• 締切済み

郵貯インターネットホームサービスを利用したいのですが?

t_turboの回答

  • t_turbo
  • ベストアンサー率34% (86/248)
回答No.1

郵便局の窓口で言えばもらえますよ。

noname#16330
質問者

お礼

郵便局が近くにないので家に取り寄せしたいのですが・・;; 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ロボフォームについて

    ロボフォームというログインIDとパスワードを 自動入力できるソフトを使っているのですが、 ↓の郵貯インターネットホームサービス http://www.yu-cho.japanpost.jp/service/ihs/ihs.htm のページから[ログイン]をクリックして、ログインIDとパスワードを 入力してログイン帳に保存します。 一度、ログアウトしてログイン帳から郵貯インターネット ホームサービスにログインしようとすると、 パスワードが一桁増えているのですが。 今は、プロバージョンで6.9.0を使っているのですが、 前のバージョンから変わりません。

  • どこに通報すればいいでしょうか?

    先ほど郵貯のネットバンキングにログインしたらログインできませんでした。 (yahooで検索) アドレスを手入力しHP行ってログインしたらログインできました。 もしかしてこれが噂のフィッシング詐欺でしょうか? 自分はこの後、何をすればいいでしょうか? http://www.yu-cho.japanpost.jp/service/ihs/ihs.htm←本物? https://www-ihs.yu-cho.japanpost.jp/logon.html←偽者でしょうか? どこに通報すればいいでしょうか?もしくは知ってる方通報お願いします。

  • 郵貯インターネットホームサービスが正しく動かないことがある?

    郵便局の口座は、郵貯インターネットホームサービスで照会などをすることができますよね? 以前、郵貯インターネットホームサービスが正しく動かなかったことがありました。 お金が振り込まれたはずなのに、それが反映されなかったのです。 今も郵貯のインターネットホームサービスを使っていますが、このようなことは過去に1度だけです。 なにか、原因として考えられることはありませんでしょうか?

  • 郵貯インターネットホームサービスについて

    郵貯インターネットホームサービスで電信振替というのは相手が郵貯インターネットホームサービスをしていなくても相手の郵便口座に振り込む事が出来るんですか?

  • 郵便局はどうしてWebでの居宅送金を廃止したの?

    「居宅送金の廃止のお知らせ」 http://www.yu-cho.japanpost.jp/service/ihs/s4453.htm どうして郵便局は、Webでの送金を廃止したのでしょうか? 郵便局から郵便局くらいはできてもいいとおもうのですが。 本来なら郵便局から他行へも送金できて普通とおもうのですが。 なにか理由があるのでしょうか? 時代と逆行してませんか。 よろしくお願いします。

  • ゆうちょのインターネットホームサービスについて

    カテゴリーが間違っていたらごめんなさい。 ゆうちょのインターネットホームサービスを利用したいと思っているのですが、申込書がないんです。ホームページを見てみると「郵便局に備え付けてある」と書いてあるのですが、いろいろな郵便局(中央郵便局など、大きいところにも行きました)を回ってみてもどこにもないのです。職員の方に言わないともらえないのでしょうか? 現在このサービスを利用されている方、申込書をどこで手に入れられましたか??

  • 郵貯インターネットホームサービスについて(2)

    先ほど質問させていただいたのですが、内容についてはよく分かりました。肝心なことを伺うのを忘れていたので…。 他の方の回答で、「郵貯インターネットホームサービス(郵貯がどうとかいうものではなく「インターネット」)となると、セキュリティ面で心配でしょうから、それ用に口座を開くのをお勧めします」とおっしゃっている方がいました。 郵貯インターネットホームサービスに限ったことじゃないと思いますが、「大丈夫だろ~」と信用しきっている私は甘いのでしょうか?でもそれだったらネットバンクも言えますよね??

  • 郵貯インターネットホームサービスについて

    郵貯インターネットホームサービスをご利用している 方に質問です。私はまだ使い始めて1ヶ月ぐらいなのですが、お支払い内容に(カイヒ)350円とありました。 郵貯インターネットホームサービスは会費がかかるのですか?調べても見つからないので質問してみました。宜しくお願いします。  

  • 郵貯のインターネットホームサービスについて

     お尋ねしたいのですが、現在UFJ銀行と新生銀行(口座を開設し、ネットバンキングが利用できるようにしたばかり)と郵貯のインターネットホームサービス(これも利用できるようにしたばかり)で口座を持っています。  初歩的な質問なのですが、郵貯のホームサービスでは銀行に送金はできないでしょうか?  私のしたいこととしては、会社から郵便局に振込みがあって、新生銀行にネットで振り込んで、新生銀行からUFJ等に振込みしたいと考えています。

  • 郵便貯金ホームサービス(音声サービス)

    ネットではなく固定電話、ファクシミリ等を利用して、自宅や勤め先に居ながらに、 ぱ・る・るからの口座間送金(電信振替)残高などを自動音声で利用できるサービス。 これのサービスの時に使う暗証番号の変更の手続きの方法を知っている方がいましたら教えてください。 郵貯のホームページなどを探しているんですがなかなか見つかりません。よろしくお願いします。 参考URL http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aj000100.htm