• ベストアンサー

宇宙って広がってますよね?

宇宙って膨張し続けていますよね? もし直径10センチの宇宙だったとします。 10センチから15センチに膨らみました。 じゃあその新しく出てきた5センチ分の空間には何があるんですか? 星も一緒にくっついてきているなら『その星がある』というのは想像つくんですが、 星とは別に広がっている というなら 何があるのか想像つきません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ame-sanc
  • ベストアンサー率32% (152/467)
回答No.1

5センチ膨らんだというより、1.5倍になったということでは? 風船に2箇所点をかいて膨らませると、点と点が広がりますよね。そういう状態に広がっているということだと思います。 逆にそういう状態が観測されたので、宇宙が膨張していることがわかったのだと思います。 よって簡単な答えになりますが、そこには星があるということですね。

その他の回答 (3)

  • Scull
  • ベストアンサー率26% (248/951)
回答No.4

「5cm分の空間が新しくできた」というところが間違っています。No.1.No.3さんのように「全体として15cmになっていた」という状態です。 最初の状態で1cm間隔だった所が1.5cm間隔になっていたという事です。1mm間隔だった所が1.5mm間隔に、20cmだった所は30cmになっている訳です。

  • ojisan7
  • ベストアンサー率47% (489/1029)
回答No.3

物理学を長年にわたり学び続けている者です。 この種の質問には、いろいろな回答が出てくることが予想されますので、一般相対論的な解釈はどちらか、ということだけ述べさせてください。 一般相対論的には、No1さんの回答が正しい解釈です。

  • tojyo
  • ベストアンサー率10% (117/1066)
回答No.2

専門家ですはないですが・・・。 膨張続けているというよりも、「ある点から外側に遠ざかっている」というような表現になるのではないでしょうか? たとえば宇宙を直径10センチの球体だとすると、中心から3センチのところにあった物質は、宇宙が直径15センチに膨らんだときには中心から4.5センチのところにいるような感じだと思うのですが・・・。 つまるところ宇宙誕生の瞬間は超高密度の点のような状態だったのが、時間とともに外へ外へと広がっていき、密度の低い状態になっていると。

関連するQ&A

  • 宇宙、膨張しているのは、宇宙全体ですか?

    宇宙が膨張しているそうですが、膨張しているのは宇宙空間そのものでしょうか、それとも、単に、星と星の間がはなれて行くことでしょうか。私は、後者だと思うのですが。もし、宇宙空間そのものが膨張しているとしたら、星の大きさも膨張しているということになり、星間距離を測る物差しも膨張するので、膨張しているかどうか、確かめることが出来ないと思います。それとも、他の考え方があるのでしょうか。

  • 宇宙の膨張の根拠は何?

    ビッグバン以降宇宙が膨張している、つまり空間がどんどん広がっているなぜなら、遠くにある天体ほど猛スピードで離れているからとの事かと思います。そこで、疑問なのですが、なぜ、これで宇宙空間がひろがっている(膨張してる)と言えるのでしょうか真空の宇宙空間がどんどん湧き出ているような感じは、ちょっと想像しにくいのです。 また、地球と太陽の間で突然空間が広がりはじめたら、太陽がどのどん遠くなるような事もあるのかな??(ちょっと飛躍しているかもしれませんが) 。 「単に星が遠ざかっているだけ、ただしその起源は、ビッグバンの大爆発であるとは思いますが、宇宙空間そのものは元から無限であったのではないのか」こんなふうに考えていますが、どうでしょうか?

  • 膨張する宇宙のなぞ?

    想像の話なので、まじめに難しすぎる話だと理解できないと思いますが、 ブラックホールは素粒子レベルでエネルギーが相転移して別空間を 産んでて(時間の概念も別軸) それがビッグバンと言われ、いまだその空間が生まれた場所から 相転移してきたエネルギーが放出され続けるから宇宙は加速膨張してると 勝手に想像しました。 宇宙はその連続帯みたいな… あくまで想像で理論で説明できないんですけど加速膨張する宇宙論の 一意見としていかがでしょうか? ダークエネルギーは宇宙空間の外から引っ張ってるのではないと いうような気がしています。 みなさんは加速膨張する宇宙空間のエネルギーはなんだとおもいますか?

  • 宇宙の膨張について?

    最近の天文学では宇宙は加速的に膨張してると本で読みました。 ので、簡単な質問ですがよろしくお願いします。 宇宙の膨張とは宇宙全体が膨張してるのでしょうか?(雑誌などでは宇宙が膨張しそれぞれの(銀河系や星がとうざかるとありました) それとも、断面的な時間の流れでそれぞれの空間が膨張してるのでしょうか? 例えば、離れたA銀河とB銀がとで考えると、同じ時間でそれぞれの銀河が3次元で10センチ膨張すれば、A銀河とB銀河の相対的距離はそれぞれの空間が膨張しても変わらないのでは? 光の速度(1次元)=空間の膨張(3次元の相乗値)が同じであれば、アインシュタインの言う様に普遍なものになるのでは? ただ光が強い重力のもとで影響を受けるのは、その空間が宇宙の膨張速度より違う為ではないでしょうか? アインシュタインが言う様に光の速度はどこからみても普遍なものであるとした考えの中には宇宙の膨張が含まれているのでしょうか? こういう考えはおそらく哲学的な考えるもの以下なものだと思いますが、いまいち宇宙の膨張、光の普遍速度、空間、時間概念のつながりが私には理解できません。 それと、πを使っての公式には意味がないのでは?πは無限な数字であり、πをもちいた公式自体が解をださないものでは?

  • 宇宙空間について

    素朴な疑問です。今の宇宙はビッグバンに始まって現在も宇宙空間は膨張していると科学雑誌で読んだことがあります。それでは、宇宙の始まりでは、宇宙空間そのものがなかったのでしょうか、頭の中で考えても空間が無いとは想像しにくのです. また、宇宙が膨張するとは、やはり宇宙空間そのもが膨らむと言うことかもしれないが、膨らむには逆にその外側に膨らむためのまた空間があるのではないかとも考えてしまいます。どなたか明解なお応えをお願いしたいのですが、、

  • 宇宙の膨張と収縮

    宇宙の膨張と収縮についてですが、 特に収縮する時に、星や銀河が重力で引きあって、互いの距離を縮めることと、宇宙のサイズは無関係に思えます。 星や銀河がやがて密集するくらいになっても、宇宙空間がそれに追づいして?狭まり それが宇宙の収縮となる?意味が分かりません。 膨張についても同じくそうですが、、 何卒よろしく教えて下さい。

  • 宇宙は広い

    宇宙はビッグバンで出来たそうですが、その辺について教えて下さい。 (1)点に過ぎない宇宙の種とも言うべきものが宇宙全体の質量、星を作るもとを持っていたのですか? (2)その時無数の宇宙が出来たと聞いたことがありますが、また無限に膨張を続けている宇宙空間らしいですがそうした場合宇宙空間どうしでぶつからないのでしょうか? (3)今ある元素は恒星内の核融合とか超新星爆発で出来たらしいですが最初の宇宙空間には水素とヘリュウムしかなかったとかと聞きましたがどうして都合よくそれだけがあったのですか? (4)今は膨張らしいですが仮に収縮に向かった場合、最終的にはどうなるのですか? (5)そもそも宇宙空間を1兆光年くらいの身長の私が外から見ることが出来るとするならどのような形をしているのでしょうか? (6)ビッグバン以前は何も無かったのでしょうか? よろしくお頼みいたします。

  • ビッグバン宇宙論はやはり変である ー その4

      前回からの続き その1 http://okwave.jp/qa/q7827007.html その2 http://okwave.jp/qa/q7835043.html その3 http://okwave.jp/qa/q7836498.html 宇宙の膨張について。 ここではこの1点だけを考察したい。 ビッグバン宇宙論は宇宙は膨張していると主張する。 では宇宙の膨張とは何を意味するのか。 宇宙の膨張とは空間の膨張を意味するのか。 しかし全てのものが一様に膨張したのではそもそも膨張の概念が成立しない。 少なくとも膨張するものと膨張しないものがなければならない。 この観点からすると空間には少なくとも2種類なければならない。 膨張する空間と膨張しない空間である。 宇宙が膨張しているのであれば膨張する空間とは宇宙の空間を意味し、これとは別に膨張しない空間がなければならない。 その膨張しない空間とは宇宙でない空間を意味することになる。 では宇宙でない空間とは何なのか。 それは数学的空間のことではないのか。 数学的空間と宇宙的空間は別物であるとゆー考え方なのであろーか。 数学的空間の中で宇宙的空間が膨張していると主張しているのであろーか。 つまり宇宙的空間が膨張していよーと、膨張していまいと数学的空間は独立に存在するとの考え方なのであろーか。 そして数学的空間と宇宙的空間の間に境界が存在することになるのか。 ビッグバン宇宙論は何を想定しているのか。  

  • 宇宙についての疑問です。

    宇宙について調べると、宇宙は 膨張し続けているということですが、膨張するということは膨張する境目から外側がある、つまり、膨張できるということは宇宙を囲っている更に広い空間がある、ということですよね?宇宙を囲っている空間もとんでもない広さになっていて、例えばその空間で最後として行き止まりがあるとしたら、その行き止まりの壁があるならその先もあるわけだから、壁を破ると更に別の世界に行き着き、そこの世界もいずれ行き止まり・・・・・・・・・・言いたいことが伝えにくいですが、時間があるということは、広くなり続けたり行き止まりもあるでしょうが、いったい本当の最後の場所?ってどうなってるのでしょうか?なぞです。宇宙は人間の力では、最後の空間などずっとわからないままでしょうが、詳しく載っているサイトがありましたら教えてください。

  • 宇宙の膨張についての疑問

    宇宙はビッグバン以降膨張し続けていて、今でも膨張を続けていると言われています。  ただ素人考えでは、そのためのエネルギーはどこから来ているのでしょうか。膨大な広さの宇宙空間そのものを膨張させるだけのエネルギーが何なのか知りたいです。ビッグバンの時の爆発エネルギーがいまだに存在していて、それがエネルギーだとしたら、いまだにビッグバンが終わっていないということになります。  それに膨張を続けているということは銀河同士の距離や、その中にある星同士の距離も遠ざかっていることになると思います。 そうなると地球も他の太陽系の星たちからも遠ざかっているはずです。実際に、例えば太陽と地球の距離やもっと近ければ地球と月の距離は遠ざかっているのでしょうか。それが証明できれば宇宙が膨張していることがハッキリするし、逆に縮まっていれば宇宙の膨張が終わって逆に収縮に向かっていることになると思います。    現代の技術で何億光年先の星まで見えるのか知りませんが、もし今まで見えていた星が見えづらくなってきたり見えなくなったら、それも宇宙の膨張を証明する理論になるのではないでしょうか。    素人の単純な疑問ですが、宇宙が膨張していることが何で分かるのか、そのためのエネルギーは何なのか知りたいです。 よろしくお願いします。