• 締切済み

障害児の生まれて来る確率は??

ココで質問して良いのか分かりませんが、、(^^ゞ 私が最近心配し始めた事、題の通りなんです!!(~~; まだ、結婚もしてないし、産む予定も無いんですけど、、(今の彼氏と結婚をしたいので) もし、彼氏の子供が出来たら・・と思い、最近、気になりだしました。 私の弟が障害児なんです!! 私の父の兄弟の長男(兄)も軽い障害者です。 と、言う事は・・私も産む時に、障害者の生まれ確率はありますよねぇ?? だいたい何%位ですか?? ちなみに、私の兄弟は”兄、私(♀)、弟”です。

みんなの回答

  • 19700605
  • ベストアンサー率24% (23/94)
回答No.4

こういう質問はなぜかしにくいものです。yosayosaさんも考えて質問されたことと思います。 私は障害をもつ人もそうでない人も同じ人間であり、区別や差別をしてはいけないと思います。ただ妊婦さんやその可能性のある人が「障害のある子どもが生まれたら・・・」と心配するのも当たり前だと思います。これは実際に子どもが障害をもち生まれたときその子を嫌うということとは別なのです。もし産まれれば我が子として障害のない子ども同様に愛情をもって育てるだろうけれど、率直にいって「障害のない子どもが生まれて欲しい」と思うのです。だからyosayosaさんの心配は当たり前だと思いますよ。 前置きが長くなりましたが、実際には産まれてくる子どもすべてにその可能性があります。ただ遺伝上の問題などである特定の障害の可能性が高い(筋ジストロフィーなど)場合、また産婦の年齢が高くなると確率が高くなるといわれるもの(ダウン症)などもあります。 yosayosaさんの弟さんたちがどのような障害なのかがわかりませんのでなんとも言えませんが、他の方も書かれていますが遺伝外来に一度相談されるとくわしく教えてもらえると思います。また検査も出来ます。 大学病院の産婦人科にありますので尋ねてみてはいかがでしょう。 ただ今は出生前診断といいお腹の中にいるときに一部の障害の検査は出来ますが, ほとんどは生まれてみなければわかりませんし、産まれてから後、私達も含めて人はいつ障害をもつことになるかわかりません。 彼との結婚を真剣に考えているのならなおさらこの事だけを考え過ぎないほうがいいと思いますよ。 ですが多分yosayosaさんのご両親も口には出さなくても心配されていることだと思います。何らかの医療機関に相談されるのは悪い事ではないと思います。 役に立つようなお答えは出来なくてすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pa-papapa
  • ベストアンサー率34% (47/136)
回答No.3

拝啓、yosayosaさん 私は40前のパーパパパです 障害児が生まれてくる確率は・・・ 人間である限り、誰もが、その確率をもっていると思います 遺伝子的な要因 病気による タバコ、酒などの影響 母親の健康状態(熱など) 本人(赤ちゃん)が高熱 その他、いろいろな条件があるように思います 確かに兄弟の方が障害をもたれているとなれば、貴女にも 遺伝子があるかも知れません でも、大局的によーく考え直してください 人間はアダムとイブ的な男女から産まれたと仮定すればどうでしょう 地球上の人類は全て兄弟となりますよ 実際にこんな話が遺伝子学的にあります 地球上の全く違った土地に住む人間から 遺伝子が同配列であることが偉い先生方の研究の成果で分かったらしいのです お互いが全く知らないのに、大昔の先祖が同じである可能性もあるのです ということで 大局的な見地から見れば、誰もが、確率があるといえるのではないでしょうか 賛成意見も、反対意見も、いろいろあるでしょう 心が揺れるかもしれません でも、決めるのは貴女ですゼ 一度しかない人生です そして、皆が幸せになる権利があるとパーパパパは思います 私の友人にも障害をもたれている方が何人かいます 本来皆が考えてしまうのは、 「応援してあげなければ」「支えてやらねば」 となりそうですが 実際はどうでしょうか・・・ 逆にパーパパパの方が励まされていますゾ ある友人などは海外へも一人で行かれますし、パソコンもされますし 「すごい」 の一言です パーパパパより目標は遥かに上にあり、 人間的にも素晴らしい方です yosayosaさんも大変かもしれませんが 何事にも負けずに頑張ってほしいと思います 彼の温かい思いを受け止めると同時に、貴女も彼と貴女自身に 温かい心をもって生きていきましょう 人生は1回だけなんだし・・・ネ パーパパパでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2787
noname#2787
回答No.2

障害の発生に関しては、遺伝的な素因が絡むもの絡まないものなど多岐にわたります。また遺伝的な背景が存在するものでも発現の頻度に関しては疾患ごとに異なります。そして何よりも子供はひとりで作るものではなくて配偶者との遺伝子情報を混ぜ合わせてなすものですから、ココに書かれている情報だけではなんにもわかりません。 配偶者が決まり、血液検査なども行える場合であればより詳しいことがわかりますし、あなただけでも(つまり相手が決まっていなくても)血液検査と親類の方の病気の詳しいことがわかればもう少し踏み込んだ相談が出来るでしょう。相談を受けられる場合は『地域の保健所、健康福祉センターや大学病院』の「遺伝子相談」窓口で相談なさるのが一番です。検査の一部は有料(自費)ですし規定の診察料が必要です。 単に統計学的な発生頻度でよいのでしたら、その疾患についての情報を提示いただければ検索可能だと思いますよ。 男性ばかりの障害発生から類推できるのは伴性劣性遺伝の遺伝形態をとる疾患ということまででしょう。 遺伝学は専門外ですので一般人としてのコメントです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

経験者、といっても経産婦と言うだけです、念のため。 ご親族の障害の名前もなく、まだ妊娠もされていない現段階で何%?というのは専門家でも回答しにくいと思います。 ただご心配であれば、高年齢出産を避ける、妊娠中に検査をするという方法があります。 私は心配性なたちで、知っている限りの親族には障害のある者はおりませんが、血液検査してもらいました。ただしこれは「特定の先天性の障害について、確率が高いか低いか」くらいしか判りませんし、数万円もかかりました。 あとはダウン症が発見できる羊水検査ですが、これはお腹に子供がいる状態で子宮に針を刺して羊水を採取するので、この検査自体に多少の危険が伴うと聞きました。 とにもかくにも、妊娠されたら、医師に相談するのが一番ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 障害児が生まれてくる確率

    今、結婚を考えている人がいます。しかし、私の兄が知的障害者のため、私との間に生まれてくる子供が障害者になるのではと相手の両親から懸念されています。兄弟が障害者の場合、生まれてくる子供が障害をもつ確率が健常者と比べて高くなるのか、相談したいのですが、産婦人科で相談できますか?他に相談できるところがありましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 遺伝で障害を持った子が生まれる確率が高くなるのでしょうか・・・?

    遺伝で障害を持った子が生まれる確率が高くなるのでしょうか・・・? 結婚を考えている彼女がいますが、結婚を快諾してくれないでいます。 彼女には不安があるようです。 それは、私の弟が知的障害者だということです。 (弟は、24歳ですが、目を離していても全く問題なく、仕事にも一人で行っています) 彼女はかなり言いにくそうにしていて、やっと聞き出せたのですが、弟自身が心配なわけでなく、将来生まれてくる子供がそうだったら、と考えると不安で仕方ないようです。 彼女は養護施設で働いているので、余計にそう感じるのかもしれません。 彼女が言うには、障害者がいる場合、その家族の子供にも障害者が産まれてくる可能性が高いと言っています。 つまり僕にもその遺伝子が強くあることを心配しているようです・・・。 僕はそれを言われて正直かなりショックでした・・・。 僕は自分の子供であれば、たとえ障害者であろうとも育てていく覚悟はあります。 最初から障害を持った子が生まれてくると思っている親はいませんし、僕だってそうです。 たとえ他の人より少しだけ高い可能性があるとしても、そこが不安になられて結婚を戸惑われると・・・ショックが大きいです。 とはいえ彼女の不安もわからないではないのです。 言いにくいのを正直に言ってくれたのですから、それを乗り越えて結婚できる道を考えたいと思っています。 前置きが長くなりましたが、質問は2点です (1)障害児が生まれる確率は遺伝などで本当に高くなるのですか? (2)その遺伝があるかどうかを調べる術はあるのでしょうか?(精子を調べる等) 障害のある子どもさんをお持ちの方がいらっしゃれば、お気持ちを害したかもしれません。 私も兄として弟に27年間接してきましたが、かけがえのない大切な弟です。 障害を持つ人たちに偏見の目は一切ありませんので、このような質問をお許しください。

  • 障害者の出産確率

    私は最近、結婚しました。31歳ということもあり早く子供を産みたいと思っています。ただ私の兄は障害者で親族にも障害者がいるので私が産む子供も障害者なのか、どのぐらいの確率なのか知りたいのですが、どのようにすればわかるのでしょうか?やはり遺伝するのでしょうか?教えて下さい。

  • 兄の結婚と障害について

    こんにちは。私の兄はもうすぐ結婚式をあげるのですが、妹の私が、最近診断で軽度の発達障害ADDがあることがわかりました。 遺伝率が高いので、未診断ですが、母(ADHD)と父(アスペ)どちらも軽度の発達障害があるような気がします。また母方の兄弟も、発達障害のような感じの人がいます。 兄は、普通に生活を送っていて、頭もよく、昔から優秀なので遺伝はしてないように見えます。離れて生活していて、疎遠になっていたのであまり話をすることはありませんでしたので、まだ兄は私の障害のことを知りません。 このまま結婚し、もし兄の子供ができたら、遺伝の確率は分かりませんが、発達障害を持って生まれる可能性があるとネットで分かりました。 私はこの事を兄にすぐにでも話すべきでしょうか? 結婚がダメになることはないと思いますが、子供がもしそうなった場合、みんな遺伝を知り、後悔や辛い思いをするのではと考えると、気が気でないです。 でも結婚式の準備はもう進んでいるので、今伝えるべきか悩んでいます。 どうかよろしくお願い致します。

  • 長男が亡くなったら次男が長男ですか?

    父は再婚で兄をつれて母と再婚し、母は女女男男と四人を産みました。 ですので、私自身は5人兄弟と思って育ちました。 その兄は40代で亡くなっています。 先日下の弟の結婚式があったのですが、母が上の弟のことを相手家族に「長男」と紹介していたのです。 「●●(下の弟名前)の兄です。」でもよいですよね。 私が子どもの頃は、母が世間話等で「四人兄弟」と言う時に「お兄ちゃんは?」と素朴に疑問に思っていたのですが、 兄が亡くなってから堂々と下の弟を「長男」と呼ぶ母に複雑な思いです。 兄弟がなくなったら、繰り上げで呼ばれるのは普通でしょうか?

  • 知的障害のある義弟について

    私の婚約者(長男)には弟さんが居ます。 知的障害といっても比較的軽度で、 高校卒業後企業の障害者枠で何年も勤務していますし、 お会いしましたが会話も問題ない程度です。 しかし将来の事をご両親は心配しているようです。 お金だけでもと、その為の貯金はされているようですが。 婚約者と言ってもこれから正式に結婚の報告をしに行くところなのですが、 彼のご両親は、その弟さんのことで結婚を断られるんじゃないかと、 心配しているというのを彼から聞きました。 実際私は、将来弟さんに何かしらのサポートが必要になれば、 婚約者と2人で最善の事をして行きたいと考えています。 私自身知的障害に関しては知識が乏しいので、絶対ちゃんとやりますとは言い切れないですが、 自分に出来る限りのことをするのは誓って言えます。もちろん経済面に至ったとしてもです。 私にも全聾の叔母がいますが、兄弟夫婦で支え合っていて、私から見てもとても良い関係です。 誰も悲しそうでなく、無理をしているようでなく、いつも皆で笑っています。 そういうのを見て育っているので、義弟にも出来るだけのことをするのは当たり前。 みんなで幸せになりたいと考えています。 私の両親には全て話しましたが、私の考え方に賛同してくれました。 それらを結婚の挨拶の際、自分の口から婚約者のご両親に伝えたいのですが、 さしでがましいでしょうか。 アドバイスをお願い致します。

  • 弟の障害について兄に話をする場合

    小学3年生と来春1年生に入学する男の子の兄弟なのですが、 弟に発達障害があります。 同じ小学校の養護学級に入るのですが、 兄は弟の障害や養護学級のことをまだ知りません。 そろそろ話さないといけない時期だと思うのですが、 このような場合どのように話せばよいのでしょうか? 弟が入学後、兄がなにかと嫌な思いをするのではと 心配しています。

  • 障害は遺伝なの?

    こんにちは。 付き合っている彼氏に弟がいます。彼氏は健常者ですが、弟は知恵遅れ(軽度)だそうです。その彼と結婚を考えているんですが、とても気になることがあります。 知恵遅れは遺伝性なのでしょうか。もしそうなら、彼の弟さんが知恵遅れだという事は彼氏も少なからずその遺伝をもっているということですよね。彼の子供を妊娠した場合どのくらいの確率で障害は遺伝だけの問題ではないとおもいますが、気になります。だれかご存知の方いらっしゃいますか? 知恵遅れと遺伝の関係を調べているんですが・・なかなか情報を得る事ができません。 よろしくお願いします。

  • 自分の兄弟の生まれの順番を変えることが出来たら?

    自分自身のきょうだいの生まれの順番を自由に変えることが出来たら変えたいですか? 変えられるのは生まれの順番です。日付や性別は変わりません。 生まれたタイミングに起因しない個人的要素も変わりません。 例えば、あなたが先天的な障害を持っていたとして、生まれる順番を変えても、その障害はあなたが持って生まれるとします。 例えばこんな感じです。 1990年3月4日  長男誕生(兄) 1992年5月19日 長女誕生(私) 1995年4月2日  次男誕生(弟) ↓ 1990年3月4日  長女誕生(私) 1992年5月19日 長男誕生(弟) 1995年4月2日  次男誕生(弟) 変えたいですか?

  • 障害者の兄を持つ彼との結婚

    宜しくお願い致します。 付き合って2年になる彼が居るのですが、お互いもいい歳頃ですので、結婚を意識し出しました。 ところが、まだお会いしていませんが、彼の兄、弟と重度の障害者であるというのを聞きました。彼は親とは別々に暮らしたいとの事ですが、ゆくゆく将来はやはり彼と私が、彼の両親とご兄弟も面倒を見ることになるのかと思います。 正直、兄弟になるとはいえ、血がつながっていない男性を面倒みる事が出来るのか、自信がありません。 それと、彼は何をしてあげるにも、「ありがとう」「ごめんね」「ごちそうさま」何もないのです。もし、同居をして何も言われないのかと思うと、多分やっていけないのでは、と勝手に思ってしまいます...。 こんな事を考えているのは、彼を本当に好きではないのかと考えてしまったりと、甘いのかもしれません。 何か、宜しければアドバイスをください。

このQ&Aのポイント
  • MFC-L5755DWでPC-FAX送信した際に送信確認ができない状況にお困りですか?本記事では、その問題の解決方法をご紹介します。
  • Windows10または11を使用している場合、有線LAN接続でひかり回線を使用している環境でのPC-FAX送信について解説します。
  • 本記事では、MFC-L5755DWでPC-FAX送信ができない問題が発生した場合の対処方法や設定の確認ポイントについて詳しく説明します。
回答を見る

専門家に質問してみよう