• ベストアンサー

シャットダウン後再起動する 助けてください

shogyoの回答

  • ベストアンサー
  • shogyo
  • ベストアンサー率40% (60/148)
回答No.2

先ず、マザーボードやその他の型番くらいは書きましょう。その方が回答が付きやすいと思いますよ。 これが該当するかは分かりませんが、当方も同様なケースに当たったことがあるので参考までに・・・。 マザーはASUSのP5GDC Deluxeでしたが、私の場合はデバイスマネージャーからネットワークアダプターの設定で、ウェイクアップ機能のマジックパケットをなしにしたところ勝手に再起動する問題は解決できました。

eeleeleel
質問者

お礼

お礼の投稿が遅れて申し訳ありません。昨日復旧することができました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シャットダウンしたのに、いつの間にか再起動?

    Windows8.1を使っていますが、シャットダウンしたのにいつの間にかPCが動いているのはなぜ? 画面は消えているのですが、電源ランプと内蔵ドライブアクセスランプがついていて、ファンの音も聞こえます。 電源スィッチを押すと画面が正常に現れますが、通常起動時と違ってパスワード無しに画面が開きます。 更新プログラムがPC電源を入れていなくてもダウロードされているからなのでしょうか? それともウイルス?(ブラウザーやウイルス対策ソフトは自動更新の設定をしています。)

  • 熱暴走でPCシャットダウン後、自動的に再起動します・・・。

    熱暴走でPCシャットダウン後、自動的に再起動します・・・。 おはようございます。 デスクトップタイプのWindowsXPを使用しています。 先日CPUファンにホコリがたまり、BIOSがファン自体を認識しなくなり 熱暴走を起こしました。 具体的な症状としては、PCをシャットダウン→電源落ちた、と思ったらCPUファンが回り続けており 何故か再起動→再びデスクトップ画面になった後、もう一度シャットダウンをすると終了。 (この時点でPC起動時にBIOSが「FANが無いよ」とメッセージを出してました) CPUファンのホコリが原因だったのは分かっていたので、 ファンはもちろんメモリなども外して、PC内部を綺麗に掃除しました。 それで、BIOSの「FANが無いよ」のメッセージも消えまして、認識してくれたのですが、 PCをシャットダウン→電源落ちた、と思ったらCPUファンが回り続けており何故か再起動。 この症状がどうしても直りません。 原因として何が考えられるでしょうか? OS入れ直し?BIOS上書き?CPUファンの交換? 優先度の高い物から試してみたいと思います。 どたなかアドバイスをお願い致します。

  • シャットダウンが再起動に

    デスクトップ、Win Vistaです。 スタートメニュー>電源 から明らかに「シャットダウン」を選んでいる。 で、普通にシャットダウンの手順をたどってパワーオフとなるが、直後にすぐに起動が始まってしまう。 まあ、つまり、「シャットダウン」ではなくて「再起動」を選んだのと同じ結果なのです。 頭にきて電源ボタンで落としてしまうんですけどね。 これはハードのトラブル? OSのトラブル? ウイルス? どんな原因がありますか?

  • シャットダウンしたあともファンが動き続け再起動できません。

    シャットダウンしたあともファンが動き続け再起動できません。 スイッチを長押ししても反応がなく、仕方なく主電源を切りました。 再び電源をいれても画面には何も出ずファンが回るだけです。 どうしたらよいのでしょう

  • 強制的なシャットダウン

    WindowsXPのノートパソコンを使っているのですが、PCが不定期に突然、シャットダウンしてしまいます。 デフラグ、クリーンアップ、ウイルスチェック、その他、常時起動するフリーソフトなどを使っていると、すぐにシャットダウンしてしまいます。 強制的にシャットダウンされた後は、普通に起動できます。 シャットダウンされない様に電源プロバティで、全ての電源設定の項目を「なし」にしたのですが、得に変化がありませんでした。 ファンは音が出ていて、暖かい空気も出ているので回っていると思います。 何か対策方法は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • シャットダウンできない(再起動する)

    xp professionalなんですが、シャットダウンできなくなりました。 スタート―シャットダウンしても再起動します。 電源ボタンから強制で切ると落ちるのですが、 どうすればシャットダウンが機能するようになりますか? BENQというDVD-RWで、CD-RWに書き込みをしてから この症状が起こりました。 これまでにした事 ・ウイルスソフトがavastなので、それが原因かと思い、 avastのシャットダウンツールを導入しましたが、 そこからシャットダウンしても再起動しました。 ・BENQを削除しましたが、症状は変わりませんでした。

  • シャットダウンします

    デスクトップPCですが、週に1回の頻度でシャットダウンして電源が切れます。ウイルス、スパイウェアはチェックしています。ファンのまわりも掃除しています。何が原因なのでしょうか。

  • 起動直後に勝手にシャットダウンしてしまう。

    起動直後に勝手にシャットダウンしてしまう。 最近買ったネットPCなんですが、常に、ではないんですが、起動してデスクトップ画面で 出てすぐに、勝手にシャットダウンしてしまいます。それが2、3回続いた事がありました。 「電源設定」はすぐに落ちないようにしてあります。 不良品として交換してもらった方がいいのでしょうか。

  • 勝手にシャットダウンします、勝手に再起動もします

    PCがきちんと起動せずに困っています。 引越しをして、PCの電源を2週間入れていない状態でPCの電源を入れたらPCが起動しなくなりました。 現象:  PCの電源を入れると起動途中で電源が落ちる・シャットダウンする。  ※セルフモードで起動すると起動後20分後にいきなりシャットダウンしてしまう。  ※BIOSの設定画面でも設定途中に落ちてしまうことがある。 確認事項  引越しをするまでは問題なく動作していた環境で、何も問題なく動いていた。  過剰熱になってM/Bがシステムを落としている様な感じがする。。。  BISOの初期化をしたが現象は変わらず。  ケースを開けて熱を確認してみたがそんな熱くはなく(60度以下) 電源かM/Bを買い換える必要があるのでしょうか? OAタップを使っているのですが、引越したので電源!?電圧?!の差でしょうか? 対処がわかりません、ご教授お願い致します。

  • 起動後すぐにシャットダウンされる。

    後輩のパソコンが、ネットにつないで、以下のような症状になってしまいました。 ・パソコンの電源をいれたあと、WindowsXP HomeEdition の起動画面(ロゴの下に起動の度合いが表示されている画面)が出た後、すぐにシャットダウンしてしまう。 ・ブラスターだったら、一応起動はして、ウィンドウズの操作ができるんで、その間にコマンドとかで対処できる(と聞いた。)が、完全に起動しない状態でシャットダウンしてしまう。 ので、どうしていいかわかりません。 彼のパソコンの中に、バックアップの取っていないデジカメの画像があって、今度使いたいので、パソコンが起動しないんで困っています。 ウィルスかどうかもわからないのですが、もしウィルスでなく、ハードに障害がある系であった場合、デジカメのデータは消えてしまうんでしょうか? 教えてください。