• 締切済み

進展がありません・・・

ashikitiの回答

  • ashikiti
  • ベストアンサー率26% (17/63)
回答No.3

私♂の経験から言いますと もし質問者様に気があるのなら、「紹介して欲しい」ということはあんまり言わないと思います。 でもまぁ、一緒にゴハンを食べにいくということは、そんなに印象が悪いわけでもなさそうですね。 なので、見込みは全く無いわけではありませんが、今のままでは限りなく少ないと思います。 今後、彼の意識を質問者様に向けさせることで、良い方向に変わっていくのではないでしょうか。 待っているだけじゃ、振り向いてくれる人も振り向いてくれません、がんばってください。

関連するQ&A

  • 告白してから??それとも??

    はじめまして~~☆現在、学生で恋してる女の子です。 バイト先の人に片思い中なのですが、想いがまったく伝わらなくて悩んでます・・・・。彼が私のことを好きではないことは分かってて、あまり恋愛対象として見てないようです↓↓(泣) そこで!!振られるの覚悟で「好き」と伝えてから、振り向いてもらえるように頑張るのと、言わないで地道にアピールするのと、どっちが良いと思いますか?? ちなみに、彼と会えるのは週1回あるかないか位で、彼はあと2ヶ月位でバイトをやめてしまいます・・・。時間がなくて焦ってます~~っ(><)アドバイス、お願いしますっ!!!

  • 友達から進展するには??

    友達から進展するには?? 見ていただき、有り難うございます。 私は大学生の女なんですが、バイト先の年上の方に片思いをしています。彼は人当たりがとても良くてみんなに好かれています。 それで、ボディタッチ等もよくされるのですが、みんなに同じようなことをしているので期待もできず…。 彼とは年齢が近いこともあり(他のバイトの方は10代も多いので)たまにご飯に行ったり、一緒に帰ったりと他の方達よりは仲良くさせてもらってる気がします。しかし、完全に友達って感じでそこからどうしても進展しません。 実は半年前に告白して断られたので(断られた理由ですが、「今は付き合う気がない・まだお互いをよく知らない」といった感じです。私は一目惚れ傾向なのに対し、彼は割と友達からって感じなので。)、それがあるからもう恋愛対象としては見てくれないのかな、とも思います。でも、勢いで告白したのにその後気まずくはなったものの自然に接してくれ、今では周りに「付き合ってるの?」と訊かれるくらい仲良くなれました。そんな風に接してくれたことは感謝してもしたりないくらい有り難いと思っています。また、そういった所に惹かれてもいます。 その方と、もう1人女友達と3人で今度遊ぶのですが、その機会に一歩前進できれば、と考えています。バイトと無関係の場なので多少素を出せるというかはじけられるかなという感じです(バイトが結構堅い感じなので)。 そこで、その日の服装(やることはみんなで花火とか☆因みにいつもはCanCam系で膝丈スカート+ストッキング着用です)や今後の進展の為の接し方(バイト中も)などを教えていただけると嬉しいです。 メールで距離を縮めたいとも考えていますが、彼はマメなタイプではなく、携帯をバイト先に忘れてしまう事も多々あるので面倒くさがられるんじゃないか、と心配して踏み切れません。なので、プライベートの誘いは直接話すしかないのですが、周りの目もあり難しいです(>_<)一体どうすれば友達から進展して意識してもらえるのでしょうか!? 長くなりましたが、読んでいただき有り難うございました!!!

  • 片想いの相談。

    片想いの相談です。 私には今好きな人がいて、彼とは学校で知り合いました。 出会ってわりとすぐに意気投合し、入学したばかりでバイトを探していた私に声をかけてくれ、彼の紹介で今はバイト先も一緒になりました。 今までに何回か2人で学校帰りにカラオケやごはんに行っています。 私があげたペアキーホルダーをかばんに付けてくれていたり、今度私の家で一緒にご飯を作って食べる予定だったりと「少し前向きに考えても大丈夫なのかな...」という感じはしているのですが、LINEをあまりしない仲なんです。 LINEをすることがあまり好きではないと言っていたので、私からあまり送るのもなあ..となっています。 また、基本遊びは私が誘って→彼が断ることはないという感じです。 恋愛経験がとても少なそうで、もしかして私もあくまでも女友達なのかなと悲しい気持ちになってしまいました。 片想い中特有のマイナス思考になってしまっているのでしょうか。 私からアプローチをこれからもかけるべきでしょうか? また、少しでも期待してしまって大丈夫だと思いますか? ご意見お待ちしております。

  • バイト先の女の子と進展させたい!

    バイト先の女の子と進展させたい! 20代大学生です。 最近始めたバイト先で同い年のとても可愛いらしい女の子がいて、その子とどのようにして仲を深めていこうかと悩んでいます。 私の入っているバイト先は私以外ほぼ全員女性のアルバイトの方ばかりで大学生が多いため、非常にアウェイ感はあります。 更にメンバーも多いためシフトは皆バラバラですので一緒に働ける時間もたまにしかないです。 結構仲良くなるためのきっかけは難しいこの状況下でも皆さんならどうやって仲良くなろうとしますか? 今までシフトが所々被って一緒に働く時間があってその時に少しだけ話したりはしました。それとは別ですが、彼女がバイト先にいる彼女と仲の良いもう一人の子と『今度焼肉、パンケーキとか食べに行こ!』って話しているのを聞いていました。なので前回一緒のシフトだったバイト後、彼女ともう一人の子がいる時に『この間、焼肉とパンケーキ行きたいねって言ってたね。すごい企画してるな~って思った。』と伝えてみたところ『今度一緒に行きます?』と誘ってもらえたのですが社交辞令だと思い『メンツおかしいでしょ!笑』とかわしてしまいました。今思えば素直に行きたいと言っておけば良かったですね。 こんな感じですが、次一緒に入る時間はしばらく無く、彼女と仲の良いもう一人の子とは一度だけあります。 なのでその時一緒に行きたいこと、そしていつ行くのかということを聞いてみようかなと思ってますがいかがでしょう? まとまりのない文章で申し訳ありませんが、お時間のある方是非アドバイス下さい!

  • 思わせぶりな行動について

    質問させて下さい。 片想いの人がいました。 その人とはめちゃくちゃ仲良くて、 三ヶ月間毎日lineしたり、一緒にご飯行ったり、バイト帰りに送ってくれたりしてました。 ですが、最近になって、違うバイト先の女の子と付き合い始めたらしいのに、(ちゃんと本人に確認済みです。) 全く反対方向なのに帰り送ってきます。 私は一緒にかえりたくないから、同じ時間に上がっても遅めに出ていたんですが、彼がずっと待ってたり、用事もないのに戻ってきて一緒に帰る状態です。 なんかもう彼が何をしたいのか分かりません。 これを上手く断ち切るには彼になんて言えばいいですか? ちなみに一回目に彼「女おるのにこんなことして大丈夫なん?」とは聞いてみましたが、なんかその話題には触れないで欲しい感じで誤魔化されました。 回答お待ちしております。(´・ω・`)

  • 自分とはご飯に行きたくないということでしょうか?

    たびたびすいません。 バイト先の女の子に片思い中の者です。 今週その女の子とご飯に行く約束をしていました。 しかし、自分は19時までバイトが入ってしまったため「その後でもいい?」とたずねました。 すると、「バイト後だと疲れてるでしょうから別の日にゆっくり行きましょう。」 と言われました。 代わりに行く日は一応決まりました。 これって、自分との約束を自然消滅させようとしているのか、それとも自分のことをいたわってくれているのかどっちなのでしょうか? その後のメールで「バイトお疲れ様。大変だったでしょ。」と言うと、 「いつも私のこと気にしてくれますね」と言われました。 何がなんだかわかりません。それはどういう意味合いですか?もしかして好きだというのがばれてますか? その女の子は典型的なAB型さんなためぜんぜんつかめません。誰か助けてください。

  • バイト 後輩に奢る?

    私は高校2年生の女子です 今度バイト先の後輩(高校1年生の女の子)と遊びに行くことになったのですが ごはんとか奢ってあげた方がいいのでしょうか・・・ たとえば、カラオケは割り勘で ごはんは奢ってあげる または全部奢ってあげる、全部割り勘など 高校生の妥当なところはどのあたりでしょうか・・・ バイトをしていますが奢ることには抵抗はありません! ですが1回奢ってほかの機会に(バイト先に後輩の女の子は3人います) 私と後輩3人でごはんを食べに行く、それも何回も・・となると正直困ります 私はバイト先の先輩(男)とごはんを食べに行ったりしますが そうすると奢ってもらいます 社会人に男の先輩 というのもあると思いますが・・ 私は後輩にはどうしてあげるのが妥当でしょうか? 教えてください!

  • こういう場合は脈あり?

    以前にも同じような質問がありましたが・・・ バイト先で知り合った2個下の好きな女の子がいます。 そしてその子には彼氏がいます。 僕には「彼氏とはあまりうまくはいってないです。別れの予感が・・」というのですが、彼氏には頻繁に会っているようです。 最近はバイトが終わった後、僕と彼女の二人で1時間くらい当たり障りのないことを話してから帰ってます。バイト先でいろいろお菓子などをくれるので、メールで「(略)いつもいろいろもらってるから今度ご飯でもおごるよ」っと誘ったところ、「(略)わ~い、ご飯楽しみにしていますね」っという返事が返ってきました。こういう場合は脈ありなんでしょうか?

  • ご飯の誘い

    バイト先で片思いしてる後輩の女の子にLINEで、近い内に昼、2人でご飯でも行きませんか~??って聞いたんですけど、返信が、2人でですか…日があえば大丈夫だと思います ってきたんですけど、これって完全に嫌がられてますよね? この場合はもう片思いを諦めた方がいいんですかね??まだチャンスってあるんですかね?? 一応、全然2人じゃなくてもいいよ~ 誰か誘いたい人いてますか?? って返信しました! ちなみにその子は、自分でバイト内で仲良い人いてないです。といってました。なので思い切って2人でと誘ったんですが、こういう結果になってしまいました。。 どなたかアドバイスいただければすごく助かります。

  • 鈍感・脈無しな彼と進展するには・・・

    合コンで出会った彼と先日遊びました。3回目です。 しばらく私からご飯(ラーメン)誘っても忙しいからゴメンと言われたので、そのことには触れずにいたら彼から行こうかと誘ってくれたのでとても嬉しかったんです。 でも食べ終わったあとブラブラしてたんですが、なんとなく彼はどこか行きたいという気もなさそうだし駅に入ってしまったので「帰る?どうする?」となりました。 私はもちろんもっと一緒にいたかったのですがあまりわがままを言いたくなかったので「どっちでもいいよ」と答えたら彼がしばらく考えて「じゃあ○○の××行く?」(○○は彼が一人暮らししているところ、××はお店です)と言われたので賛成して行ったところお店が閉まっていました。 なので私が「せっかく来たし家見て行きたい」と言ったらOKしてくれました。私はもちろん家の前でへーここなんだーじゃあねって感じで帰るつもりだったのに、彼は普通にどんどん先に部屋に向かって行ってしまって・・私は「え!?」と焦ったのですが結局おじゃましてしまいました。内心ドキドキです。しかも彼は私が漫画を見ていたらいきなり背後で部屋着に着替え始めて・・(えー!?せめてなんか一言言って!)とまた心臓バクバクで。そのまま彼は布団に入って、1時間ぐらいテレビ見ながら喋っていたのですが、彼が眠そうだったので帰りました。 布団から出ずに「駅まで出たらまっすぐだからわかるよね?気をつけてねー(^^)/」と見送られました(笑)嫌われていないのはよくわかったけど完璧女の子として意識されてないですよね(泣) 彼の友達に話したら「マジ何考えてるかわかんないし鈍感だから。告っちゃいなよ。じゃないとアピールしてても気付かないよ。」と言われました・・・。今告白しても絶対振られますよね。かといって彼はホントに気づかなそうだからこのままずっと友達でズルズルいくのも・・とモヤモヤしています。みなさんのご意見聞かせてくださいm(_ _)m