• ベストアンサー

ログオン時の音楽

壁紙を変えたら起動時(システム起動時ではなくユーザーログオン時とログオフ時)に音楽が流れるようになり、壁紙をまた別のものにしても音楽はなくなりません。音楽が流れないようにするにはどこを変えたらいいのでしょう?すみません、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2
peterpan_tks
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 できました!ここで設定するんですね。 わかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

コントロールパネル→サウンドとマルチメディアを開くと、各音設定が出来ます。

peterpan_tks
質問者

お礼

早速回答いただきありがとうございます。 やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ユーザーでのログオンができません

    XPを家族で使用しています。ユーザー別にログオンパスワードを設定しています。この前からユーザーのログオフをして別のユーザーでログオンするのにパスワードが入力できなくなりました。パスワードを設定していないユーザーでログオンしてからログオフした場合は、次のユーザーでログオン可能となります。どうしてでしょうか?

  • WindowsXPログオン時の音が鳴らない

    XPで一度スタートからログオフを押してユーザーの切り替えを押してようこそ画面に戻り、別のアカウントで入ろうと思い押すと普通はログオン時に音(XPの起動音ではなく1秒くらいの簡単な音です)がなるはずですが、なぜか鳴りません。 ログオフ時にはなるのですが。。 何か対処法をお知りの方はご教授お願いいたします。

  • windowsのログオン

    基本的な質問ですが...起動時にAdministratorで立ち上がるため、その都度ログオフしてユーザー名でログオンしなおしています。直接ユーザー名でログオンしたいのですが、教えてください。

  • ユーザー選択場面でのログオンができません

    久しぶりにパソコンを再起動させたらアイコン、ツールバーなしの壁紙だけの状態になってしまいました。 タスクマネージャーを表示してログオフをしてまたログオンしなおすとアイコンもツールバーも表示された普通の状態に戻りました。(このとき切断、ログオフふたつ押した覚えがあります。) そのときはそのまま安心して電源を落としたのですが、次パソコンを立ち上げてみるとユーザー選択をする場面になり、ユーザーを選択してログオンしようとすると、すぐにログオフの状態になってしまい、うまく機動させることができません。セーフモードも試してみましたがだめでした。 どうしたらこの状態からスムーズに起動できる元の状態に戻すことができるんでしょうか? 他のパソコンからの投降です。

  • Windowsへのログオン、ログオフ

    Win XPで、今までずっとWindowswにログオンしている状態で、シャットダウンで自動的にログオフされることなんてなかったのですが、ユーザー名などを変更したところ、毎回シャットダウン時に自動的にログオフになり、起動したときには「Windowsへのログオン」という画面がでてユーザー名とパスワードを入力しないとOSが立ち上がりません。 以前の状態のように、パソコンON/OFF時にログオン、ログオフの動作をしないようにするためにはどうしたらいいでしょうか? コントロールパネル内のユーザーアカウントにて“ユーザーのログオンやログオフの方法を選択する”を選び二つあるチェックボックス両方にチェックを入れてもダメでした。

  • ログオンしてもすぐにログオフされます

    ウイルスソフトから感染ファイルを削除したら起動時に、C:\WINDOWS\system32\winsys16_070402.dll を読み込み中にエラーが発生しました。指定されたモジュールが見つかりません。と表示するのでサポートに問い合わして、対象レジストリを削除したところ、WindowsXPでログオンしても個人設定を読み込んでいます。となってすぐにログオフになりそれの繰り返しです。画面は壁紙のみでスタートボタンも何もでていません。この質問を入れているのはもう一台のパソコンからです。ログオン画面がでてもログインができない状態です。セーフモードでログオンしたりするのですがすぐにログオフされてしまいます。データも保存していないし再インストールして消えてしまったら困るしもうどうしたらいいのかわかりません。どうか助けてください。お願いします。

  • XP ユーザー切り替え後、ログオンできない

    XPでユーザー切り替え後、別のアカウントでログオンしようとすると画面が切り替わらずまったくログオンできません。現在ログオンしている自分のアカウントだと問題ないのですが、別のアカウントだと入れません。以前は問題なかったのですが、、ちなみにログオフしてからだと入れます。原因はなんでしょうか?

  • ログオン出来ません

    XP起動時の「開始するにはユーザー名をクリックしてください。」画面で通常どおり「administrator」をクリックすると、「個人設定を読み込んでいます」の表示後、「ログオフしてます」と表示され、終了オプションしか選択できずログオン出来ません。 セーフモードで起動しても同様です。 PCに詳しくありません。対処方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • NumLockについて、起動時、再起動時、ログオフ後のログオン時にNu

    NumLockについて、起動時、再起動時、ログオフ後のログオン時にNumLockが外れてしまいます。 NumLockが外れないようにするには、どのようにしたら良いでしょうか?

  • ログオンしてもすぐにログオフされます

    「ようこそ」の画面になり、ユーザー名をクリックする画面になります。 いつもはユーザー名をクリックすると、ログオンできるのですが、 今は、クリック→ログオンしています→設定を読み込んでいます となったあと一瞬壁紙が表示されるのですが、すぐにログオフしてしまします 使用環境 PS;DELL  DIMENSIOS 8300 OS;Windows XP 大事なデータが入っているので、 できるだけデータが消えないやり方を、 教えてください。 よろしく御願いします。

このQ&Aのポイント
  • 子機の液晶画面が表示されず、増設用子機を入手したい場合の対処方法を教えてください。
  • FAX360DWの子機の液晶が表示されないトラブルへの対処法について教えてください。
  • アナログ回線を使用している場合に、FAX360DWの子機の液晶が表示されない問題の解決方法について教えてください。
回答を見る