• ベストアンサー

「ノンフィクション」と「フィクション」、どちらを多く読んでいますか?

chairwarmerの回答

回答No.8

1.ノンフィクション 80%  フィクション 20% ぐらいでしょうか 昔から百科事典、動植物図鑑などを隅々まで読んでいたほうで 一癖ある知識を蓄える事が好きでした。 今でもその傾向はあり、雑学に関する本ばかり読んでます。 辞書さえあればいくらでも時間はつぶせますよ(^^ 2.お勧めの本 統計でウソをつく方法 http://www.7andy.jp/books/detail?accd=00712204 1950年代(半世紀近くも前!)に書かれた本なのですが 未だに再販され、多くの人に読まれている名著です。 確固たる事実を表しているかに思える「統計データ」というものが 実はとても曖昧で、いくらでも操作が可能であること 更には誤解・曲解によって事実とかけ離れた解釈をしてしまうことがあるのかが 非常に分かりやすく書かれています。 「あるハイウェイでは、午前7時よりも午後7時の方が交通事故による死亡者が4倍も多い  では、このハイウェイを夜走るのは、朝の4倍危険なのか?」 「ある期間内での死者数を調べたところ、軍隊に所属する軍人は  1000人に9人の割合だったが、一般人は1000人に16人の割合で死亡していた  一般社会で生活をするより、軍隊に所属していた方が安全なのか?」 ↑こんな数字のトリックを聞いて興味がわくのであれば、ぜひご一読を。 ↓他に雑学系の本としてお勧めはこのあたりです。 詐欺とペテンの大百科 http://www.7andy.jp/books/detail?accd=30884022 ヘンな虫はすごい虫 http://www.7andy.jp/books/detail?accd=19558026

Lioh
質問者

お礼

>ノンフィクション 80%  フィクション 20% ぐらい ノンフィクションが多いようですね。 >昔から百科事典、動植物図鑑などを隅々まで読んでいた >今でもその傾向はあり、雑学に関する本ばかり。 これまた、選りすぐりの雑学が期待できそうですね(^^ 図鑑は、子供のとき、よく眺めていました。 人体の断面図(筋肉だけ、骨格だけ、内臓だけ・・・など)を見て、 一人の人間の体に、こんなにいろいろと詰まっているなんてスゴイ・・・ と感動した記憶があります。 >統計でウソをつく方法 お。ブルーバックスですね。 実は、「グラフはこう読む!悪魔の技法」という本を読みたいな、 と思っていたので、うってつけですね。 >1950年代(半世紀近くも前!)に書かれた本なのですが >未だに再販され、多くの人に読まれている名著です。 おお~。ますます、いいですね。 そうした評価の高い本なら、なお、興味がそそられます。 >「あるハイウェイでは、午前7時よりも午後7時の方が交通事故による死亡者が4倍も多い  では、このハイウェイを夜走るのは、朝の4倍危険なのか?」 >「ある期間内での死者数を調べたところ、軍隊に所属する軍人は  1000人に9人の割合だったが、一般人は1000人に16人の割合で死亡していた  一般社会で生活をするより、軍隊に所属していた方が安全なのか?」 ・・・トリックがある気がするのですが、 現状では、どのへんに作為があるのか、 想像がつきません(汗)。どのへんだろう? >詐欺とペテンの大百科 ・・・。 500頁以上というボリュームにも驚きました! すごい大百科ですね~。 結構昔からの手口を織り交ぜながら、 の詐欺も多いのですか。 参考になりそうですが、 ・・・すごい厚さですね。 図書館に蔵書ありましたが、 どうやって持って帰ろう(笑)。 持病の肩こり(笑)が悪化しそうな重さです。 >ヘンな虫はすごい虫 これもブルーバックスの本ですね。 ブルーバックスの棚で、比較的目につきやすいタイトルだったので、 タイトルだけは見た事があります。 あまり読んだ事のない分野の本です。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「釣り質問」はフィクション? ノンフィクション?

    「釣り質問」はフィクションの質問ですか? または、ノンフィクションの質問ですか? 下手なフィクションみたいな質問なので、 「釣り質問」と簡単に見抜かれるのでしょうか? 逆に、フィクションの上手い質問は、 「釣り質問」とは見抜けないのでしょうか? 或いは、フィクション、ノンフィクションの作品を良く読んでいる人達は、 「釣り質問」だと、簡単に見抜けて判断出来るのでしょうか? それでは回答、よろしくおねがいします。

  • フィクションに飽きたことがある人

    フィクションに飽きたことがある人はいますか?(飽きたことがある人、回答をお願いします) 私は幼い頃から物語が好きで絵本、児童書、アニメ、小説等読んだり観たりしてきました。 ジャンルもファンタジー、恋愛、ホラー、ミステリーと気になったものはそこそこ手をつけていると 思います。 しかし、最近ピンとくるものが少なくて少し寂しい気持ちがあります。 自分好みの良作を見つけるのは簡単ではないですし、年齢とともに物語の構成(パターン)が みえてきて新鮮味にかけてしまうのも理解はできるのですが…… また、音楽やゲーム等はある程度の年齢を過ぎたら徐々に興味がなくなったという話は聞きますが、 フィクションであまりそうしたことは聞かないような気がします。 フィクションに飽きたことがある人で、そんな時どうしたか(そのまま興味を失った、まだ好きな作品を模索しているなど)教えてください

  • ノンフィクション小説執筆の注意点

    小説を趣味で書いています。 これまで書いた作品は自身の想像で書いた話ばかりでしたが、次は自分の体験した事を文章にして発表したいと考えています。 考えているのは 1.ノンフィクション小説 2.手記 3.ノンフィクションを参考にしたフィクション の3つの形式です。 ここから質問です。 1.ノンフィクション小説 ノンフィクション小説を書く場合、登場人物の名前や舞台となる場所の名前を変えるだけでは不十分だと言われました。 一応、主要な登場人物の許可は取ってありますが、モブにも等しい人物にも全て取らなければいけないのでしょうか? また、他に注意する点、関連する法律などあれば教えて下さい。 2.手記 手記の場合はどのような点に配慮すれば公開できる形になるでしょうか? 基本はノンフィクション小説と一緒なのか、それ以外に気をつけなければならない事があるのか、それが知りたいです。 3.ノンフィクションを参考にしたフィクション 許可云々が面倒ならフィクションとして架空のキャラクターと世界を作って、そのキャラクター達に私の体験を追体験させようと考えています。 その際、実際にあった事、言われた事など、どこまで書けばフィクションで、どこからがノンフィクションと言われるのか分からず困っています。 また、この場合はモデルになった人達にも改めて伝え直した方が良いのでしょうか? 質問内容が多くなってしまいましたが、答えられる所だけでも結構です。よろしくお願いします。

  • ウサギが登場する本を教えて下さい。

    エッセイでも小説でも構いません。ウサギが出てくる本ってありますか? 「絵本・児童書」「漫画」以外で探しています。 フィクション・ノンフィクション、長編・短編は問いません。 ウサギを飼っているので、読んでみたいと思っています。 知っている方がいましたら教えて下さい。

  • フィクションの真実性

    表題の矛盾をお許しください。 暇つぶしだけでなく、色んな人の人生も垣間見るみたいな、多少の「実益?」も期待しながら、小説を読むのですが、恋愛小説を読むと、(特に女性作家の作品)登場人物の恋愛経験の豊富さについ疑問、不自然さを感じてしまいます。 登場人物の紹介で、高校生の時ペッティング、大学生の時コンパの帰りに酔った勢いで2~3人とか。その後本題としての恋愛の話になっていくのですが・・・。 そりゃ、フィクションですからどう書こうと作者の勝手ですが、普通の未婚のサラリーマンの過去がそんなことってあるのかな~と疑うと急に白けてしまいます。白けてしまう、とその後の展開まで嘘っぽく(当たり前?)感じて読むのをやめてしまいます。 そう、質問は、ちょっと気の利いた20代前半の男性って、学生時代複数の異性とSEXの経験がちょこちょこあるのが普通と考えていいのでしょうか?つまり、そういった恋愛小説のちょっとした紹介文には、充分に信憑性があるものなのでしょうかということです。

  • 幼稚園の先生が主人公の作品を探しています

    園児ではなく、幼稚園の先生が主人公の娯楽作品を探しています 漫画、小説、ドラマや映画等なんでもかまいません。 趣味で物語を書いていてその参考にしようと思っているので、 フィクション・ノンフィクションどちらも大歓迎です 参考になるURLなどもありましたらよろしくお願いします

  • 裏切り

    裏切った人物と出来事について、いちばん印象に残っているものをそれぞれ答えてください。 (1) ノンフィクション(プライベートを除く歴史上の事実) (2) フィクション(映画、小説、マンガ、アニメなど) ご回答よろしくお願いします。

  • カジノ関係の面白い小説

    韓国ドラマのオールインを見てカジノ関係に興味があります(働きたいとかではないです(^^;)その話で出てくる、ラスベガスを作った人とか、カジノのギャンブラーとかの話で面白い小説やおすすめ小説(フィクション、ノンフィクション問いません)があったら教えてください。

  • 太宰治の「未帰還の友に」はフィクション? それともノンフィクション?

       太宰治の著作のひとつに「未帰還の友に」という作品があります。戦地に赴いたまま帰ってこない友人に対しての心情を描いた著作なのですが、これについていくつか質問がございます。 質問1.これはエッセイ(事実)でしょうか、それとも小説(フィクション)でしょうか? 質問2.もし「未帰還の友に」のとおり、戦地から帰ってこない太宰の友人が実際にいたならば、その後その友は無事帰還されたのでしょうか。それとも残念ながら戦死されたのでしょうか? 質問3.なぜ太平洋戦争時、太宰は徴兵されていないのでしょうか?(当時兵役の義務は17歳~40歳までであり、太宰はこの範囲に引っかかるはず。徴兵されてないのは、おそらくは精神疾患のため? )    ご回答いただく際、参考文献等も書いていただければ幸いです。  気になって夜も眠れないので、よろしくお願い致します。  ※下記は青空文庫の「未帰還の友に」のURLです。ご参考までに。  http://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/297_20163.html  

  • こんな感じの本あったら教えてください。

    こんな感じの本を探してます。 歴史上の人物や、童話、小説の主人公のその後の話です。 例えば。。 宮本武蔵のその後、、 シンデレラのその後、、 こんな感じです。 当然フィクションでもノンフィクションでも構いません。 面白い物があれば、ぜひ紹介して下さい。 よろしくお願いします。