- ベストアンサー
テレビの画質について・・・
ブラウン管、液晶、プラズマ、液晶リアプロジェクションを 画質の良い順番に並べるとどうなりますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今普通に一般的に買えるものであれば私はこう答えます。 液晶=プラズマ=液晶リアプロ>ブラウン管 液晶もプラズマもリアプロも、長所短所ありますからこんなもんです。画質なんて主観ですしね。 私は次回の買い替えでは液晶とリアプロで悩むだろうなと思ってます。
その他の回答 (3)
- horopon
- ベストアンサー率26% (151/562)
画質、描画性能 ブラウン管>SED=プラズマ>リアプロ>液晶 消費電力 プラズマ>ブラウン管=液晶>リアプロ>SED 液晶は優しい色を出すので家に家に置いてみると結構しっくりくる所がある。また光の反射も少なく見やすい。 プラズマは液晶に比べると動きに強く、色合いにメリハリがある。夜に電気を消して映画などを見ると凄さが分かる。 リアプロは液晶を追い越す勢いの画質が今は出てます。またインチサイズ的には最も最安値かと・・・ただメーカーによってはまだ角度に対して弱いものがあります。 ブラウン管の画質を越せるテレビは今の所発売されていないです。ただしSEDテレビはブラウン管の進化系です。ブラウン管技術の応用で作れるので安くでき。画質、輝度、色合いもブラウン管に近いです。また黒の表現にも強いです。 ほとんど私の感想です。またSEDテレビは1度しか見たことが無いのであまりハッキリとは言えないです。
- ra56ih0i
- ベストアンサー率41% (14/34)
No1さんの意見にほぼ同意です。 私は各方式の説明をさせていただきます。 ブラウン管はなんといってもスポーツ観戦や映画など、早い動きにすごく強いです。 液晶やプラズマはそういった改善されてきたとはいえ 高速な描画処理に弱いという特性があります。 その代わり発色に関してば液晶はとってもきれいです。 プラズマは発熱量と消費電力が非常に大きいので、 一般家庭にはまだまだ不向きな面が多いように思います。 電気店で、展示されてるプラズマTVの背面を見ると冷却ファンが必ずついています。 これが発熱への対処法なのです。もちろん静かな映像を見るには少々不向きです。 また「液晶は省電力」などとよくCMで謳われていますが、 これは「同等の大画面プラズマと比べて省電力」であり、 ある程度の大きさ以上だとブラウン管TVよりもかなり大電力だったりする場合が多いのです。 リアプロジェクションは・・・ よくわかりませんけど。 ブラウン管の描画の速さや液晶・プラズマの鮮やかさなど 両方の長所を併せ持ち、おまけに何よりも「省電力」という正に良いとこ取りの 「OLED(有機EL)ディスプレイ」というのも最近少しずつ出てきます。 まだ国内ではさほど見かけませんけど、欧米や韓国では実用化もされています。 これは街頭の大型テレビと同様のものと考えていただけるとよろしいかと思います。 ちなみに私も26万色のカラーOLEDディスプレイ付いた音楽プレーヤー使ってます(笑)
- Arado
- ベストアンサー率53% (1199/2225)
ブラウン管>プラズマ>液晶>液晶リアプロジェクションの順だと思います。ただ、液晶とプラズマは好みの分かれる所ですね。(逆の意見もありそうです。) 私はSEDに期待していますが、本当に出来るんですかね?