• ベストアンサー

【ドコモ】P902iを使用している方へ!

お聞きしたい事があります。 1、メリット 2、デメリット 3、半角記号の「*」はどのように表示されますか?小さなお花の様な感じですか?それとも縦長っぽい感じですか? 宜しくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masaho-mk
  • ベストアンサー率27% (140/501)
回答No.1

P902iユーザーです。 メリット、デメリットは人それぞれだと思います。 私個人の意見としては、メリットか分かりませんが デザインが気に入っています。カスタムジャケットや ライティングの演出などです。あと、504i時代から P系を使用しているので、オープンボタンは重宝しています。 そのほか、Bluetooth対応なところも、メリットの 一つではないでしょうか。 デメリットは、私は特には感じないですね。 半角の「*」は縦長っぽい感じです。

noname#15576
質問者

お礼

回答、有難うございます。 以前、P900iを使用していたのですが、とても良かったのです☆☆デザインも変わっていないようなので、欲しいのですがかなりお値段が・・・^^;次が出てからでも置いてあるのでしょうか?出来れば、6月まで我慢したいのです(10ヶ月以上だと、買い増し価格がグンと下がりますよね)。 カスタムジャケットもかなり魅力です(^^) 「*」ですが、(*_*)を表示した時に花っぽくなれば良いな・・と思ったのですが、、、無理そうですね、、、 有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • izzy_s
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.4

P900iとの比較が前提ですが、 メリット:薄い、軽い、大きな不具合がまだ出てない、文字入力が(特に変換)がしやすくなった、 レスポンス(動作速度)が改善された 等が主なところかと。 デメリットはP900iと比べるならば私は思いつきません。 他の902iと比べると、やはり画質が格段に落ちるのと、プリインストールされているアプリがしょぼいです。 ただ1GBのminiSD対応やワンプッシュオープン、カスタムジャケットなどはやはり便利ですし魅力的です。

noname#15576
質問者

お礼

ワンプッシュは非常に便利ですよね☆☆カスタムジャケットも携帯を変えられる感じで好きです。 良い面がほとんどなのですね!プリインストールはしょぼくてもOKです♪♪ 有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masaho-mk
  • ベストアンサー率27% (140/501)
回答No.3

再び#1です。 機能面ではマイナスは無いです。プラスアルファな部分が多いです。 メールを多用される方だと、文字入力方法が変わったので、 (濁点が#から*になっていたり、改行も発信ボタン 長押しから、ちゃんとボタンが設けられていたり) ちょっとパニクる可能性はあるかもしれません。 でも、慣れですよ。 あと、ちょっと感じているのは通信スピードが速く なったかもしれません。メールの送信が速いので 機能が上がってるかもしれないです。

noname#15576
質問者

お礼

再度、有難うございます。 良い面ばかりなのですね☆☆少しでも早く変えたいのですが、、、ドコモショップでは買い増し価格5万以上との事でした^^;他のショップでも私にはまだ手が・・・・・・ 本当に有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masaho-mk
  • ベストアンサー率27% (140/501)
回答No.2

#1です。 私もP900iから、今回、P902iに乗り換えました。 価格ですが、確かに同機種10ヶ月以内と以上では 1万円以上の差がありますが、DoCoMoショップでは 10ヶ月以上の買い増し価格は新規とほぼ同額ですね。 次の902isがいつ頃発表になるか、まだわかりませんが 902iが発売されても901isも値下げして置いてあります から、問題はないと思いますよ。 本当は、私もそうしようかなと思っていたのですが バッテリーに限界が来ていて、たまたま納得できる 値段で購入可能だったので購入しました。

noname#15576
質問者

お礼

再び有難うございます。実は、もう一度回答を頂きたかったのです(^^) P900iと機能面はほぼ変わりないですか?機能が増える分には構わないのですが、良い機能が減ってしまうと不便ですよね。 そうですか。近くに安いショップがあるのですが、まだまだ学生の私にとっては高い金額でした^^;お年玉を全て使ってしまうのももったいないかな・・と。 以前、父はP900iVをドコモショップで購入したのですが、0円だったと記憶しています。ドコモショップでもただなんであるのですね!もう少し待ってみようと思います。あと4ヶ月なので(それが待ちきれないのですが^^;)。 有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • P901iTVとP902iについて

    P900iから機種変を考えています。上記のどちらかにしようか迷っています。それぞれのメリット、デメリットなどありましたらどんなことでもよいので皆様のご意見お願い致します!

  • docomo P905iを使っています。

    docomo P905iを使っています。 着信があった時に、プルルと鳴ってすぐ電源が切れて再度電源が入ります。 電話に出ようと開くと画面が「Welcome...」という表示になっています。 着信履歴をみると「不在 00秒」とワンギリのような感じになっています。 電話をかけた相手に聞くと数秒間呼び出し音が鳴って、「ツーツー」という音になるそうです。 電話機本体の不具合だと思うのですが、ほかのP905iをお使いの方で同じ現象になったことはないですか? ドコモショップに持っていっても、その現象が発生しないと原因が分からないとのことでした。 着信時、毎回発生するわけではないので、なかなか原因が特定できません。 どなたか、原因がお分かりの方、おられませんか? よろしくお願いします。

  • DoCoMoとauの記号について

    半角記号・全角記号・特殊記号はDoCoMoとau同じですか? ちなみに自分はDoCoMoを使っています。

  • P905iかF905iか…

    こんにちは 今、auのW52Tを使っていて905iを機にドコモに移るつもりなのですが、機種で迷っています… デザインや機能、掲示板などでの評価からP905iとF905iまで絞ったのですが、この2つで決めかねています 個人的に携帯選びで重視するポイントは ・液晶のサイズが大きい(今使ってるW52T以上) ・データフォルダの指定のフォルダやi-modeのブックマーク(i-mode自体でも可)にロックがかけられる ・全体的にレスポンスが早く、メール等の文字入力に遅れずついてくる ・i-modeやメールで、1画面に多くの文字を表示させられる ・普通の折りたたみではない ・エンターテインメント系の機能に強い ・メニューやメール、i-modeのフォントがVGA用フォントになっている …と言ったところです。 2番目のロックと3番のレスポンスに関しては掲示板を見た感じではハッキリと分からないので、ここで質問させて頂きましたm(__)m メリットやデメリット、アドバイスなどの他、持っている方の感想なども頂けたら幸いです

  • ブリザーブドフワラーを購入したことがある方

    ブリザーブドフワラーのメリット・デメリットを教えて下さい。 説明(メリット一部)では 【本物のお花を使用している為、造花ではない。 本物の花の水分を保存料と交換させ見た目が変わらないように加工されたもの。 見た目は生花と区別がつかないくらいのソフト感と瑞々しさをもっている。 水やりの必要も無く枯れることの心配もない。】 との事ですが、生花と比べるとどうですか?おすすめですか? また購入したいですか? 人にプレゼントするので宜しくお願い致します。

  • DoCoMo

    DoCoMoについて何でも良いので詳しいことを教えて下さい。 メリット・デメリットも教えて下さい! お願いします!

  • Docomo SH705iをご使用の方

    Docomo SH705iをご使用の方教えてください。 当方画面が表示されなくなってしまったため、画面のない状態でバックアップをしようとしております。 初期状態から、メニューボタンを押し、→を押して「決定」で「Lifekit」に入れる事まではわかったのですが、その後MicroSD管理がどこにあるかわかりません。 もし可能であれば電話帳をバックアップするまでの操作をお教えいただけますでしょうか。 現在わかってる範囲は以下です。修正点もあればお教えください。 「Menu」、「→」、「決定」、 xx  、「決定」、「2」、「1」、「1」、「端末暗証番号」、「決定」、のあとの「はい」は→?かそのまま決定? よろしくお願いします。

  • docomo、i-mode、詳しい方

    docomoのPRIMEシリーズ、N-01Aを購入しました。 それまではauのW52SHと、SoftBankの820SHを利用してました。 今回のN-01Aが初docomoなんで、90x、70xシリーズに関しては分かりません。 そこで質問ですが。 データフォルダにある画像を端末で表示する時はサクサクと動作して、見たい画像のサムネイルをクリックすると即表示されますが、i-modeで画像があるページを表示する際に、画像の読み込み(?)だか表示が他社の携帯よりも遅い気がします。 画像が上から徐々に表示されていくんですが、全て表示されるまでに他社の携帯よりも時間がかかる気がするんです。 表現が難しいんですが、例えば200KBの画像が1枚の場合や、画像を多用してるWEBページの場合、表示が途中で止まったり、全ての画像が表示出来なかったりします。 docomoに問い合わせたところ、i-modeだと1ページで表示出来る容量が100KBまで、フルブラウザだと1MBまでだそうで、i-mode公式サイトはこれに合う様に作られているとの事でした。 i-modeのブラウザとフルブラウザの違いは分かりませんが、端末自体はdocomoが言う様に1MBまでを表示出来る能力がある訳ですよね。 フルブラウザだと画像の表示の速度も上がるんですか? フルブラウザは利用した事がありませんが、どうしてi-modeは画像の表示が遅いんでしょうか。 N-01Aの画像を表示する能力が悪いのかなとか素人なりに考えたんですが、データフォルダにあるWEB上から保存した画像はすぐに表示されるんです…。 例えば、他社は読み込みが終わってから一気に表示するから速く感じるだけで、i-modeは読み込みながら徐々に表示するから遅く感じるだけなのか。 i-modeでWEBを利用する場合は100KBの規制がある、それとなんらかの関係があるのか…。 詳しい方いたら申し訳ありませんが素人でも解る感じで教えてもらえると助かります。 よろしくお願いします。

  • ドコモかAUか

    そろそろ携帯を変えようと思っています。 今vodafoneを使っているのですが、vodafoneはSHARP が独占している感じがするので、そろそろ飽きています。 そこで携帯会社を変えようと思ったのですが、 どちらが良いか迷っています。 金額、サービスなどいろんなメリット・デメリット があると思いますがあなたならどちらにしますか? 根拠などと一緒に教えてください。 ちなみに僕は大学生です

  • N504isとP251isを使用してる方に質問!

    題名の通り、N504isとP251isのどちらにしようか悩んでいるんです。 そこで、使用してる人の意見が聴きたいと思いまして 自分の今使ってる携帯のメリットとデメリットを教えてほしいのですが。(N504isかP251isの方のみ) なんだか図々しいような質問ですみませんが、よろしくお願いします。

用紙詰まりのトラブルについて
このQ&Aのポイント
  • マルチファンクションプリンターMFC-J737DNで「繰り返し用紙詰まり A:内部/前」と表示されるトラブルが発生していますが、用紙は詰まっていない状態です。
  • パソコンはWindows10、スマートフォンはiOSで接続は無線LANです。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線の種類についても明示されていません。
回答を見る