• 締切済み

教えてください。

モータースポーツを始めたいと思っています。 可能ならプロのレーシングドライバーになれればと思っています。しかし年齢は29歳です。 どなたかいいアドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

  • kimi91
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

自分も以前、フォームラトヨタでレースをしていました。同じ頃走っていた選手で現役のFポンやGTのドライバーが何人かいます。厳しいようですが年齢からいってフォーミュラードライバーはほぼ絶望的だと思います。箱(乗用車タイプ)もちょっと厳しいですね。プロになるには、才能もそうですがそれ以上に資金力が必要です。実際、プロドライバーって家が裕福な方が多いですよ。経済的に恵まれた方が小さい頃からカートなどを始めて英才教育で年間1000万円位掛けてカートで成績を残し上のクラスへ上がる訳です。とくに、フォーミュラーなど上のクラスは貧富の差はすごいです。自分も嫌と言う程貧富の差を味わいました。自分の腕だけでマシンの差をカバーするのは限界があります。スクールもプロを目指したしっかりとしたものは年齢制限が有りだいたい20台前半で実質18~20歳位の生徒が多いです。でも、プロにこだわらなければやってみても良いと思います。自分もいい経験が出来たとやって良かったと思っています。虎之助選手も実家は資産家でPIAAのF3000に乗るのに最初の頃は年間何千万も払って乗せてもらってたそうですが、成績を出すことが出来たので途中からは逆に、お金が貰える様になりました。もし、成績を残すことが出来れば、スポンサーやパーツを支給してもらえる様なセミプロみたいなのもにはなれるかも知れません。でも基本的な活動資金は自腹ですけど。プロドライバーでも純水にお金を貰って走れる人はごく一部ですよ。レース屋さんで1レースいくらかで車やメカニックを用意してくれるレンタルもあるので腕に自身があればそれで参加するのも良いと思います。参加するクラスによって値段は数十万~数百万です。自分でマシンを用意すると、マシン以外にホイールや消耗品、工具・搬送用のトラックなど結構お金が掛かります。でも普通の人が体験する事の出来ない世界を体験する事が出来る点だけは保障しすよ。

回答No.5

こんにちは! 質問者さんはカート経験はありますか? まったくの未経験からプロレーサーを目指されるんでしょうか??   もし、カート経験あるとしても年齢的にかなり苦しいです。それでも本気ならレーシングスクールに行ってみてレーサーとしての素質があるのかどうかを判断されるのも手かと思います。  レースをするにしてもハコ車かフォーミュラかでまたやり方も変わります。いずれにせよ国内Aライセンスは必修です。  ハコ車ならジムカーナ→ワンメイクレース参戦という方法が通常ルートでしょうか。  フォーミュラはFJ1600→FT(フォーミュラトヨタ)又はF4→F3という具合にいくのですが、最近はFJ1600に参戦せずいきなりFTやF4から始める方が多数います。多少なりとも短縮になるかもしれませんが、費用は莫大にかかります。   私はカートをやっていたこともあり、同じチームからFTにスポットで乗せてもらったことがありますが、年間フル参戦するとランニングコストは700~1000万円もの資金が必要になるのです。  そういった意味でレーサーはスポンサーマネー獲得の技術も要求されます。  質問者さんはそういったところまで考えられますか?  但し下位レースで大した実績もなかった井上隆智穂がF1に行ってしまったような超レアなケースもありますが...  (参考)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E9%9A%86%E6%99%BA%E7%A9%82

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.4

 penpen2135さん こんばんは  佐藤琢磨選手みたいに大学から車のレースに係ると言う特殊な例もありますが、概ね子供の頃からレーシングカート→16歳でバイクの免許を取ってバイクのレース→18歳で四輪の免許を取り「国内B級ライセンス」取得→徐々にライセンスをステップアップし各カテゴリーの最低のランクのレース参戦(フォーミュラーレースだったらFJ1600から) と言う様に子供の頃からレースに親しんでいる方でないとなれないのがプロのレーサーです。ですから29歳でプロレーサーになるのは、無茶です。  と言う事でプロのレーサーは無理として、趣味でレースを楽しむのはどうでしょうか。例えばフォーミュラー系のレースをしたい場合だったら「レーシングカート」をされたら良いと思います。「レーシングカート」はまさにフォーミュラーカーです。地を這って走る感覚はまさにF-1です。  箱カーのレースをしたいなら、「ジムカーナ」から始めたら良いと思います。  それぞれにライセンスが必要ですから、どちらも国内B級ライセンスを取得する事でレーシングコースを走ることが可能になります。そう言うライセンスを取得する事で草レースから始まって地方選手権等の選手権に出場できます。まずはそこからでしょうね。

  • mata3414
  • ベストアンサー率56% (92/163)
回答No.3

私は、以前ジムカーナJAF地方シリーズ戦に出ていました。 大よその回答は、No.1の回答者様の通りで良いと思います。 正直、29歳でTVなんかで見るプロのレーシングドライバーになるには遅いと思います。 私は、23歳からはじめましたがそれでも遅いと感じました。 私は、結婚を機にやめましたが、子供が少し大きくなったらまた再開するつもりです。 趣味としてもモータースポーツをされるには、年齢は全く問題ありませんし、家族連れで参加されている人もいます。 もちろん趣味と言っても、休みの日の練習・クルマの整備・試合への出場と、かなり時間とお金はとられます。 ジムカーナまたはダートトライアルなら、ナンバー付車両でも出場できますし、趣味としては丁度良いと思います。 なお、B級ライセンス取得後JAF登録のチームに入ることになりますが、チーム選びも重要です。 自分の出場したい競技に積極的に活動しているチームが良いです。チームによって、ジムカーナがメインだったりダートラがメインだったり特色があります。 それを事前に知るには、雑誌PD(プレイドライブ)を見てみてください。色々参考になります。

参考URL:
http://www.geibunsha.co.jp/
回答No.2

レーシングスクールに通うのはどうですか?

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.1

はじめに、JAFの会員になって「国内B級ライセンス」を取得して下さい。 講習は座学のみで、取得できます。 これでとりあえずは「モータースポーツ」をはじめる一歩を歩むことになります。 もしくは、レーシングカートをはじめても良いかと思います。 国内カートのライセンスを取得したほうがよいかもしれません。 僕も以前に国内B級ライセンスは取得していたのですが、スポーツ行事がなかったので、継続することはしてないです。 スポーツ行事の初めとしては、比較的簡単に参加できる「ジムカーナ」から始めた方がよいでしょう。 ジムカーナは、駐車場のような大きいスペースに三角のパイロンをおいて、その回りを回るというものです。 始める前に、回るルートを一緒に歩いて、その後にそのルートを短い時間で走るものです。 出来る限りは、地域でモータースポーツチームがあればそれに加入して下さい。 そうした方がいろいろと便宜を図ってくれます。 詳しいことは、次のページを見て下さい。 JAFモータースポーツ http://www.jaf.or.jp/msports/index.htm

関連するQ&A

  • レーシングカート

    佐藤琢磨選手はモータースポーツを始める年齢が遅く既に車の免許を持っていたのにレーシングカートから始めたのは何故なのでしょうか。スポーツカーでサーキットを走るより、レーシングカートで走った方がフォーミュラカーなどのレーシングカーの挙動に似ているからなのでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • ATではダメですか?

    ATではモータースポーツをするのは不可能ですか? 最近、車を買い替える予定がありまして、モータースポーツをしてみたいのですが、AT車ではやっぱり無理なのでしょうか。モータースポーツと言ってもサーキットを全開で走るのではなく、峠をちょっと流してみたり、ジムカーナやレーシングスクール(?)に参加してみるといった程度のものでいいんですが・・・。MTと比較しての問題点など、ぜひ教えて下さい。ちなみに購入予定車はマツダ・ロードスター1600SPです。

  • 教えて下さい!!

    教えて下さい!! 鈴鹿サーキットのモータースポーツ(F1が走行する場所)と富士スピードウェイのレーシングコース(F1が走行する場所)の面積(m2)を教えて下さい。

  • プロラリードライバーになりたい!

    今、高校三年生の者です。 大学に進学を考えています。 それで、プロのラリードライバーになりたいと思っているのですが、車の知識はあっても、このようなことには全くの知識不足です。よろしかったら教えてください。 ちなみに、大学は福岡で、今免許を取りに行っているところです。 モータースポーツの経験はありません。 よろしくお願いします。

  • GT500のワークスドライバーになるには?

    車好きな友人に久しぶりに会って聞いた話です。友人の弟は現在18の高校卒業したばかりらしいのですが、(もうすぐ19です。)カートを友達に誘われてカート場に行って以来、モータースポーツにはまったらしく、レースを見に行ったりして、将来GT500のプロドライバーになりたいと言っているらしいのですがなれるんでしょうか? 僕も偶然一ヶ月前までレーサー目指していたので以下の5つの方法をアドバイスしてみました。ちなみにカートは、レンタルのマシンで7回ぐらい同じカート場を走ったのみらしいです。 1、まずは、レースを知るとしてヴィッツ、マーチ、シビックのワンメイク又は、カートの地方大会に出る、などして将来性、現実を考える。 2、鈴鹿レーシングスクールに入り、一から指導を受ける。 3、GT300に出てるチームに住み込みで働かしてもらいながら、修業させてもらう。 4、ZAPスピードチームのオーディションを受ける。 5、Windsのレーシングチームに一般入会し、仕事しながらがんばる。又はオーディションを受ける。 2、4,5番は現在500のドライバーはフォーミュラー出身しかいないから考えました。4、5番は、僕が知っている入門からやっているフォーミュラーのレーシングチームといえばこの2つだからです。 彼の熱意はまじらしく、僕の友人も夢を追わせてやりたいと言っていたので具体的なアドバイスがしたくみなさんに聞いてみました。もっといい方法があるなら教えてください。個人的には、ドライバーに必要なのは才能より、研究心と努力と度胸だと思っています。1番以外の答えを期待しています。

  • 高校一年 レーサーになるには

    今年、高校一年になる15歳のものです。 将来はレーシングドライバーになりたいのですが、いろいろなサイトを見て回っていると15歳でカートを始めるのは遅い(私は春にカートを買う予定です)とか一流の選手はもっと前からはじめているといった類のものをよく目にします。 目指すからにはF1やGT等の高いカテゴリーのドライバーになりたいと考えていますが、今からはじめてもプロのレーシングドライバーにはなれるでしょうか? または、F1やGT程ではないにしても、スーパー耐久やGT300等ではどうなのでしょうか?

  • アメリカの峠やサーキット

    アメリカのモータースポーツに関して質問です。 アメリカの公道は幅が広く直線的な道路が多いですが 山間部や田舎道には日本の峠やニュルブルクリンク(ワイディング)のようなコーナリングを楽しめるような道路はあるのでしょうか? またアメリカのサーキットはオーバルコースやゼロヨンが主流だと 思いますがテクニカルサーキット、ダートラサーキット、スノーサーキット、ジムカーナ、日本やヨーロッパのレーシングカート。フォーミュラーのようなカテゴリはありますか? そういう日本やヨーロッパのモータースポーツの要素があるカテゴリのモータースポーツはどのくらい普及されてるのでしょうか?

  • F-1のタイヤ

    前から不思議に思っていたのですが教えてください。 スポーツカーのタイヤってすごい扁平タイヤですよね。扁平率30%とか。 レーシングカーでもルマンなんかで走る車は扁平タイヤだと思うんですが、モータースポーツの最高峰であるF1のタイヤはそれほど扁平タイヤに見えないんです。 そんなタイヤが必要ないと言うことですか?それともレギュレーションで決まってるのですか?だとしたらその理由は? 考えてもわかりません。よろしくお願いします。

  • 二ードかフォルツァ3・・・どっち??

    xbox360ユーザーです^ 今私は二ードフォースピードシフトを購入するか フォルツァモータースポーツ3を購入するかで迷っています・・・。 どちらも同じレーシングゲームなのですがやはり面白いほうを 買いたいのが本音です^ 購入済みの方、もしくは情報を知っている方、なんでもいいので 教えてください。 結果的にどちらを購入したほうがいいのでしょうか・・ 12月には買うのでよろしくおねがいいたします。

  • レーシングドライバーのプロテイン

    将来、レーシングドライバーになるために、レーシングカートをはじめようと考えています。そのカートの為の基礎体力をつける為に、主にロードバイクや、上半身を中心とした筋トレをしています。 レーサーの体に一番適したプロテインはどれなのか教えてください。 また、カーレースというスポーツに必要な筋肉やトレーニング法など、理屈も教えてくださるとうれしいです。

専門家に質問してみよう