• ベストアンサー

クロミッド⇒排卵について

2人目希望ですが、1人目出産後(このときも不妊治療してできました)生理も、もちろんのこと排卵もしていなくて、通院中です。 昨日受診で、昨日から5日間クロミッド(朝食後1錠)を飲むことになりました で、もし排卵するとしたら、飲み始めて(昨日から)何日目くらいに排卵するのでしょうか?そのあたりをねらって仲良くしようとおもっているので、アドバイスお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.1

クロミッドを飲み始めるとおよそ10日ぐらいで卵が育つのですが、個人差があるので何とも言えません。 >そのあたりをねらって仲良くしようとおもっているので クロミッドを処方しっぱなし、という病院は無いですよ。 当然その頃に卵胞チェックをしてくれるはずですから大丈夫。 次回の診察日はいつですか? 次の診察は排卵されるよりも前を予想して医師も指定しているはずですので、仲良くするタイミングも卵胞チェックをしてからで間に合うはずですよ。 どうしても心配ならば1~2日おきに仲良くしていればいいわけですし、排卵検査薬を使ってチェックしていればいいと思います。 うまく卵胞が成熟するといいですね。

seri-baby
質問者

お礼

ごていねいなアドバイスどうもありがとうございます 次回の診察はクロミッドを飲み始めて7日目です 私の先生はいい人なのですが、説明があまりなくて きっとそのときに卵の成熟具合をみるのでしょうね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クロミッド(排卵誘発剤)について

    お世話になります。 不妊治療中です。 病院でクロミッドを生理が始まって5日目から朝食後に飲んでくださいと言われたのですが、 間違えて四日目から飲んでしまい、しかも、五日目の今日は朝食後に飲むの忘れたことに今気が付いて今、飲みました。飲み方を間違えるとどうなるのでしょうか?やっぱり排卵が早まったり、するのでしょうか? くだらない質問ですいません。 よろしくお願いします。

  • クロミッドと排卵痛について

    こんにちは。不妊治療で今月の生理5日目より、毎朝5日間クロミッド1錠を服用している者です。昨日、排卵の卵胞の発育状態を医師に見て頂いたところ、生理から12日目の段階で12mm育っていて、排卵は計算上あと4日後の16日17日目あたりだということで、このまま卵胞がちゃんと大きく育ってくれることを祈ってますが..昨日から排卵痛なのか、下腹部に今にも生理がやってきそうな痛みがずっと続いています。ちなみに今まで、私は排卵痛を感じたことがなかったので、何とも言えない気持ちの悪さと、薬の副作用なのか、飲み始めから、つねに眠くて、だるいです。排卵予定日まで、日もあと3日4日あるということで、この痛みは卵胞が大きくなろうとしているものなのでしょうか。婦人科系の色んな検査の方は異常なし、との事でした。どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • クロミッドと排卵につて

    こんにちは。 基本的なクロミッドと排卵について教えて頂きたく、投稿させて頂きました。 ご回答いただけたら幸いです。 9月の流産後に卵巣機能不全の状態となり、現在投薬治療中です。 生理を起こすソフィアa(1日1錠7日間服用)が効かずに消退出血起きず、 クロミッドを服用しました。 1錠だったので、効きが悪かったのかもしれませんが、ソフィアが効かなかったので、 医師からはクロミッドを服用しても、通常のように排卵はしないと思うから、 2~3週間は掛かると思って、と言われていました。 なのでそうなんだろうと思っていましたが、16日に受診したところ、 排卵しているとのことでした。 11月5日から5日間服用し、医師診察では14日頃排卵があったようです。 流産後初めての排卵となりました。 服用するにあたりクロミッドについてさらっと調べてしまったため、 服用後(飲み切ってから)1~2週間で排卵があるという解釈をしてしまっていました。 排卵したということに大いに喜んで帰宅しましたが、上記の”服用後1~2週間” とすると、早過ぎやしないか?と思い調べましたが、 (1)投与開始後から、「12~14日ごろ」排卵 (2)生理開始日から数えて15~18日目に排卵 (3)服用開始後から1~2週間で排卵 などなどがありました。 生理や排卵の周期を整えるという意味で、 「生理開始から数えて2週間程度で排卵する」という解釈でいいでしょうか? 知識不足でお恥ずかしいですが、回答よろしくお願い致します。

  • クロミッド5日以上

    不妊治療をして3年。 今はクロミッドとHMG-HCGの併用です。 色々ネットで調べると、何錠かは人によりけりですが、クロミッドを5日間飲むのが一般的なようです。 私の場合、生理3日目から排卵まで一日一錠クロミッドを飲み続ける治療をしています。 HMG併用で卵胞が育ったら、クロミッドを中止してHCGを注射して排卵を起こすのです。 卵胞があまり育たない時だと、2週間以上クロミッドを飲み続けることになります。 こんなに長く飲んでいても大丈夫でしょうか? 田舎なのでセカンドオピニオンをしたくても病院が他にありません。 一軒しかない病院の先生の治療方針に意見して通いにくくなるのが怖く、言われるがままの治療に従ってる状況です。 クロミッドってこんなに長く飲んでいても大丈夫なのでしょうか・・・?

  • クロミッド錠って排卵誘発剤?薬効を教えてください。

    23歳独身女性です。 私が、婦人科でクロミッド錠を処方されるまでには色々とありました。 まず、私は、ここ一年くらい生理は3日くらいずれるくらいで、不順と思ったことはありませんでした。 ところが二週間くらい遅れて、“妊娠??”と思い、婦人科に行きました。 結果は陰性。 ただ、不順になっただけらしく、「ホルモン注射で生理をおこす」と言われ、注射された3日後に生理がきました。 その生理は1週間ぐらいで終わったのですが、また3日後に3日間くらい出血がありました。それでさらに約一ヵ月後、いつもの周期より少し遅れて、一応生理はきました。でもいつもと違って色が黒っぽく、3日で出血が止まってしまいました。 で、約一ヵ月後ということで、婦人科を受診したところ、 「卵巣の機能が弱ってる」みたいなことを言われ、クロミッド錠を処方されて、5日間飲むように言われました。 で、やっと本題なのですが・・・ クロミッドというのは、どのような効果があるのでしょうか? 調べたところ、【排卵障害に基づく不妊症の排卵誘発】とありましたが、具体的に、5日間飲むといつ排卵が起こるのでしょうか?生理は? あと、私の病気は治るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クロミッドとプレマリン錠の排卵誘発は有効?

    いつもお世話になっています。 今周期訳あって不妊専門ではない近場の病院に通院することになりました。 っていっても以前通院していた顔なじみの病院なんですが、今回処方されたのがクロミッドとプレマリン錠。 生理5日目からドオルトンを5日分(朝・夕食後1錠)。7日目からプレマリン錠を7日分(夕食後1錠)。 不妊専門医ではプレマリン錠は卵巣を休息させるときに使いました。 今回の処方は排卵障害のある私には有効なもので一般的に処方される方法なのでしょうか? 不妊治療も2年になりました。少々疲れてきました。今回は少々卵巣が腫れているようなのですが・・・。 ご存知の方教えてください。不妊治療専門ではない先生の処方なので知識のある方経験のある方わかりましたらご回答よろしくお願いします。

  • クロミッド服用しても排卵が来なくて、その後に自然に排卵した場合。

    3ヶ月ほど生理が来なくてクロミッドを飲みました。 クロミッドを飲んだのは4月で生理が来たのが、最近ですので今回の生理はクロミッドの効果ではなく自然の生理のようです。 6月30日に始まった生理が昨日終わりました。 私としてはもう受診したくないのですが、クロミッドの効果ではなく自然に排卵したのであれば、これからは受診しなくても大丈夫だと思いるのですが・・。どうなのでしょうか? また、仮に次の生理が来なくなってクロミッドを服用したときに、前回は卵胞がある程度までは育っているのに排卵に至らなかったようですが、体質というかクロミッドを飲んでも排卵出来ない人はいつも排卵出来ないものなのでしょうか?

  • クロミッドが2錠になりましたが…

    現在、不妊治療中です。 今までは1錠だったクロミッドが、今回から2錠処方されました。 その時は何も思わなかったのですが、家に帰って来てから 「あれ?クロミッドって”排卵誘発剤”じゃないのかな?排卵してるのに、どうして2錠に増えるんだろう?」と疑問になりました。 クロミッドは排卵誘発以外にはどんな効き目が有るのでしょうか?教えて下さい。

  • クロミッド飲み終わらないうちに排卵?

    2月から不妊治療を受け始め、タイミングと排卵後のデュファストンで 治療を進めてきました。排卵には問題なく、黄体機能不全気味だとの診断を受けています。 今回初めてクロミッドを生理6日目から飲み始めて3日たち、まだ2日分残っているのですが今朝の体温が急上昇しました。 今までの傾向では高温期2日目位で排卵しているのですが、 クロミッドを飲み終わらないうちに排卵することはあるのでしょうか? もし仮に排卵していたとすれば残りのクロミッドは飲んでしまったほうがいいのでしょうか? 今朝の高温が本当に高温期への移行なのか偶然の睡眠不足からのものなのかわからないので混乱しています。

  • 初!!!排卵誘発剤クロミッド使用して

    昨日はじめて排卵誘発剤クロミッドを処方され色々と心配になり質問とゆうか同じ経験して妊娠した方どなたか教えて下さい! 私は31歳 多のう胞性卵巣診断されてましたが、H18に子作りし、何とか基礎体温をつけ子作りして3ヶ月で自然妊娠し出産しました。去年11月から二人目頑張りはじめた矢先、出産後順調だった生理も不順になり(基礎体温は必ず二層になり生理はきます。)排卵もまちまち。最終生理は2/9です。またまた排卵する気配が無く昨日産婦人科を受診し卵胞の大きさは1センチぐらいで、まだまだ排卵までかかりそうという事でした。先生は基礎体温からして、排卵はする時もあるから自然に待つかと言いましたが、おもいきって排卵誘発剤にチャレンジしようと私からお願いし昨日から夕食後1錠5日間服用です。 これで排卵しても妊娠には繋がらないとか双子の可能性ありとか、不安でたまりません。。。どなたかアドバイスよろしくお願いします!

DCR-J1200Nの無線接続トラブル
このQ&Aのポイント
  • DCR-J1200Nは無線接続において問題が発生しています。
  • Windows11を使用しており、無線LANで接続しています。
  • イッツコムの回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう