- ベストアンサー
- 暇なときにでも
スローグロー使った方いませんか
スローグローってだんだん毛が薄くなっていくんですよね。それってぬるのをやめちゃうとまた元に戻っちゃうんですか。使用された方教えてください。
- zoe
- お礼率93% (80/86)
- 回答数1
- 閲覧数65
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- Hijiki
- ベストアンサー率75% (3/4)
私は半年ほど手足に使いましたが、確かに塗っている間は毛の生える周期が 遅くなり、1本1本がまばらになった気がしていました。 が、やめてから半年。私の場合、元通りです。(^^; ちょっとがっかりしましたが、まあ名前の通り、伸びるのは先延ばしになっていた ことだし・・・。市販の他の脱毛法と比べると価格も効果も良心的だなあと思いましたよ。 損した気はしませんでした。 たぶん個人差はあるのだと思いますが、少しでもご参考になったら嬉しいです。 私もまた買おうかなあ。。
関連するQ&A
- FAエクステ 使用している方いますか?
エクステしようか迷っている者です。 今回初めて検討しているのですが、値段の割には装着期間も短いので、あまり割に合わないと思い、ネットショップで売っている「FAエクステ」という物も良いな~と思いました。 そこで、こちらを使用している方いらっしゃいましたら感想教えていただけませんか?(毛量・使用感・簡単かどうか) ※人毛・4×1と3×2本を購入予定(価格1万弱) ☆美容院でエクステする場合☆ ちなみに私は長さは肩下で毛量多く硬い髪質(縮毛してます)なのですが、胸辺りまでの長さできれいなストレートを作るとしたら(あまり薄いのは嫌です)、大体何本使用するか、あと大体の金額も教えていただけますか? それと、人毛の方が良いですか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 毛染め負け
50歳になるオヤジですが毛染めをすると必ず頭が痒くなり負けてしまいます。痒くはならないというので娘のすすめでヘアマニキュアで凌いでいますがせいぜいもって4、5日位。するとまた元に戻ってしまいます。 市販品の毛染め剤で痒くなりずらい物ってありますかね。 ご存知の方がおられましたら宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- これが何なのかご存知の方いますか?
とある学校の中庭にある池の排水部に、長い毛のたわしのような物を並べたケバケバしたトラップがあり、何の目的で設置されているのか判る人がいません。何かしら水を浄化させようとしているのか、ごみや藻の流出を止めようとしているのか見当がつきません。30年以上前に作られた学校らしく、当時のことを知る人もいません。心当たりのある方や、そのものをご存知の方がいれば教えてください。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 昔と髪質が変化した方いません?
僕は、現在高校2年生で 小学生までは、ほぼ直毛で軽いウェーブがあるくらいでした。 だけど、 中学生の頃から、チリ毛になってしまいました。 髪質がまたかわって昔みたいになればいいなー って夢見ています。 皆さんのなかでも髪質が変わったりした方いませんか?? あれば詳しく教えてください。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 陰毛用のつけ毛を使用した方いますか?
陰毛用のつけ毛について教えてください。私(女性です)は、陰毛をきれいに剃っています。普段は問題ないのですが、このたび、急に会社の仲間と温泉にいく事になり、困っています。 ツルツルのあそこを隠そうと、ネットで調べてみたら、陰毛用のつけ毛、を見つけました。毛の生えたシートを陰部に貼り付けるタイプのものです。陰毛用のつけ毛を使用された方はいませんか?使用感を教えてください。 また、陰部の剃毛をされている方は、温泉のようのい裸になる公共の場に、知人と行かなければならないとき、どうされてますか?
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- ムダ毛抑制ローション・・・。(顔や腕)
僕はかなりヒゲ濃いです。 腕もかなり濃いです。 何となく検索していたらGIGI社の「ノーモアヘア」や 「スローグロー」などを見つけました。 これらのローションを知っている方、 評判や効果など分かれば教えてください。 また、お薦めがあれば教えてください。(ヒゲ等)
- ベストアンサー
- スキンケア
- ペットの猫。同じく悩まれた方いませんか?
30前半です。大事に思ってくれている人がいます。 彼は猫を飼っていて、私も可愛いと思っていましすし、猫ちゃんにも拒否はされず 遊びました。 その彼とは将来を考えることがあるのですが、私はどうしても 猫の毛がどっさりと抜けることが気になってたまりません。 服にもつきますし、今のところはアレルギーは無さそうなのですが 元々 花粉やハウスダストなどに反応するため、いずれ症状が出るのでは?と 心配もあります。 私自身、犬や猫が可愛いと思い、ペットショップで抱っこをすることもあるのですが、 今まで 抜ける毛が気になり 自分で飼おうと思ったことがありません。 こういった状態で、同棲をはじめてしまうのは いかがなものでしょうか? 同じように悩まれたことがある方や、飼い方など 何か提案があればお願いしたいです。 近いうちに、アレルギー検査が出来ればとは思っているのですが、 もしも反応が出てしまったら 諦めた方が良いのでしょうか・・・ 涙 猫ちゃんにも、彼にも失礼な質問かと思いますが 深刻な悩みでもあります。 ご意見いただけませんでしょうか。お願いします。
- ベストアンサー
- 猫
- スキンヘッドの皆さん、私と同様の方いますか?
私は成人してからアトピーになってしまい、必要に迫られてスキンヘッド歴5年です。 最近はスキンヘッドが普及してくれたおかげで変な目で見られることもなく大変助かっています。 ところで、スキンヘッドにしてから変なことに気付きました。 こちらの過去投稿をチェックしたら、たいてい「冬は寒い」とお答えの方が圧倒的なのですが、私の場合「冬でも熱い」んです。 暑いんじゃなくて、文字どおりカッカと熱いんです。 もちろん真冬は、「耳がちぎれそう」「ほっぺや鼻の頭が氷りそう」に寒いんですが、なぜかスキンヘッド部分だけは(特に後頭部)熱くて、かじかんだ手をあたためるのにちょうどいいので、よく手を頭に当てて外を歩いたりします。 本当に寒い日はポケットに手を入れて歩くよりも頭に手を当てて歩くほうが断然快適なんです。 髪の毛があった頃(ロン毛の時もありました。スキンヘッドの前は2ミリのバリカンにしてました)は、これほど「熱い」と思ったことがありませんでした。 バリカン坊主ぐらいでも頭髪が残っている時は、毛がヒートシンク代わりに放熱してくれたのかなあ? などとも思ってみたりしてるんですが… スキンヘッド派のみなさんで、このような体験をされている方、いらっしゃいますか?
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
質問者からのお礼
Hijikiさん、早速の回答ありがとうございました。お礼が遅れてしまいましたが体験談大変参考になりました(商品の紹介や効果は載っていてもこのことってどこにも載ってなくって)。やっぱり戻っちゃうんですねー・・・。でもカタログを見る限りでは割高のイメージでしたが、使った方が良心的とのことなので今後注文したとしても安心して使えそうです。ありがとうございました。