• 締切済み

オーディオアンプについて

CLYDE_MCの回答

  • CLYDE_MC
  • ベストアンサー率45% (76/168)
回答No.5

"ただ音を大きくするだけ"の事が,凄く大変なことなのです. だって.10円を1000円にするって簡単ですか? 例えは変ですけど(^^; "音"を大きくするということは電圧を大きくするということです. 当然その大きな電圧に耐えられるだけの部品が必要になってきます. 獣道に大型トラックは走れませんよね? (また例えが変ですけど) 結果,サイズは大きくなっていきます. あと振動を抑えるために,重いケースを使ったりもしますしね. 種類は多いように見えますが,基本は一緒です. ただ目的が違うだけ. 入力がいくつとか,出力がいくつとか.

brookry
質問者

お礼

大きなスピーカーを駆動させるのにそれだけの電力が必要になりますね。確かに部品も大きくなりそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オーディオ担当が大型アンプを奨める訳は?

    オーディオショップ店員、家電量販店店員が、小出力のアンプより、大出力の大型アンプなら低音が出る、ブックシェルフスピーカーを容易にドライブできる、高音質だと推奨する理由は、大型アンプでボリューム上げてスピーカーをドライブしないと、店内の雑音等で音源の音が聴き取りにくい、大音量でないと、高音質と感じられないからではないのでしょうか?AB級の方がどうしてもD級増幅アンプより高評価なのも合点がいきません。アドバイスください。

  • アンプと電圧の関係について

    こんにちは 現在、電子工作と音響についての勉強をしています。 その中で、いくつか疑問に思ったことがあります。 インターネットで検索をしてみたのですが、回答を見つけることができませんでした。 もしよろしければ以下の質問にご回答をいただけないでしょうか。 1.音量は電圧ので決まると聞いていますが、MP3プレーやなどからの出力を100円ショップなどで売っている簡単な音声分配機(ただ2つの出力が並列つなぎになっているだけ)で分けると、音量が小さくなってしまうのはなぜか?(並列つなぎだと電圧は変わらないのでは?) 2.市販のアンプキット(TW-141)を製作し、出力側にボリュームを取り付け音量調節を行っていますが、ヘッドフォンにつなぎ、ボリュームをある一定以上にすると音がひずんでしまいます。しかし、キットからの出力をいったんヘッドフォンアンプにつなぐと、先ほどより大きな音にしても音がひずみません。これはなぜでしょうか? 3.MP3プレーヤなどのの音量は十分に大きいのにヘッドフォンアンプというものが存在するのはなぜでしょうか? 4.機器によってはline出力とヘッドフォン出力がありますが、違いはあるのでしょうか。 5.インターネット上のマイクアンプやヘッドフォンアンプの製作記事を見ていると、増幅にトランジスタ・OPアンプ・放熱板のついたICを使っている場合がありますがこれらは何か違いがあるのでしょうか? (すべてトランジスタを使ったほうが安いのではないのでしょうか) 6.インターネット上のアンプやミキサーの製作記事を見ていると、回路の中でOPアンプなどを増幅率1倍で使っている場合がありますが、これは無意味ではないでしょうか。 http://www.apony.com/elec/mixer/mixer.html 7.音量を決めるのは電圧なのに、ヘッドフォンやスピーカの出力表記はなぜ”W”なのでしょうか? 8.トーンコントロール回路はどのような作動をしているのでしょうか 基本的な事ばかりかもれませんがよろしくお願いします。

  • アンプの音が途切れます。

    こんばんは。 私の使っているアンプの調子が悪いので、質問させていただきます。 パイオニアのSA-7700というアンプなのですが、最近、Lchの音が途切れます。 詳しく説明すると、 アンプを始動する→Lch音出ない(Rchは出る)→ボリュームを上げる※→ようやくLchの音が出てくる こんな感じです。 ※ボリュームを8~9時の位置にすると出てきます。 それと、小音量で使用していると、Lchの音が途切れます。 そしてまたボリュームを上げると出てきます。 これってやっぱり接点不良でしょうか。 ご回答お願いします。

  • オーディオサイト教えてください!!!

    基本的なことの情報が欲しいです。 プレーヤ部、アンプ部、スピーカー部、コンポやラジカセはこの構成になっていると思います。 アンプはどうやって音を増幅しているのか? スピーカーはなぜ音が鳴るのか? etc... 基本的なことを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • アンプとデッキの音量の関係

    使っているシステムコンポのカセットデッキとアンプの両方にボリュームが付いていますが、それぞれどのくらいに音量調整したほうがいいのでしょうか。 デッキ側の音量を絞ってアンプ側を上げたほうがいいとかで音質が変わることってありますか。

  • アンプについて教えて下さい!

    アンプって増幅器ですよね?でも単純に音を上げるだけならボリュームを上げればいいだけの話。 アンプをオーディオ機器に接続すると音にどのような変化がでるんでしょうか? 5.1chができるようになるんですか?? 今使ってるCD、MD、DVD、WMA・MP3対応のデッキ(KENWOOD)にウーファー(YAMAHA)を接続してるんですけど、もっと高音質にグレードアップさせたいです。電気店の人に聞いてみても納得のいく回答がもらえません。

  • パワーアンプにもとめるものってなんですか?

    パワーアンプに求める物とはなんでしょうか。 馬力、独特の音色、純粋に音を増幅すること・・・。 色々あるとおもいますが、どんな基準でパワーアンプを選んでいるでしょうか。 私は、今のアンプはすべて「独特の音色」で残ったものばかりです。 ですので、誰かが自作したアンプばかり3台も持っています。 6BQ5プッシュプル、300Bシングル、エレホビー6BM8シングルです。 それぞれ、作った人の好みが反映されているのだとおもいます。 作った人にとっては自然な音と思っているのかもしれませんが、 私には、個性的に感じ、それが嬉しくて使っております。 しかし、ジョーダンワッツを使用して、プリをC-06に変えてから、 「音を純粋に増幅するだけ」。っというようなアンプがもしあるのなら、 欲しいと思い始めております。 でも、子供のようになんでも「欲しい欲しい」と言っていたら、 同居人から怒られてしまいます。 なので、スピーカーの極性を変えたり、パワーアンプのボリュームを絞ったりして、 個性的な音をなるべく今は抑える努力をしております。

  • オーディオ用スピーカとPCをつなぐアンプについて

    現在家にはコンポ?があり、全てスピーカーは+と-の線を挟む方式の物です アンプが非搭載のため、今まではスピーカー → コンポ(AUXモード) → 音声端子からジャックへの変換コード → テレビ、PC等に接続 していたのですが、やはり電気が結構食ってしまいます といっても使用時は特に気にしないのですが、私の持っているコンポの性質上、いちいち電源を消していると、次の使用時に「電源を付け、AUXモード」にするという作業があり、どうしても非効率に感じました だからといって付けっ放しもなかなかもったいないです そこでいちいちコンポを通さなくともスピーカが使えるようにとアンプ?を探したのですがなかなか見つかりません 調べ方や探し方も内容がハッキリしていないためか思うようにできません そのような製品があったら教えてもらえないでしょうか 電源を入れるとすぐにアンプとして機能するタイプがいいです イヤホンジャックに直ではなく、少なくとも+と-の線を挟む部分と音声端子(赤・白)の部分をを増幅し仲介できれば大丈夫です スピーカーが4つほどあるため、いまさら買いなおすというのもちょっと気になりますので・・・ では回答よろしくお願いします

  • アンプのボリューム

    アンプ作りの初心者です。 アンプのボリュームについて質問なんですが、 アレは入力の「電圧」を分圧して音量を下げているのでしょうか? 入力を2つに分けて一つをボリューム付のアンプに繋げ、もうひとつをボリュームなしのアンプに繋げてみたのですがどちらもボリュームに比例してしまいます。 ボリュームの前の電圧はボリュームに依存しないのでボリュームなしのほうは常にMAXになると思ったのですが・・・ それともアンプの電源を同じACアダプタからとってるのがいけないのでしょうか? 回答お願いします。

  • エレキのアンプ

    ギターを初めてまだ半年です。 アンプをPathfinder15Rというのをギターと一緒に購入しました。 楽器店で弾いたときはそれほど音も大きく感じなかったのですが 家で弾くと結構な音が出ます。 で、ヴォリュームを絞ると何か小さすぎるような  また音もはっきり聴こえづらいです。 ですが 少し上げると結構な音になり、周囲の事が気になり なかなか弾く事に集中できません。 それで質問ですが これがもし10W なり 5Wのアンプになれば、 音を少し上げたぐらいで、それほど大きくならないのでしょうか? 今のアンプは下げるのも上げるのも微妙な調整で  下げると小さすぎで、少し上げるとまたかなり大きいのです、 例えばVol2で小さい、3まであげると大きい、みたいな感じです。 当然ギターのヴォリュームとかいろいろ試しながらしてますが どうもきれいに聴こえる音になると音圧とかすべてが ばかでかくなります。 例えばVOX da5という小さい5wのアンプの様なら少し上げただけで すごく大きくなるとかないのでしょうか?ネットでカタログを見てると ワットも0.5とかにも切り替えれるとありましたし部屋ではこのほうが よかったのかなとか考えてます。 最初はあまり小さいアンプだと音がしょぼいといわれたので 今のアンプにしたのですが どうも自分が部屋で弾くには音が大きく感じます。 音は気に入ってるのですけどね。 質問の意味が通じてるか不安ですが 参考でもアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう