• ベストアンサー

ばね定数について

 「一様な材質のばねでは、そのばね定数はばねの長さに反比例する」そうなのですが、どうしてそうなるのかがわかりません。どうか説明してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

簡単な例を挙げますので、これでイメージできると思います。 長さが10cmで、ある荷重aにおいてbcm伸びるバネがあるとします。 それと同じバネをもう1個用意して、合計2個のバネを直列に連結したとしましょう。 すると、荷重aにおいて、2個のバネは、どちらもbcm伸びますので、合計2bcm伸びます。 2個連結したときに、合計bcmしか伸びないような荷重を考えますと、伸びは荷重に比例するのですから、伸びをbcmにとどめるためには荷重はa/2でよいことになります。 逆に、1個のバネをちょん切って、半分の長さ5cmにすれば、上と同様に考えて、荷重aでは伸びがb/2であり、荷重2aでは伸びがbになります。 ・・・以上が簡単な説明ですが、 これで、「バネの長さに反比例する」がイメージできるのでは?

mukamikamau
質問者

お礼

理解できました。バネを直列につなぐと、荷重が二つのバネに分散すると考えてしまったのが間違えだったようです。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう