• 締切済み

声楽について

私は高校の部活で合唱をしている高1の女子ですが、声楽を習いたいと思っています。しかもわりとしっかりと学びたいと考えています。ただ音大へいこうとは思っていません。音大の内容には興味があり、それぐらいやってはみたいのですが目指す職業は音楽方面ではないので音大にはいかせてもらえません。 それでも音大の先生にみてもらえることはできないでしょうか?それも難しい話だとは思うのですが、できればいろいろな経験があり、声楽家だ(った)という先生にみてもらうのにはどうすればいいのでしょうか。 あと、これも悩んでいるのですが、声楽を習えば合唱にさしつかえがあるのでしょうか? 無知なことばかりで声楽に詳しい方に色々と教えていただきたいと思っています。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • sisask
  • ベストアンサー率36% (32/88)
回答No.3

>音大の先生にみてもらえることはできないでしょうか? >できればいろいろな経験があり、声楽家だ(った)という先生にみてもらうのにはどうすればいいのでしょうか。 >声楽を習えば合唱にさしつかえがあるのでしょうか? 「声楽家の先生が指導している」合唱団に入るのがいいと思います。 飛び込みで声楽家の先生に指導を仰ぎに行く、というのも なかなか度胸がいりますし、 もし習うとしても、レッスン料だって安くないと思います。 その点、合唱団参加ならば、 その先生の指導ぶりや声、人となりをよく熟知した上で、 指導を仰ぐことが可能です。 まずは「これぞ」という指導者を見つけるのが先決でしょう。 その先生あるいは合唱団の声を聴いてみる機会を見つけたいものです。 先生のプロフィールを入手するなどして、これまでの演奏歴や得意曲を 事前にリサーチしておけば、 「オペラを勉強したかったのに、宗教音楽ばかりじゃん」 というふうな後悔をしないで済むことでしょう。 しかしながら、 コンクールに出るような部活に入りながら、このような先生探しをするのは、 正直とても大変だと思います。 大学に行ってからでも遅くないと思います。 そのほうが選択肢が広がります。

ilovepon7
質問者

お礼

もっともなご意見ありがとうございます。 まだまだ自分のしたいことについてよく考えていなかったのでもっと向上できるようよく考えて進んでいきたいと思います! 本当にありがとうございました!!!

  • -coco-
  • ベストアンサー率24% (133/546)
回答No.2

1です^^ コネはあるに越した事ないですよ。 そのパイプも勿論大事ですが あなたを知っている人からの紹介であれば 向き不向きの問題などで悩む事もないと思います。 で、独唱向きの声・・・。 うーん。高1での独唱向けっていうのが、正直どうかな?と思いました。 失礼な言い方でごめんなさい。まだ発展途中でその見極めを鵜呑みにしてしまうのが怖いです。(勿体無いです) 自分はこうだから、こうする!という風に固めてしまうのはまだまだ先のことです。 その声質がヴェルディ向き。またはその声質が○○のような役向き・それがどのようなホール向きなど言われる事は多いですが その独唱向きという事に対しての良い事悪い事を 感じ取ってください。 で、先生探しですが、これって実は私もいま探してる最中です^^ この先生はドイツリートを深く理解しているけど 自分には不向き。などがあります。 自分が得意とするものを伸ばすか。または多彩な方面で学ぶか。難しいです^^ なので、私も最中なのですが、実際に舞台に立っている人の演奏を聞いて、その人のことを調べるというのも方法ですよ。 それが大学の講師であれば講習などに出て、レッスン受けて相談するとか・・・。 >直接教えてくださいとはいえないですよね。 とありますが、私の以前教えていただいていた先生は 演奏会後にアタックされてました(^^) 先生は熱意に負けて、レッスン見てあげてましたよ^^ なのでどうなるかはわからないので、いい出会いを見つけてください^^ ちなみに、私も全国コンクール出てました^^ トップに立ってからも、油断せずに学ぼうとする姿ってステキです^^ 頑張ってくださいね。いい先生が見つかったら教えてくださいね^^

ilovepon7
質問者

お礼

とても参考になる意見をありがとうございました! もっと自分自身で熟考した上で検討しなおしてみようと思います。 本当にいろいろとありがとうございました。

  • -coco-
  • ベストアンサー率24% (133/546)
回答No.1

こんばんは! >音大の先生にみてもらえることはできないでしょうか できますよ。 >声楽を習えば合唱にさしつかえがあるのでしょうか? ありません。 ☆私は音大卒ですが、私の先生のレッスン生には音大じゃない人もいましたよ。 あと、ママさんコーラスの人もいました。 ☆合唱への差し支えはないとは言い切れない部分がありますので補足します。 これはそれぞれの考え方によって異なる部分でもあるのですが 私の先輩が今までピンで歌ってきて 合唱では他の人との協調性についてかなり苦労していたのを覚えています。 自分が出過ぎないように、また曲の捕らえ方の相違などで悩んでる部分も多かったです。 私は中学の頃と大学で合唱をやっていたため、高校ではどのようなレベルの物をやっているのかわかりませんがilovepon7さんの学校が音高などではなく楽しんでやっているのであれば 担当の先生に相談してボイトレしてもらってもいいと思いますよ。 その際に先生の紹介もしてもらえればいいですね^^ あと、大学の夏期講習など高校生への門も開かれているので そのチャンスを狙ってみるのもいいかもしれませんね。

ilovepon7
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。夏期講習などでもあるんですね。そんなことは知らなかったです。 音大の先生は専門的にやらない生徒は教えにくいと聞いていたのですが、そうでもないんですね。 私はよく合唱というよりは独唱むけの声だといわれます。それは私が未熟だというのもあるのですけど、一人で歌うのも好きでオペラにもあこがれています。なので声楽を習おうと思ったのですけれど。 私の学校は音高ではありません。もちろん楽しく歌うこともモットーとしていますが昨年コンクールでも全国へいかせていただいたりなど(これは先輩方の実績と運がよかったのとなんですけど)で先生にもよく発声をみていただいたりしています。自分としてはよりスキルアップしたいと思っています。 ですが音大の先生にはやはりコネクションのようなものがいるのでしょうか?直接教えてくださいとはいえないですよね。やはり機会を探すべきでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう