• 締切済み

ムービーメーカーで自主制作

anon_Aの回答

  • anon_A
  • ベストアンサー率60% (83/138)
回答No.1

お店で使うとなると著作権が絡んで面倒な事になるので、最初から著作権フリーの素材を購入するのが良いのではないでしょうか。 誰にも文句は言われないし、素材も豊富で綺麗です。 ・ビデオ素材辞典 http://www.sozaijiten.com/products/videosozaijiten/ ・DEX(ここはちと探しにくい) http://www.dex.ne.jp/product/index.html

関連するQ&A

  • ムービーメーカー

    ムービーメーカーを探しています。 今まで、ニコニコムービーメーカー、Windows Movie Makerなど、 ほかにもいくつかのムービーメーカーを試してみました。 その中で、私の望む機能を持っていたのはニコニコムービーメーカー ただひとつでした。 その機能とは音楽をBGMとし、 画像をどんどん加えてスライドが作れたり、 画面内に文字が書けるといった機能です。 でもニコニコムービーメーカーの欠点は10分までしか 動画が作れないこと。 ニコニコムービーメーカーと似たような機能を持っていて何分でも 動画が作れるムービーメーカーはありますでしょうか? ありましたら教えてください! よろしくお願いします。

  • ニコニコ動画の動画をムービーメーカーで背景の画像を真っ黒にしたいのです

    ニコニコ動画の動画をムービーメーカーで背景の画像を真っ黒にしたいのですが、 どのようにしたら良いのでしょうか?

  • Movie Maker

    Movie Makerで画像や動画を編集しライブラリ作成しています、 動画の中でVideo Fileが(MPEG)(.VOB)と(FLV)(.flv)が 取り込めません、Windowsに問い合わせましたが、 該当Video Fileは対応不可で、今後もMovie Makerでは対応 しないとの回答でした、何か方法は無いのでしょうか、 Fileが変更出来る有料ソフトも有りますが、それで可能に なるのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • 編集ソフトのWindowsムービーメーカーについて

    YouTubeに動画を投稿したいと思っているのですが、この編集ソフトを使えば、動画をカットすることはできますよね?また動画の中で一発ギャグをやりたいと思っているのですが、そのときに周りの背景に何か編集をしてCG映像みたいなものを加えたいんですけど何かありませんか。この動画でいえばメロメロになろうとか、言っているときのような映像のことです。http://www.youtube.com/watch?v=aITTlLHiqiM

  • windowsムービーメーカー

    こんばんは。 windowsムービーメーカーを使ってビデオを以前に作ったのですが、 使用した画像や動画をもとあったファイルから別のファイルに移した際に、 保存しておいた、ビデオの中に使用されていた画像や動画が表示されなくなりました。 どうすれば、普通に表示できて再生することができるでしょうか???

  • ウインドウズムービーメーカーの背景(黒)の消し方

    ウインドウズムービーメーカーでデジカメの写真を動画にしたとき、背景に黒い色が出てしまいます。自分で切り取りなどして範囲をいじったものはしょうがないと思うのですが撮った画像そのままでも黒い部分が見えてしまいきれいになりません。背景の黒い部分はどうすればなくなるでしょうか。いつもの写真のサイズは3008×2000です。

  • ムービーメーカーでテキストを追加

    ムービーメーカー画像を繋げる形で動画を作っています。画像にテキストを追加したいのですが、ツール・タイトルおよびクレジット・タイムラインで選択したクリップにタイトルを追加するというのがあったので入れてみたのですが、一番最初のタイトルに重なって表示されてしまい、入れたい画像には入りません。 動画の中にテキストを追加するのはできないのでしょうか…?

  • 自主制作映画を作ろうと思っています

    今、卒業まで残り数ヶ月となってしまった高校生です。 放送部として最後に自主制作映画を撮ってみようという事になりました。 それで、作って行ったのですが、ワイヤーアクションでは限界があったので、CG(動画同士の合成?)をやってみようということになったのですが、 どのようなソフトがお勧めでしょうか。 作りたいのは 『銃から弾丸が発射する』 『動画の中に別の動画を動かす(TV画面に別の動画を映す)』 『ドラゴンボールのカメハメ波を人間が打つような感じのシーン』 『空を飛んでる(背景は固定写真でも可)シーン』 『逆再生』 を出来るだけ簡単に作ってみたいのですが、どうぞよろしくおねがいします。 PCのスペックは CPU:P4-2.6G O S:WindowsXP MEM:DDR400-512M VGA:Geforce4 128M HDD:SATA 120GB もう一台は CPU:AMD-Sempron2600+ (1.8G) 他、上記と同じ の二台で、多少スペック不足ですが、多少の重たさは我慢します。 どうぞよろしくおねがいします。 一応Macもあります PowerMacG3-450MHz VGA:16M MEM:312M HDD:20G OS:MacOS9,X

  • movie writer5

    movie writer5について。 動画を16:9に設定しました。ですが、メニュー画面の背景を、自分の好きな画像に設定すると、メニュー画面だけ4:3(左右に黒帯)になってしまいます。 ※画像は普通に撮影した写真です。 ※元々入っているテンプレートは16:9になります。 どうすれば、オリジナルの背景画面も16:9に出来るのでしょうか? 知っている方教えて下さい。

  • ムービーソフトについて。

    ムービーソフトについて。 この度結婚式を挙げることになり、オープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロールを作りたいと思っています。 Windowsムービーメーカーでやってはみたものの、細かな画像修正などは出来ませんし、角度調整や切り抜き合成などもできるソフトがあれば教えて欲しいと思い質問させていただきました。 また、ストップモーションの動画(写真を少しずつ動かし写真をとって一つの動画にするもの)にも挑戦したく、いいソフトがあれば教えて下さい。 フォトショップなどは今のパソコンには入ってませんが、高校の授業でCGなどについて軽く触れたので使えます。 出来るだけ安く、簡単にが希望です。 よろしくお願いします。 ちなみに、パソコンはダイナブックのVistaです。