• ベストアンサー

40歳代の一般社会人のファッションブランドについて

noname#17334の回答

noname#17334
noname#17334
回答No.2

>私は40歳代の社会人です。最近ファションに興味を持ってきました。 40代に離婚して自由な暮らしをしていた者です。 いまは50代既婚者です。 >チョイ悪みたいにえぐくなく、 LEONは別にえぐいわけではなくて、かなりシンプルな着こなしという気がしますけど。モデルがえぐいだけでしょう(^^) 要するに、LAPUTA、BRIO、UOMOの路線がお好みということと拝察します? >スマートに着こなせ普通の収入で十分購入していけるブランド うーん。凄い条件ですね。 普通の40代の収入をいくらで想定すべきかってのが頭を悩ませます。 まず、40代というイメージでふさわしいブランドで頭に浮かぶのは POLObyラルフローレンなんですが、 実はジャケットの肩幅を大きくとった作りなので、体形を選びます。 キャメルがかったベージュのコットンサージのジャケットなど人気アイテムです。 白いデニム(これもラルフローレンのラインがシンプルで素材が味がある)とあわせたり 濃い目のジーンズとも合います。 ウォッシュアウト気味のブラックデニムのインナーを黒いポロシャツにしても素敵です。 カーキのアーミーTシャツにするとチョい悪LEONになりますけど。 今年はアンコン仕立てのウールジャケットが出ていましたけど、袖口が本切羽でなんかカッコよかったです。 カーディガンがわりに羽織ると洒落た街着になります。色は黒がいいですね。 若い子が黒のベロアジャケットを着ているなかで、ウール、アンゴラ素材の一枚したての軽やかさで差を つけるのです。 だいたいベロアも分厚いコーヂュロイもレストランやカフェではみるからに暑苦しいですからね。 さて、ラルフローレンのいいところは、ベルトや小物やゴルフアイテム、アウターまで充実していることです。 ことに、ボタンダウンシャツは、値段も手ごろで使いまわしの効くアイテムです。 クラッシックラインとウエストを絞ったラインの二種類があります。 チャコールグレイのジャケットに合いそうなピンクとか、大人っぽい色柄のネルシャツが見つかります。 POLOゴルフも、ゴルフズボンが丈夫で長持ち。ラインが思い切りわたりがゆったりして股上が深くて クラッシックな雰囲気がたっぷりただよいます。シンプルに白いポロシャツを着ただけでサマになります。 そうそう。ラルフローレンで一番いいのは、白いポロシャツ。これは半そで、長袖とわず重宝します。 小物では、靴下。ストライプの柄が可愛い。 ショップは有楽町の西武の地下とかお台場ビーナスフォートあたりが人が少なくて品揃えが多くゆっくっり選べます。 40代というと体形が大きくかわってきますからねぇ。SHIPSを買われているというのは凄いとおもいますが トゥモローランドなんてもう着れないでしょうね。 意外と着れちゃうのがポールスミス。もちろんタイトなマッキントッシュのコートなど試着しないでください。 ツィードジャケットとか、コットンジャケットなどがゆったりめのデザインで気安いです。 ネップいりのドニガルツィードジャケットなど一枚持っていると着こなしに幅がでます。 40代になったら一つのブランドでそろえようとしないで、自分の好みで特長のあるブランドからチョイスする姿勢も大切です。 さて、40代オジサンでも案外いけるのがGAP なにしろサイズ展開が豊富なのとベージックアイテムが多いので、Tシャツ、カットソー、ジージャンなどはここで調達。 ジーンズもギャップにしてしまうと大学生のお兄ちゃんと同じになっちゃうので、やめておいてジーンズだけは、ディーゼルなど それなりのきちんとしたものを買いましょう。 カットソー、セーター、スエットシャツ、インナーものはギャップの上位ブランドのバナナリパブリックがオススメです。 最後にPAPAS これは、ちょい悪オヤジを超えて、引退親父のブランドですけど、これがまた無視できないカッコいいものを作ってます。 価格は高めですが、最初は季節の終わりのデパートショップでやる半額セールをねらったらいいです。 今年のアイテムでみについたのは、ウールカットソー素材のシャツ仕立てのカーディガン 面白いですね。ジャケットの下にTシャツやコットンタートルにあわせて着てもいいし、ボタンダウンシャツやポロシャツの上に 着てコートを羽織ってもサマになる。あと、シャツジャケットが面白い。去年の夏に流行った墨色のデニム差材とか、冬には チャコールグレーのへリーンボーンとかで作ってます。 若者がTシャツの上にシャツを羽織りますよね。あれってオジサンがまねすると極端に貧乏人に見えるのですね。 でも、気軽なお出かけには、やってしまいます。そういうときにシャツジャケット。 自然な重ね着ができて、ジャケットほど肩が凝らない。デニムジャケットやカバーオールというアイテムもあるけど、あれって 結構精悍な顔つきで着ないと、親父が着ると工事現場にむかう鳶の親方という感じになりがちです。 パパスのシャツジャケットはそういうイメージを払拭できる素材とデザインです。 口幅ったいアドバイスで恐縮ですが お洒落は、一つのブランドにきめて数をそろえるというのもいいですが、いろいろなものを見て少しづつ選ぶというのも楽しいですよ。 私は50代になってはじめてカミサンにたぶらかされて、VITONで服を買いました。PAPASが2枚買えそうなシャツジャケットだった けど、これってやっぱり新しい世界が広がった気がしますね。 年齢があがっていくということは、余生が短くなっていくわけで65歳過ぎてお洒落してもはじまらんですから、40代でそれなりに プレステージを表現した着こなしを楽しんでみたらいいのではないでしょうか。 会社の地位とか、年収とかではないです。 自分は4◆歳なんだという、誇りを服装にあらわしたらいいのです。 40代。自分が着たい服が着れらる一番いい時期ですよ。顔立ちが若いうちが華ですよ。老け顔で似合う服は少ないですから。 ことに、ネイビーブルー、オフホワイト、デニムいま、いい服を着ておかないと、いずれに何をきても、エグイ金満オヤジにしか見えなくなりますよ。 >ちなみに現在は、TAKEOKIKUTI、 年齢層は幅広いですがどちらかといえば価格帯ふくめて30代 >アバハウス、 20代~30代 >シップス、 完璧35歳以下 私(52歳)もカジュアルアイテムは買ってますけど >ナノユニバース、 すみません存じ上げません >ニコル、 アバンギャルドで若者むけ にあえばいいのですが、ストリート系やジャンクウエアっぽいもの、カーキや黄土色、軍モノなどのアイテムは 若者艶のある白い肌に似合うのです。 40代になったら、相応に、素材の高級感を漂わせないと、顔つきにつりあわない。 若い子が、テレンとしたアセテートの上着を着ていても、その下に見え隠れする肌がセクシーなのですが オヤジの肌は、なんかわけのわからない吹き出物がでていてイボカエルのようで気持ち悪い。大体40代で シャツのボタン2つもあける勇気ないですよ。首の皺もみえるし。 私も、40代の頃、B2ndとか、EMPIREとかのストリート系ジャンクウエアショップで若い子の買う服を買っていました。 (バカでしたね)いまのカミサンに全部捨てられました。 ときどき、CPカンパニー・ストーンアイランドのショップにカミサンをつれていきますが、せいぜいOKが出るのは パンツかテーラードジャケットくらいです。 さて、趣味というのはブランドではないです。 シップスで買ったネイビージャケットに、タケオキクチのチノパンツを履いて アバハウスのシャツ ニコルのニット シップスで買ったコートというのなら、いい趣味です。 30代男性のスタンダードですよね。 40代はもう少しグレードアップし知らない世界の冒険をすべきではないですか。 辛らつなアドバイスになってしまったようです。ご容赦ください。

yarahachi
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 バナナリパブリック、パパス一度見てみます。 正直言って私が先にあげたショプで買っても50%は 家に帰って着てみて鏡を見たとたん頭頂部より湯気が出てそのままお蔵入りとなっています。 やはり自分自身の目利きというのは経験しかないのでしょうね。

関連するQ&A

  • 「オンワード」 20代前半女性がターゲットのブランドはどれ?

    オンワード樫山のバーゲンの優待券を知り合いにもらいました、20代前半、女です。 普段オンワードのようなブランドものは購入しないのですが、 せっかく招待券をもらったので、オンワード関連の冬物を購入しようと考えています。 そこで質問です。オンワードは「23区」「組曲」「ICB」「自由区」など様々なブランドを展開していますが、私のような20代前半(社会人です)がターゲットである、または着ていてもおかしくないブランドはどれなのでしょうか? ファションに疎いもので…詳しい方、アドバイスよろしくお願いします!

  • 20代主婦のファッション

    結婚前はお金もあり好きなブランドの服を好きなだけ買っていましたが 今はお金がなく全然買ってません! だんだん服に(トップス)1万近くかけるのがもったいなくなってきました。 最近はアウトレットやユニクロです。 そこで安くてかわいいブランド、ショップを教えてください。 ちなみに大阪です。 好きなブランドはシップス、アダムエロペ、アローズです。 上記の系統で安い店があればいいのですが。

  • 30代でもいけるスケーターファッションを教えて!

    30歳を過ぎました。 30歳を過ぎてからというもの、20代の頃に出来なかった趣味や ファッションに興味を持ち始めました。 スノボーは専門を卒業してから長く続けていますが、サーフィンを 最近始めました。 オフシーズンにできるスポーツとしてスケボーに興味を持ち始めました。 スケーターファッションに興味を持ったんですが、10~20代のでは ないので、どういったファッションをすれば30代でもできるんでしょうか? 30代でもいけるスケーターファッションを教えてください! ブランドや紹介されてるサイトの紹介などお待ちしています。

  • 新社会人・20代男性に人気のブランドは?

    現在、付き合って5年目になる彼氏がいます。 お互い、新社会人として今年から就職しているため、誕生日プレゼントは、名刺入れ(カードケース)と、ペン、定期入れあたりにしようと考えているのですが、新社会人や、20代男性に人気のブランドはありますか? ポール・スミスを考えていたのですが、使いやすいのが見つかりませんでした・・ 特にペンなどは、品が品のため、下手したらおじさん臭くなってしまわないか不安なため、皆さんオススメのブランドや、お店があったら教えてください。 特にブランドにこだわっているわけではないので、良い品があるメーカーでも、お店でもなんでも構いません。 東京在中なため、明確な店舗でも助かります。 よろしくお願いします。

  • 30代に似合う小さいサイズのブランドは?

    30代前半の会社員です。 最近20代の頃に買った洋服が似合わなくなってきたなと感じ、年相応のブランドで洋服を買いたいのですが、サイズが合いません。 私のサイズは5~7号なのですが、年齢層高めのブランドは5号サイズはほとんど作ってなく、7号サイズは私にはちょっとゆるめです。 また、丈も長すぎて、10cmくらいお直しするとシルエットが全然変わってしまいます。 30代の小柄な方、どちらで洋服を購入されているのでしょうか? 小さいサイズ展開のあるブランドを教えてください。 ちなみに20代の頃はディアプリ、ビッキー、ビアッジョブルー、ビアンナなど神戸系ブランドの5~7号サイズをよく着ていました。 よろしくお願い致します。

  • 25歳~30歳位の方、お気に入りの洋服のブランド、参考にする女性誌は何ですか?

    20代後半の方、どのファッション雑誌を参考(毎月購入)にしたり 何処のブランドの洋服をいつもチェックを参考にしてますか? 現在26歳なのですが、高校生時代はpopteenやCawaii!など→ 短大時代はJJ,ViVi→卒業してからはCanCam、たまにJJ→ 最近はもう、25歳も過ぎたし・・・と思い、 CLASSY.AneCan、たまにoggi等を購入していました。 今までは、毎月決めていたので何も迷う事無く、雑誌を購入していましたが、 コレ!と思うコーディネートもなく立ち読みで終わり 最近、どのファッション雑誌を買っていいかわからなくなってます。 この歳で恥ずかしいですが若い読者モデルの子が着ている服装が可愛いな。 と思ったりしちゃいます。 20半ば辺りの人や、20代後半の人等はどの雑誌を参考にしたり 何処の洋服ブランドをお気に入りでよくチェックして購入していますか? お勧めのショップもあれば教えて頂けるとおりがたいです。 ちなみに、雑誌などで「ニコール・リッチー」の私服の服装を見て シンプルなのにカジュアルで可愛らしい感じもあり 凄く好みの服装で可愛いな~と思います!! ニコール・リッチーのようなシンプルカジュアルだけど お洒落感があるような洋服のブランドなど何処ですかね?? 宜しくお願いします。

  • ちょっとセクシーなファッションブランドは?

    こんにちわ。 23歳女性です。 私はpinky girlsやバービーなどの可愛い感じのファッションが大好きで、普段もそんな格好がほとんどです。 でも最近、ちょっとセクシーなファッションもしてみたいな~と思うようになりました。 あまり高いものは変えないのですが、ちょっとセクシーだけど女らしい感じのファッションブランドといったらどんなものがありますか? 私的にはワンスポがかわいくてちょっとセクシーだなと思うので好きです。 スライやマウジーも女らしいしセクシーだなって思うのですが、私はやっぱり「かわいい」を残したセクシーなファッションがしたいので、スライ系にはあまり興味がありません・・・ できれば、ワンスポのような「かわいい」も「セクシー」も両方入ったような感じがいいです。 住んでいる地域が田舎なので、購入するとしたらヤフオクなどになると思います。 皆さんのオススメを教えてください!

  • ファッションについて詳しくなるには?

    普通にファッションに興味はあり 雑誌も月に2~3冊程度購入して読んだりしています。 ただブランドについて詳しいことは知らないし ファッションのもっと奥深いところが知りたいです。 今は何となく・・・で選んでいるけれど 自分なりのスタイルやブランドのこだわりみたいなものも持ちたいなと思います。 たとえば若いのに凄いブランドのカバンを持っていたりしているのって やっぱりおかしいですよね。 ブランドの事とか知らずに身に着けていたりするのは嫌だなと思ったり最近するようになりました。 美容業界ファッション業界の方ならそういうことに自然と詳しくなられるのかもしれませんが 私は普通の会社員なので、そういうことを勉強できる本や雑誌があれば知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 社会人1年生に必要なもの。(女です)

     はじめまして!来年から社会人になります。 今、アルバイトをしてお金を貯めているのですが、社会人になるための小物などを買いたいと思っています。  ですが、普段自分があまりにもカジュアルなためOLさんブランドを知りません。  また、バックも欲しいと思っています。できればお弁当が入って大きめのやつ(荷物持ちです)  お薦めのブランドや、バックありましたら教えて頂けないでしょうか?    今現在、ショピングはシップスや、ジャナルスタンダードで購入する事が多いです。

  • 20代男性のネクタイのブランド

    20代男性、新社会人の彼氏にネクタイをプレゼントしようと思っています。 自分で考えたところ以下の三点のブランドしかでてきませんでした。 ・ジョルジオ・アルマーニ ・ドルチェ&ガッバーナ ・ポールスミス この中で、「そのブランドはちょっとおかしいだろ・・・」て言うのがあったら指摘してください。 また、このブランドのネクタイがおススメ!というのも教えてください。 ちなみに予算は2万円までです。