• ベストアンサー

無線指導による自動車教習について

現在、自動車教習所に通っています。 次回の技能が無線指導による教習なのですが、隣に指導員が同乗しないと聞きました。 教習所内のコースはだいぶ走りましたが、いまだに運転に自信が持てません。一人で乗って追突したり、ぶつけたりしないかとても怖く、不安です。(ちなみにAT車です) なにかアドバイス等ありましたら宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.1

無線教習はその段階にならないとありません。 ということは、yuuuchanさんは無線教習の段階に達したと教習所側が判断したということです。 免許を取ったら、どうせ一人で運転するんですから文字通り練習してください。 仮にぶつけても、脱輪しても教習所の中のことですから安心してください。 だれでも一度は通る道です。 がんばってください。

yuuuchan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 少しでも上達できるよう頑張ってきます!!

その他の回答 (2)

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.3

みんな同じです。 それでもやってみりゃなんとかなっているので、なんとかなります。 そういうものです。

yuuuchan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 頑張ってきます!!

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.2

無線教習は追突するような難しいコースは走りません。 リラックスして運転して下さい。

yuuuchan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 傲慢な自動車教習所の指導員

    タクシー会社から2種免許を取りに自動車教習所に合宿に行ってました。 傲慢な指導員が1人いました。 まず助手席に座ってるところからして、ひじをついて窓にもたれかけてけだるそうにしています。足も組んでような気がします。 私は縦列駐車とか忘れてるし、普段乗らない大きい車で方向転換や鋭角など狭くて脱輪しやすいようにコースが作られているので苦労してました。 失敗しても「もう1回」、「もう1回」って何回も言うだけです。 最後には「技能教習の本に詳しく載ってるから読んどいて」って。 路上に出ても進路変更するのに後続車が来てて譲ってくれてるのに迷ってたら「早よいかんかい!譲ってくれてるやろ!」って。 右折で時差信号で直進車が止まったらすぐいける交差点があるのですが迷ってたら「何回も来てるやろ!」って。(3,4回通っただけです) 方向転換する時(教習所内)も前の車がしてたら「あれ見とってみ、同じようにやったらいいねん」って。 脱輪せずにできたのですがすごく時間がかかったら「手間かかり過ぎや!」って。 私の同僚2人が同乗した時に鋭角をするように言われて脱輪したら2人に「何があかんかったと思う?」って聞いて言わせます。 2人が言ってくれたら「わかった?」って。 私はよくわからないのにそっぽ向いて「はい」って言いました。 「本当にわかったん?」って聞いてたけど同じ様に「はい」って言いました。 とにかくこの指導員は偉そうにするばっかりで自分は何も教えようとしません。 私の同僚の男性は「よく今まで車の運転してたなぁ!」とか「なんでタクシーの運転手になろうと思ったんや?」とか嫌味っぽく言われたりしたそうです。 全員がその指導員にひどい事言われたって言ってました。 こんなのでよく指導員ができてるなって思うのですがこういう人っているものなんですか?

  • 自動車教習所の担当指導員

    私は大学生です。自動車学校に通いはじめました。 四輪の技能教習の予約は、基本的に担当指導員と 相談して決めることになっています。教習の予約を 相談するために教習所へ行くと、担当のY指導員が お休みの日で相談できないことがすでに3度ありました。 また、希望日に予約したくても、Y指導員のお休みの日で 予約できないことも何度かありました。 指導員と相談できない日が3日続き、私の都合上 電話で予約の相談をしました。9月10日に一般と無線の 教習を1回ずつ予約するということになったのですが、 今日予約機で予約状況を確認すると、まったくでたらめな 予約になっていて、10日の1回分だけ合っていました。 なんとかY指導員を呼び出して確認したところ、Y指導員 が10日の無線教習を予約機に入れ忘れ、しかもなぜか 12日に無線教習を予約していました。なお、予約機に 入れ忘れても、枠は確保してあったので問題ありません。 しかし、Y指導員はなぜか10日の無線をキャンセルして 12日にしようとしました。私は10日にして欲しいと 言いましたが、10日の無線はキャンセルになりました。 「黙っとって」「そういうことは私が決めるから」と 言われ、少し、でしゃばりすぎたかなぁと思って 従ってしまいました。後で考えて、腹が立ってきました。 9月末までの夏休み中にできるだけ進めておきたいので 理不尽な予約の変更によるペースダウンが心配です。 まとまった時間がある人には、速成コースが3万円の 追加でできるのですが、途中からは無理と言われました。 担当指導員を変えたら済む問題なのでしょうか? 最初は、相談時間の不足など構造上の問題だと思って いましたが、担当制の実態はどこも同じですか?

  • 教習指導員について教えて下さい。

    教習指導員になりたくて、現在自動車学校での採用試験(次回、二次面接)を受けています。 現在指導員として勤務されている方、もしくは勤務されていた方にお伺いします。 私は29歳で女なのですが、体力的にも少し不安を感じています(^^;) もし、教習所での採用が決まった場合、そこから指導員資格に合格するまでが大変だと思うのですが、実際、どれぐらいの勉強量が必要ですか? 最初はバィト扱いなので、かなり安月給だと思いますが、額面上実際のところどれぐらいなんでしょうか? 晴れて指導員になったとして、お給料ってどれぐらぃですか? 指導員になって教習生に実際の指導をするようになったら、どんな感じなんですか?.. やっぱり一日中車内ですか? ハンドルも握ったことのない、アクセルとブレーキもわからない(私も教習生の頃はそうでしたけど^^;)初心者の横に乗っていると、車酔いとかないですか? 今まで車酔いしたこととかないですけど、他人の運転は少し不安もあるので、知らない人の横には普段から乗りません(^^;) 色々と質問してしまいましたが、詳しく知ってる方がおられましたら、是非教えて下さい!! アドバイスお願いしますm(__)m

  • 自動車教習所

    この先は免許がないとつらいと思い、自動車教習所に通い始めました。 学科、技能ともにこれから教習が始まる段階なのですが技能についてすでに不安でいっぱいです。 模擬教習は明日あるのでまだ何もわからなくて当然といえばそうなのですが、技能がちゃんとできるか不安で仕方ありません。 きっと教官の方から叱り飛ばされるだろうと怖くなります。 ミスをすれば注意されるのは当たり前とわかってはいるのですが… 私は打たれ弱く、かなり心配性だというのは自覚しています。 このような不安を抱えながら免許を取得した方はいるのでしょうか…。 後もう1つお願いします。 一週間後から約一週間程、教習を受けられない状態になるのですが、技能の取り方に迷っています。 今から一週間後までに何時間か技能を受けても間が一週間も空いてしまうと感覚などがわからなくなってしまうのではないかと思っています。 まとめて受ける方が良いか、間が空いても先に受けておいた方が良いかアドバイスお願いします。

  • 自動車教習所、もっと厳しくした方がいいと思う?

    まず、自動車教習所のおさらいをしておきます。 ここでは、道路法規と運転技術を学びます。 具体的には、学科教習、技能教習、そして技能検定・・・ 技能検定には、仮免許試験に相当する修了検定と、その後の一種・二種免許の技能試験に相当する卒業検定があります。 次に、卒業検定合格後に、運転免許試験場に行って本免許学科試験に合格すれば、晴れて運転免許証の交付を受けることができます。 さてそこで、自動車教習所の各カリキュラムですが、皆さんの経験からもっと厳しくした方がいいと思いますか? それとも、今のままでも充分厳しいと思いますか? 逆に、もっと易しくして欲しいですか?

  • 技能教習について

    AT免許をとるため教習所に通っています。 技能教習に必要な時間は12時間ですよね。 毎回2時間ずつネットで予約をして10時間まで終わったところなんですが、 この次の予約のとり方についてよくわからない部分があります。 まだ無線の予約を入れるように指導員に言われていないのですが、 次回の予約も2時間普通の技能予約を入れてしまってもいいのでしょうか? 要領が悪くて一度やった実技を復習でもう1時間やらされたりしていて、 最低時間(12時間)では終わらないのではないかと思うのですが。 いつ無線予約をいれるようにいわれるかわからないから、 1時間ずつ技能予約をいれるべきですか? 当日キャンセルはお金を取られるので・・・。 無線の予約もネットでとるようになっています。

  • 自動車教習所について

    私は、自動車の免許を取るために自動車教習所に通っ ているものです。通っていたと言ったほうがいいかも しれません。実は、最初のほうは行ける日は毎日実技 の教習を受けていました。しかし、指導教官の態度が あまりにも悪いため最近は、嫌になって行ってませ ん。もう精神的にかなりしんどいです。 運転中に操作ミスをすると笑う。 運転中に操作ミスをするとため息をついたり、舌打ち したり、挙句の果てには残り二十分何も言わない(指導放棄に近い) 「こんなに乗ってるのにまだ第一段階なのー」と馬鹿にするような口調で話す。 指導教官によって行ってる事がばらばら(どれが正し いのかよくわからなくなる。) このような態度をとられるのは、私の運転が下手なた めかもしれませんが、こっちはお金を払ってやっているんですからなんか許せません。どうしたらいいでしょうか。これは教習所に苦情を言うべきでしょうか。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 特別自動車教習に参加。

    特別自動車教習に参加。 本日、私は、地元の自動車教習所で、特別自動車教習に参加しました。 私は既に普通自動車運転免許証を取得して25年以上になります。 勿論、普通自動車の運転歴も25年ぐらいです。 しかし、25年前に自動車教習所で習った運転の基本ルールや安全確認など、そして歩行者の誘導や人命救助など、色んな面で自分的に出来ていない部分が多すぎました。 よくこんな調子で車に乗って一般道路を走っているなと、自分ながら危険を感じました。 現代の自動車教習所の指導は、事故防止の為、きめ細かな指導した。 私は、昭和時代に普通自動車運転免許証を取得しましたが、昭和時代と比べて、現代の教習指導や免許試験は難しくなっているのでしょうか?。 今回、特別自動車教習に参加して、色んな面で幅広く安全運転について、習いました。

  • 自動車学校の指導員について

    私は今自動車学校に通っています。先日,2回目の技能教習があったのですが,同乗した教官の態度が非常に悪く,言葉遣いが人にものを教えるようなものとは思えないほど荒れていました。このような場合,道対処したらよいでしょうか。教習中からその日1日,震えが止まらず,今でも思い出すと恐怖で憂鬱になります。

  • 自動車教習所でコース若しくはコースと教習車のレンタル

    20数年前にとある自動車教習所に通っていました。 そのとき、その教習所では通常講習のない日曜日に自家用車持込でのコース貸し出しと教習車とコースの貸し出し(助手席には条件を満たす運転歴を持つ者が同乗のうえ)をしていました。 最近ペーパードライバーの妻が車に乗りたい、と言い出し、そういうことをしている教習所を探したのですが、ペーパードライバー講習、というのはあっても前述のようなサービスを行っている所が見当たりませんでした。 最近はそういうサービスを行ってはいけないような規制が出来たのでしょうか? それとも探せばあるのでしょうか? あるのであればどこか御存知ないですか?教えて下さい。 ちなみに大阪市内(南部)在住です。