければ新生銀行のネットバンクにログインして りそな銀行 イーバンク支店(942) 普通******* 口座名:イーバンク銀行(カ に振込するしかないのでしょうか? また、2006年1月4日以降の他の金融機関からイーバンク口座への入金方法が変更になった場合の振込先はどうなるのでしょうか?

  • ヤフーかんたん決済

    ヤフーかんたん決済の受取をイーバンクから新生銀行に変えたのですが、イーバンクのときは9時30分には、入金があったのですが、新生は何時頃に入金されるのでしょうか?11時現在も入金されていません。

  • マンションにゴ◯◯◯が出ます

    こんにちは 気持ち悪い話ですみません。 自分はゴ◯◯◯が苦手です。 現在マンションに住んでいます。 大家さんが同じ階に住んでいるのですが、その大家さんがエレベーターの踊り場のところに生ゴミや段ボール、大きな冷蔵庫?(使っているのかわかりません)を置いておりまして、ゴ◯◯◯を結構な頻度で見ます。 一度退治もしましたし、死骸が玄関前にあり仕方なく掃除させられたこともあります。 うちはゴ◯◯◯がいなくなるすごいスプレーというのを玄関周りに撒いており侵入は防いでいるのですがちょっとした外出をする時に見ることが多く大変困っております。 雨の日はほぼいますし、いつも心臓がとまる思いでエレベーターに乗ります。 一度管理会社に匿名で伝えましたが、まだ生ゴミのゴミ箱が踊り場にあり匂いますし、よくいます。 引っ越すしかないのでしょうか? 高い敷金礼金を払わされ、家賃もそこそこ高いのに、住んでいてすごく気持ち悪くて仕方ないです。 家の中は快適にしておりますがいつ遭遇するか、家に入って来られるかと思うと怖いです。 そもそも大家だからといって共有のスペースに私物やゴミを置いてもいいものなのでしょうか? お金を払わされているため引っ越す場合賠償してもらいたいくらいです。 どうすれば良いかアドバイスお願いいたします。