• 締切済み

オープンオフィスはどうですか?

sato777の回答

  • sato777
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.2

はじめまして。 まず、1)についてですが、 URLをご参照下さい。 あと、やはり自作のPCで使用する際や、 MSOよりOOの方が使いやすい!って人が多くいます。 2)は、サクサク使えているユーザーも多くいるので いちがんにいえませんが、 パッチなどを当てたり、フォーラムをご覧になってみるのもよいのではないでしょうか? もし、されているのであれば、徐々にですが改善されていく事を待ちましょう。 それがオープン系の面白さでもあり、味わいでもあるかと。

参考URL:
http://oooug.jp/start/scene.html

関連するQ&A

  • どうして無料のオープンオフィースを使わないのですか?

    オープンオフィースを使わない方に質問です。 その理由を教えてください。 1.オープンオフィースがなんであるか知らないし興味もないし知る気もない。 2.オープンオフィースは無料だから怖い。ただより高いものはない。 3.仕事はMS指定だし、趣味、遊びでオフィースソフトを使うことはないから 4.マイクロソフト信者である。MSのソフトはすべて購入、所持している。マイクロソフト万歳! 5.日本の愛国者は国産のオフィースソフトを使うものと決まっている。大日本帝国万歳! 6.そのほか よろしくお願いします。

  • オープンオフィースで

    こんにちは。 オープンオフィースwriteでフリーのフォントを使用することは できますか??マイクロソフトのオフィースでは フォントをダウンロードさえすれば特別な設定なしに、すぐに 使用できたのですが、新しいPCにオープンの方を入れて 同様のフリーフォントを入れてもフォントリストに載りません。 申し訳ございませんがよろしくお願いします。

  • オープンオフィスの安全性

    オープンオフィスといえばマイクロソフトのオフィスと互換性があるフリーソフトですが、 マイクロソフトのオフィスが狙われるときオープンオフィスの方も危ないのでしょうか。気になります。

  • MS office 2000とOpen office はどちらがいいで

    MS office 2000とOpen office はどちらがいいですか。 本来ならMSがいいのでしょうが、バージョンが古いです。 どちらをインストールした方がいいでしょうか。 使うのはワード・エクセルで、あまり高度なことはしません。

  • OPEN OFFICEを使っているのですが、OPEN OFFICEが入

    OPEN OFFICEを使っているのですが、OPEN OFFICEが入っていないPCでプレゼンするにはどうしたらよいのでしょうか? 会社のPCにMSのパワーポイントは入っているのですが、交互に編集しようにも「互換性」があまり無いので困っています。 会社で編集しなくても「出力のみさせる」ことはできないでしょうか? どなたか詳しい方教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Open Officeについて

    Open Officeのパワーポイントを使用したいのですが、文字の入力方法がよくわかりません。 マイクロソフトのパワーポイントだと文字入力のアイコンがありそれをクリックすると文字を挿入 することができるのですが、Open Office場合もそのようなアイコンがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • オープンオフィスについて

    こんにちは。早速質問です。現在、会社で新規購入したPCにマイクロソフト社のオフィスを入れるか、オープンオフィスを入れるかで検討しています。 できればコスト削減でオープンオフィスを導入したいのですが、もしオープンオフィス導入で懸念されることなどがありましたら教えて下さい。 【使用するPC】 ・OSはWindows XP Professional 【導入目的】 ・新入社員の研修で使うPCに導入するつもりです。 ・研修は主に、Word、Excelを使用する予定です。 以上、宜しくお願いします。

  • MSオフィス2007 オープンオフィス

     子供がMSオフィス2007のワードを使いレポートを製作中ですが、最近PCの調子が悪いらしく 修理に出そうと思っています。 その間のサブ機としてネットブックの購入を考えていますが、MSオフィスが入ったネットブックは高価なため kingsoft office 2010の購入か オープンオフィスの使用を考えております(互換性があると聞きましたので)  そこで質問なのですが、 ●MSワード2007で作ったレポートをkingsoft office 2010またはオープンオフィスで簡単に編集は出来るのでしょうか? ●この二つのソフトの互換性の精度にはかなり差があるのでしょうか?(有料とフリーソフトなで・・・) ●またその逆の、この2つのソフトで製作したものはMSワード2007での編集は容易に出来るのでしょうか? ●MSワードとの操作性における違和感などは、かなりあるのでしょうか? ●最後にkingsoft office 2010は Microsoft Office 2007形式では保存できませんとホームページにありましたが、これはどのような意味ですか? 使用した方がいましたら、生の声を聞かせてください。よろしくお願いします。  子供はインターネット環境の無いところで生活している為、試用版などをダウンロードすることが出来ませんので、ここで質問させていただきました

  • オープンオフィスの使い方について

    お世話になります。WinXPとLinux(Ubuntu7.10)間で共用できるオフィスとして、オープンオフィスを使うことにしましたが、何分にも初心者で経験不足、知識が浅いため、マイクロソフトのエクセルで言います「リスト」機能は、オープンオフィスの『Calc』では何という言い方で、どのような使い方をしたらいいのかわかりません、どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • Open Office.orgの互換性について

    Ms Office 2000 Proを使っています。Ms Office 2000 ProのファイルはOpen Office.orgで読めます。がその逆は読めません。無理なのでしょうか?お解りの方教えてください。よろしくお願いします。