• ベストアンサー

こんな本を探しています

1.両親の離婚など家庭問題 2.うつ病など心の問題 3.不登校 のどれかがあてはまる、中高生が出てくる小説を探しています。 上の条件を前面に出した作品でも、そういう問題を背景とした作品でも良いです。 因みに中学生です。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.3

重松清さんの本でナイフ、口笛吹いて、等はそれに当て嵌まりますが、救い様の無い程リアルですが、なのにどこか暖かく、テンポも良く、ストーリー展開が良くて、尚且つ飽きないで読めるのでお勧めです。 特に「君の友達」はお勧めです。

yuuki4492
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 重松清さんの作品は、いくつか読んだことがあります。 好きな作家さんの1人です。「君の友達」は読んだことがないので早速読んでみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • wood21
  • ベストアンサー率21% (9/41)
回答No.6

#6です。 お詫びと補足です。 「オーケンの・・」は中高生は出てきませんでしたし、小説ではなかったです。3つの条件だけで考えてました。 あと、この3つの問題に興味があるとか、これらの問題を抱える人々の気持ちや心情が知りたいなら良いのですが、これらの問題の当事者または当事者に薦めるのが目的でしたら、事情が変わってきますので私の回答は該当しません。よろしくです。

yuuki4492
質問者

お礼

中高生が出てきていないにしても、少しは興味のあるテーマですので参考にさせていただきます。 わざわざありがとうございました。

  • wood21
  • ベストアンサー率21% (9/41)
回答No.5

大槻ケンヂ著「オーケンののほほん日記」 うつ病じゃないですけど、著者が不安神経症に悩みながら仕事をこなしていく日記です。 乃南アサ著「ドラマティックチルドレン」 他の質問でも薦めましたけど、不登校や不良をあずかって生活させる寮での日常が描かれています。治って元の学校へ戻っていく子、寮の近くに転校する子、バイトを探して働く子などいろいろな子が出てきます。高校生の女の子をメインに話は進んでいきますけど。管理人のご夫婦には「なぜ、ここまで人の気持ちが分かるんだろう」ってくらい感動させられますよ。実話ですからね。

yuuki4492
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 「ドラマティックチルドレン」に惹かれます。実話って重さが違いますもんね。 ありがとうございました。

  • aoitaiyo
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.4

私の大好きな作家さん、倉橋耀子さんが 青い鳥文庫で出されている本はどのシリーズもおススメです。 1:両親の離婚など家庭問題 「カミングホーム」 :皆、親が居ない子が集まっている家の話です。 「月が眠る家」 :幼少時に「レインボーホーム」に預けられ、両親を知らずに育った女の子の話。 「青い天使」 :お母さんと2人暮らしのフランス人とのハーフの女の子の話です。この子の場合はいじめに遭います。 「ホーリースクール」 :父の死とともに自分の本当の出生を知って、全寮制の学校へ行く女の子のお話。 3:不登校 「ドリームファーム」 :学校に行けなくなった女の子が牧場に行き、馬と出会うお話。 だいたいがシリーズの本です。 読みきれるのはカミングホームが一番短くて1冊完結です。 どの主人公も、降りかかる試練や苦難に遭いながらも その中から答えを見出していく姿に感動します。 作風はどれも温かく、かといって重かったり暗かったりもせず、楽しめます。 倉橋さんの本は、辛いことにも意味があるんだということを教えてくれます。 私もいつも励まされます。 蛇足ですが、ホーリースクールなどは各巻ごとに挑戦のステップを踏める構成になっていて 実際に主人公と一緒に歩むことが出来ると思います。 ご参考になれば幸いです。

参考URL:
http://shop.kodansha.jp/bc/aoitori/index1.html
yuuki4492
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 こんなにたくさん教えて頂けるなんて嬉しいです。ぜひ、読んでみたいと思います。 ありがとうございました。

  • atoken
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.2

こんにちは。 私は高野和明の“幽霊人命救助隊”をお勧めします。 自殺した4人が幽霊となり、今にも自殺しそうな人々の命を救っていく、という内容です。 「幽霊になって」という設定は非現実的ですが、 うつ病や家庭問題で苦しむ人たちの心境などがとても上手く描かれていると思います。 所々にユーモラスもあり、暗いテーマだけど暗すぎず、読後感が良い作品でした。 少し分厚いかもしれませんが、中学生でも読めると思います。 是非一度、読んでみて下さい!

yuuki4492
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 ちょうどわたしが興味のある内容です。読んでみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

西の魔女が死んだ 梨木香歩 著 読んでみそ。

yuuki4492
質問者

お礼

こんな時間に、しかも早々のご回答、ありがとうございます。 「西の魔女が死んだ」、読んだことあります。おばあちゃんが魅力的で、とっても暖かい作品ですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 背景は壮大なんだけど登場人物が個人的な事情を抱えている本

    暇な時にお願いします。 今年は心震える作品に出会いたいので、お勧め作品を推薦してください。 物語の背景は壮大なんだけど 登場人物がごく個人的な事情を抱えていたりとか アホ臭い?理由があったりとか 正義の味方なのにやたら生活感にあふれているとか 登場人物がやたら熱い人が出てくるとか 背景より登場人物が活き活きと描かれているとか と、いうのでしょうか? 若干政治色がある方が好きかもしれません。 ・上の条件を全部網羅してなくてもOK。そんな匂いのするお話という感じ ・長編、本が厚いはOK ただ、栗本薫さんの「グインサーガー」のような超長編は困ります。 ・できれば小説で。漫画アニメでも可ですが。 ・ジャンルは基本的に問いません。 上の質問がわかり難いので 因みに「これで心が震えた!」という作品は・・・ アニメで言えば 「機動警察パトレイバー」 「宇宙船サジタリウス」 小説だと つかこうへいさんの「飛龍伝-神林美智子の生涯-」(舞台ではなく小説) 柴田翔さんの「されど われらが日々」 福井晴敏さんの「亡国のイージス」 ※福井晴敏さんの作品は只今他も読んでいる最中です。 宜しくお願いします。

  • お勧めの小説

    最近小説にはまっているのですが、いっぱいありすぎてどれを読もうかどうか、迷っています。 みなさんのお勧めを教えてくれれば良いですが、 僕が良いと思うのは中学生時代の話とか高校時代の話が好きなんです。 フィクションでもエッセイでも良いです。 できれば上に書いた中高生の小説が良いです。 宜しくお願いします

  • おススメ恋愛小説

    私はいつも野球小説やお笑い系の小説ばかり読んできました。 ですが今、好きな人が居ます。 なので恋愛小説を読んでみたいと思って質問させていただきます、 下の条件に当てはまる小説が読みたいです。 ・初恋もの、 ・中高生が主役のもの、 ・携帯小説じゃないもの、 ・皆様が読んでいて共感出来たもの、 後、上の条件が一致していなくても、 皆さんが『この恋愛小説はおススメ!!』 と言うのがあれば教えて下さい~(^Д^~) 宜しくお願いします__

  • 不登校原因が両親の不仲の場合 どうやって治しますか

    不登校の原因の一つに両親の不仲が有りますが その場合の不登校はどうしたら治りますか? また どうやって治しましたか?  親の不仲が原因なのか? 何をしても 不安で怖くて友達が多くても学校に行けず 両親の仲は益々悪くなり 家庭内離婚で一緒にいるだけの修復不可能な家庭です 心療内科は8件変え 薬も色々試しましたが合わず カウセリングはどこも2か月待ちで予約さえも中々とってもらえず  とうとう 中学3年間殆ど学校に行かず 高校も3日で行けなくなりました 最近では これ以上悪くなると死ぬと思うと言っております  どうしたら 治せるのでしょうか? 近頃は不登校も多くて人気の通信制は満員で空き待ち そんなに多いのに みんなどうやって克服しているの? 社会で生活できるようになるのでしょうか? 鬱で会社に行けない人も多いし一生このままなのかと困っています

  • 内田春菊さんについて気になることがあります。

    内田春菊さんの作品、「ファザーファッカー」は、 彼女が実際、義父から性的虐待(母親公認の)を受けていた体験を赤裸々に小説にしたそうですが、 ここで気になることがあります。 この小説を発表して、 その問題の義父は、どうなったんでしょうか? その後の、彼女と両親との関係は? それともこの小説を発表した頃には、 すでに両親とは絶縁状態だったのでしょうか? 彼女がこのような小説を書いたことすら、 両親は知らないのでしょうか? (ちなみに私はこの作品を読んだわけではないので、 詳しいことは知らないのです。 彼女の小説は別のを読んだことがあるのですが、 後味が悪いので、もう他の作品を読もうという気にはなりません。)

  • 人間ドラマが苦痛

    男子大学生です。 中高生の頃は人間ドラマを描いた小説を読んだりもしていたのですが、最近はその手のものを読むのが非常に苦痛です。 小説に限らず、人間ドラマを描いた作品全般を受けつけなくなりました。 むしろ『デスノート』のような、人間ドラマを排除して話のテンポ・展開を重視した作品のほうが好きになってきました。 他には人間ドラマの少ないノンフィクションとかも好きです。 これってどういう心理なのでしょうか? 「思春期を過ぎて、心を揺さぶられるような人間ドラマを見るのが苦痛になった」というのが私見ですが。

  • サクヤさんを探しています。

    文学に詳しい方、教えてください。 私が中学か高校生だった頃(20年近く前になりますが)国語の教科書に載っていた作品を探しています。 誰の作品だったかも題名も覚えていません。 内容もはっきりとは覚えてないのですが・・・・。 主人公は中高生の少年で、確か親戚の家に泊りに行きその家の従姉のお姉さんに恋心を抱く。といった話がありました。そのお姉さんの名前が「サクヤ」といいます。(これもうろ覚えですが、「サクヤ」のサクは漢字で「朔」だったような) 作品の時代背景は明治か大正、昭和初期くらいです。 国語の教科書に載っているくらいなので有名な作家の作品かと思い本屋で思いつく作家の作品を調べてみたのですが 分かりませんでした。 この「サクヤさん」との話はおそらくその作品(小説)の中でもほんの一部の話で全体的な話ではないと思います。 分かっているのはたったこれだけなのでとても難しい質問だとは思いますが、心当たりがあるならぜひ教えてください。 当時から20年近く経っていますが、今までも時々ふと思い出す事があって気になって仕方がありません。出来ればじっくりと読んでみたいと思っています。 どなたかお願いします。

  • 自分に自信がないです。

    私は昔から自分に自信が持てません! 私が育った環境に問題があるのかもしれません。 私の家庭は、私が生まれたときから両親が非常に仲が悪く、けんかが絶えない家庭でした。両親は本当は離婚したいらしく、でも子供がいるからいやいや家庭を守り続けているようです。そんな中、私の心はどんどん開かなくなってしまいました。 こんな家庭に育ったので、人の温かさはあまり受けたことはありません。自分の本当の気持ちもあまり出しません。両親は私を心配してくれるのですが、両親の問題が解決しないのに、私にもっと心を開こうよみたいにいってくるのですが、それがどう受け取っていいのか分からず、非常に複雑な気持ちです。今までそんなことばっかりで、家族や友達といて、心から楽しかったという記憶があまりありません。 今は大学生で一人暮らしをしているので、両親の問題はそこまで気にならないのですが、やはり友達作りには苦労します。そこそこ友達はできたんですが、嫌われてないか、自分は本当に受け入れてもらえるのかといまいち信用できないんです。自分から人を避けてしまうこともしばしばです。 もう大学生といういい年齢なので、いつまでも家庭のせいにしていてはいけないと思うのですが、なかなか自分の中で割り切れなく、そう言い訳したくもなり、なかなか新しい一歩を踏み出せないでいます。 だらだらと長文すみません。ここまで読んでくれてありがとうございます。普段はここまでネガティブではないんですが、今日は特にブルーなようです。 どうか私にアドバイスをください!私の背中をポンと押してくれたら幸いです。

  • 県立高校の受験について

    こんにちは。 私は中学3年で今年受験なのですが、 2年の後半~中3の今まで不登校なんです。 不登校の理由は、1つ目は家庭の事情なんです。 私の両親は私が幼い時に離婚していて、 私は父親に引き取られたのですが 実家に帰った母親が 学校まで来て奇声を発して私を 車に乗せてつれて行こうとしたり という事を中学に入ってから 何回とされ、それで周囲から友人が 離れていって、辛くて学校に行くことを止めてしまいました。 自分の意思の弱さにも問題があると思うのですが、 これから残りの2学期も行きたいとはとても思えません。 ですが私の受験の志望校が大宮武蔵野高校 という県立高校で、やはり県立だけあって、内申書がよくないと 合格は難しいと思うのですが、どうなのでしょうか? 勉強だけでカバーできるのなら、死に物狂いで勉強します。 あとよろしければ自己申告書制度についても教えてください。 とりとめの無い文章ですいませんが、 回答お願いします。

  • 離婚は連鎖する・・?

    私と夫の両親が共に離婚しています。 夫の兄も二人離婚、私の姉も離婚。 そんな環境なので、私自身は離婚に対しわりと考えが軽いと言うか何かあったらすぐに「離婚」の文字が浮かんできます。 しかしそんな環境だったからこそ、「自分は離婚はしない」と考えていました。 そうして特に何の問題もなく結婚生活を送ってきましたが、数年前に大きな問題にぶちあたりました。 その時は一人で乗り越えました。 そして何となく流れにまかせ過ごしていたら、また別の問題が発覚。 解決しようと思っても旦那に話し合いをする余地がなく、また私もつい感情で怒ってしまいお互いに向き合うことが出来ません。 家族には相談出来る人がいません。 一人でこの問題と戦わないといけないと思うと辛いです。 完全に心は冷めていますが、子供のことやいろいろなことを考えると離婚は出来ません。 しかし心のどこかでは、きっと離婚するのだろうと思っています。 もちろん離婚の連鎖なんて言い訳かも知れません。 上手くいっている家庭も沢山あるし、本人次第だと言うことは分かっています。 ただ離婚するにせよ冷えた家庭で過ごすにせよ、子供達に影響を与えることが辛いです。 普通の家庭、家族で会話をする家庭を築きたいと思って今までやって来ましたが、夫婦としてではなく家族としてしか考えていなかったつけが回ってきたのだと思います。 ちなみに旦那のギャンブル・借金で悩んでいます。