• ベストアンサー

借地権付き物件を所有権に変更して購入する場合

借地権付き物件でいいと思うものがあります。 所有権に変更して購入も可能との事で、 検討をしています。 元から所有権で売りに出ている物の購入ではなく、 借地権付き物件を所有権に変更しての購入では、 何か特別に注意する点、調べたり確認したりした方が よい点はあるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19073
noname#19073
回答No.2

>借地権付き物件を所有権に変更しての購入 現在の借地権付建物の所有者と底地権者(地主)の両者から個別にあなたが買い取る形ですかね? それとも一旦借地契約を解除するような流れなのでしょうか? 一応、借地権者、底地権者の合意は取れていることが前提となっているのだと思いますが、後々権利を主張されたりしないように、きっちり確認しておくことです。 特に賃借権のような借地権は普通の所有権のように登記されていないケースが多く、表面上だけでは内容等がわかりにくい側面も持っておりますので。

kaki12345
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

特にないですよ。 通常の中古住宅売買と違いはありません。

kaki12345
質問者

お礼

お礼がおそくなりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 借地権付の戸建て投資について

    現在、多摩地区に区分所有マンションを3戸所有しておりますが、 今回、投資で借地権付の戸建ての購入を検討しております。 23区内で築30年程度の旧借地権付きの800万円程度の物件を現金購入で検討しております。 借地権付き戸建ての購入理由は、もちろん価格が安い事と、旧借地権であれば更新が出来ると 思い、マンションに比べ、結構いいのかなと思ったからです。 もちろんメンテナンス費用はかかりますが、マンションでいう管理費や積立金等のような毎月の ランニングコストもかからないため、前向きに考えております。しかし知り合いの不動産業者は 購入について考え直したほうが良いといいます。 そこで長くなりましたが、借地権付きの戸建てで投資されている方、メリット、デメリット、 物件購入のポイントや、大変な所を教えていただけたら助かります。

  • 物件の購入について

    どなたか教えていただけませんでしょうか。 今、ある物件を購入しようと不動産屋の仲介で話を進めています。 ですがその物件の家主はそこを担保に借金をしていて、その返済の為に手放したいらしいのですが、そこを売ったくらいじゃとても足りないらしいのです。 そんな状況の人が銀行を差し置いて売りに出す事ができるのでしょうか? まず、手付金として100万ほど納めるようになっているのですが、納めた後でトラブルになりたくはないので注意点などをご教授ください。

  • 借地物件で任意売却の購入を検討しています。

    カテゴリを間違えましたのでこちらで質問いたします。 古家付き借地権物件で任意売却、これ以外にも特殊な条件のついた物件の購入を検討していますが、このような物件の取引きの際に気を付けること、確認しなければならないことを教えていただけないでしょうか。 不動産担当者から聞いた条件は下記になります。 (1)地主は近所の寺で、借地権の譲渡には同意している。 (2)地主と前賃貸人との契約書はなく、他の借地に関しても昔から契約書は交わしていない。 (3)土地は測量されておらず測量図がない。杭も打たれていない。 (4)前家主は昨年破産して、契約は管財人(弁護士)と行う。 (5)古家付き借地権は任意売却になり、残っている荷物の処分は契約者負担になる。 (6)契約時または契約後には地主との契約書の作成、建物の登記を行った方が良い。 (7)契約後に見つかった家屋の傷などは保障されない。 上記が主な内容です。田舎の古い物件では契約、登記などが行われていない家が有ると 聞きましたが、これに任意売却が重なっていますので不安ですが、建物や価格が気に入って ます。 注意、確認内容を教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 借地権の物件なのに、土地代を支払う?

    親が中古物件を購入することになり、 先日、仲介業者との打ち合わせに行ってきました。 土地の権利形態が借地権の物件で約2200万円です。 現地で見積書をもらってきたのを見せてもらったのですが、 そこには、土地価格約1000万円、建物価格1200万円、消費税60万円とあります。 借地権の物件と聞くと、土地所有権がないものと認識しているのですが、 土地価格を支払わなければいけないものなのでしょうか? 単なる1200万円の物件なのではないでしょうか? 売主が法人の場合、土地価格が発生すると言われたらしいです。 私も親も家を購入したことがなく、 分からないことばかりです。 大きな買い物なので、どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 【旧借地権付マンション】の購入を迷っています。

    現在賃貸マンションに住んでいる34歳女性です。 マンション購入を検討していまして、1件気に入りそうな物件があったのですが、気になる点が少々あります。 1.旧借地権付きの物件であること   販売員の説明を聞き、ネットでも調べてみました。   旧借地権とは、ある一定の期間限定で土地を借りてウワモノのマンションは購入する形になるのですが、借りた土地の上に建物が存続している限り借地人の意向によって借地権の期間を更新することが出来る(地主は拒否できない)という借主に有利な権利と言う事なのですが、いろんなサイトを見ている内に心配になってきました。  今回私が検討している物件は初回期間は60年なのですが、60年も経てば取り壊しの可能性もある訳で、その場合に退去を命ぜられないかという事と、万一取り壊しの場合、取り壊し費用は借主負担と言うような事を耳にしました。 真偽はわからないのですが、どなたかごぞんじではないでしょうか? 2.片側3車線の大きな国道から程近い(5メートルも離れていない)ところに検討物件があり、しかも私の検討している部屋はまさにその国道に向かったところに窓があること。   恐らく国道近くは70dbl強らしいのですが、4階か5階を購入した場合、道路の騒音は相当なものなのでしょうか?   基本的には窓を開けたいのですが、致し方ない部分はあると思います。窓を閉めれば40dblぐらいにはなるはずと言われました。それって目安としてどんな騒がしさなのでしょうか?   やっぱりたまには窓を開けたいですよね・・・・・。 皆さん、アドバイスをお願い致します。

  • 借地購入についての質問です。

    借地購入についての質問です。 (1)父が50年前から借地に家を建て、住んでいます(建物所有権は父)。 今回、地主さんから土地購入を持ちかけられ、受けようと思っています。 その際、事情があって父ではなく、母の資金で購入する見込みです。 当然所有権も母のものとなりますが、将来その家・土地を子供達に相続する際、 「家・父、土地・母」物件だと、「家・土地ともに父(又は母)」物件に比べ、不利が ありますか。 (2)今回の土地は、路線価図によると、借地権割合が50%です。そうなると、理論上は、 土地の譲渡価格も、通常の土地価格の半額であるのが妥当ですか。 少なくとも、一般の譲渡価格よりも大幅に安い金額で譲り受けるのが常識ですか。 素人でよくわかりません。何卒、よろしくお願い致します。

  • 旧法借地権付き建売住宅について

    23区内に一戸建てを購入しようと考えています。 今まで所有権しか考えていませんでしたが、 借地に建てた家の方が1000万程以上安いことを知り(ものによるでしょうが、私がみたものはそうでした)、 ローンのことも考えると借地でも悪くはないかなぁと思い始めました。 魅力を感じている点は、用意できるお金の範囲内で建てられる家の大きさを一回り大きくできることです。 親が23区内に所有権付き一戸建てを所有しており、親から土地を相続できたらそこに住む予定です(30年以上先の話です)ので、所有権にこだわる必要もない気がしています。 しかしただ1点心配なのが、やはり地主さんとの関係です。 何年もたてば、当然地主さん側の意見が変わる恐れがあります。建て直しを許可してもらえないかもしれません。 また、売りに出すときに、中古借地住宅には35年ローンが適用できないため、不利だというのも気になります。 借地に住んでいて何か問題、トラブル等起きた方はいらっしゃいますか? また、借地でも問題ないよ、という方もご意見も伺いたいと思います。 借地に詳しい方の意見でしたら何でもいいです。 よろしくお願い致します。

  • 定期借地権付き物件について迷っています。

    一戸建てを購入(買い替え)したいと考えており、所有権の付く一戸建てにするか 定期借地権付き一戸建てにするか迷っております。 後者の方は、安い金額で広いところが買えるメリットがありますが 地代を支払っていかなくてはいけなく、50年後には更地にしなくてはいけないと 条件があります。土地の買い取りができますが、上ものだけでもそこそこの値段がしますのでとても買い取りはできない思っております。 また、前者の方は同じ金額でも後者ほど広いところが望めないのでどうかなと思っております。 後者の方が嫌だというわけではなく、購入した後がどうなるのか予測がつかず不安です。 そのような事から購入しようかしまいか迷っております。 どなたかアドバイスをお願い申し上げます。 また、現在定期借地権付き一戸建てにお住まいの方がいらっしゃいましたら 是非住んでみてのご感想やご意見をお聞きかせ願えれば幸いに御座います。 宜しくお願い致します。現在、マンションに住んでおります。(持ち家です。)

  • 賃貸物件の借地権について

    賃貸物件の借地権について とても特殊な例で困っていますので、皆さんのお知恵をお貸しください。 現在仕事場(2階建ての1階部分を使用、2階部分はAさんが使用)として借りている建物(Aの所有)の土地が借地(Bの借地権、Cさん所有)らしく、そのBが2ヶ月借地料を滞納したらしく、来週までに2か月分支払わないといけない事になったそうですが、AもBもお金がないらしく、このままでは立ち退きになるので肩代わりしてほしいと言われました。 こちらも仕事場がなくなっては困るので、今回は借用書を書いて貰い肩代わりすることになるんですが、今後もこのような事があっては困る旨を伝えたところ、どうせなら借地権?を渡すので、今までAさんに支払ってたのをCさんに支払ってほしいと言われました。 その理由としては、今までこちらの支払ってた賃料=借地料だったらしく、それをAさんがBさんに渡し、BさんがそのままCさんに支払ってたのが、今回はそれを他に使ってたそうで、こちらが直接借地料をCさんに支払えば今後問題ないとの事。 ちなみにAさん、Bさん同士は知り合いでこちらも面識ありますが、Cさんはこちらは知りません。 本当なら他の場所を探したいのですが、中々条件にあった場所も見つからないので当分はこのままで仕方ないかなとも思うのですが、借地権を簡単に譲渡できるものなんでしょうか? と、言うより借地期間も残り8年らしく期間が過ぎると更地に戻さないといけないって聞くけど、それはAさんじゃなく借地権を持ってる者がするのでしょうか? 別に借地権なんて関係なく単にCさんに直接こちらからAさんに借りている賃料としてという名目で支払いするだけでは駄目なんでしょうか? 色々と質問してすみませんが、誰か詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 借地を購入する前提で契約したい

    今、個人住宅用に購入を希望している土地があるのですが その地主の方は売りに出していた土地を急に売り止めにしてしまいました。 地主の方は高齢で財産処分を考えたようなのですが 公営住宅に入っているため 土地を売って収入が得られると公営住宅を出なければならなくなるということに気がついて売るのをやめたようです。 私としてはどうしてもその土地が気に入ったので売ってほしいのですが そういった事情であれば たとえば借地として貸し出してもらえないかと考えました。 そうすれば、公営住宅の収入の限度額には届かない収入で賃料も入るし、 将来的に公営住宅から引っ越したいようなときには喜んで買いとらせてもらいたいので。 気になる点がいくつかあるのですが、 (1)売りに出していた時点での値段は2000万円なのですが、 将来的に購入するという際には それまでに支払った賃料は購入価格にどのように反映されるのでしょうか? (2)こちらとしては早い段階でも購入をしたいのですが、 そういった場合の契約にあたって注意する点はありますか? (3)現在不動産屋に交渉にあたってもらっているのですが、 不動産からすると借地というのは土地の売買と比べるともうからないので 不動産の方に借地の交渉をお願いするのはおかしいでしょうか? (4)地主の方はご高齢で一人暮らし、少し痴呆もあり後見人の方が付いているようなのですが もしその方に万が一のことが起こった場合には 借り手側としてはなにか困ることはありますか? やっと希望の土地が見つかったのにこういった事情で困っております。 どなたかお力を貸していただければ助かります。 よろしくお願いいたします。