- ベストアンサー
こんな親戚とのこれからの付き合い(長文です)
お世話になります。 私の父は8人兄弟の2番目で長男です。その父が急逝しました。 父は生前、国家公務員としてある程度の地位に登りつめ、老後もちょっと多目の年金で暮らしておりました。退職金もそこそこあり、派手な生活をしているようでもなかったのです。 その父が亡くなり、ふたを開けてみると、父が残したものは田舎ですぐには処分も難しいような家と土地、100万くらいの借金でした。 父も自分の楽しみのためにこっそりお金を全部使ってしまっていたのです。 父の借金は多分、生前叔父がお金を借りた時に用立てた残金だと思います。 さて、私には兄がいるのですが、現在行方不明です。多分、某県の施設にいると思われますので、まだ探せていませんが遠からず見つかると思います。 親戚の方が、父の遺産がたくさんあり、それをこのままでは私が独り占めするのではないかと、大慌てで兄を探したようです。でも、行政側も妹(私)に居所を知らせるのが筋だと言ったとかで、親戚は私にすぐに探すように言ってきました。 そこで、父の残したものが古い家と借金しかない事を伝えたら、手のひらを返すようにもう急がなくていいと言うのです。 借金の原因を作った叔父も、父が借用書を取らなかったので、知らん顔のようです。最後には「お父さんの借金は娘が始末してあげるのがつとめだから。」と言って電話を切られました。 父のお金が残っていたら、自分達が兄を使って取るつもりだったのがありありと判りました。 こんな人たちでも、私の叔父や叔母です。 付き合っていかないといけないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 うちも叔母(子供無し)の相続に巻き込まれそうになったことがありました。父はプラスの財産だけでしたが面倒だったので相続放棄をしました。 >父が残したものは田舎ですぐには処分も難しいような家と土地、100万くらいの借金でした。 とのことですが、土地を売る場合、家が売れない場合は取り壊して整地しないといけないですよね。そこでまた何百万のお金がかかります。今すぐ売買する計画がなくてもそのときはまたお金がかかります。 家屋を貸したりできるなら家賃収入も入りますよね。 その家賃収入などもお兄さんと折半になります。 もしあなたが家も土地も必要なければ相続放棄も選択できますよ。100万円の借金も払わなくて良くなります。お兄様に返済能力がない場合はお兄様も相続放棄できます。 相続する人がいない場合親戚のところに相続権が発生します。誰も相続しない場合は、土地家屋は国庫に帰属します。 気になったのですが100万円の借金の保証人は誰でしょうか? 保証人がいるとするならば、相続放棄後は保証人に借金の返済義務が発生します。その確認はできていますか?確認してみることでどこにお金を使ったかもおのずと分かるのではないでしょうか? 生まれ育った家や土地は処分など考えないかもしれませんがこういう選択もできます。 親戚とはうちも付き合ってないです。自分の家族を大切にしていけばよいと強く思うようになりました。
その他の回答 (2)
- tom0120
- ベストアンサー率26% (367/1390)
そうですね。 親戚も兄弟も、『身内』だと考えると、いいのですが、 なぜか、現実は、『他人』・・・だったりします。 私も、そんな心配をしたことがあります。 『お金』とは、怖いですね。 財産があると、思われると、確かに、そうなる場合があります。 また、 『ない』とわかれば、他人顔。 またっく、付き合わないわけにはいかないでしょうから、 たとえば、年賀状。一枚のことを考えても、 出すか? 出さないか? 悩むでしょう。 だから、試しに、出さないで、 もし、来たら、出す・・・とか、 徐々に、関係をはならかしたらどうですか? 私も、人間関係が苦手なタイプなのですが、 こんなことを、アドバイスしてもらつたことがあります。 『あいさつ』について あいさつしてくれた人だけ、あいさつすればいい。って。 ときどき、あいさつで、悩むことあるんですが、そう、割り切る方法もありかな・・・と関心しました。 叔父や叔母に対し こちらからは、あまり、もう、声をかけないで、 なにか、相手から、声をかけられた場合だけ、反応すればいいんじゃないですか? 相手が、そういう人たちなら、こちらも、適当でいいと思いますよ。
お礼
叔母が伯母(父の姉)が心配しているから電話番号を教えたと言っていたので、気にかけてくれてるんだと思ったら、かかってきた内容が「お父さんの貯金が300万や500万は残ってるだろう?」でした。 父が借金を残してくれて、本当に良かったです。 適当にしておこうと思います。 有難うございました。
- komacko
- ベストアンサー率18% (21/114)
そういう親類なら、とくに親しくつきあう必要ないと思います。 しょせん親の兄弟なので・・・。 自分と同世代のイトコなら直接つき合いたいと思いますが。叔父や叔母なら、向こうから何か連絡してこないかぎり、放っておいていいのでは。
お礼
そうですよね、今までだって父の所に連絡があるのは借金の申し込みの時だけ。そのお金も誰も返そうとしなかったようです。 こんな人たちと付き合う必要はないですよね。 有難うございました。
お礼
相続放棄は私も考えに入れています。 ただ夫が、兄が放棄してくれたら、家は処分しないで、父の借金も始末してくれると言います。 兄は多分自己破産後、生活保護を受けているので、この相続を受けると、その後の生活自体が難しいのではないかと思いますが、その場合の面倒は私の力ではみれません。なので、兄がどうしても放棄しなければ、兄に相続してもらい、兄とはこれっきりになる可能性が高いです。親戚もそれが判ったので、手を引いたのです。 兄は精神を患っているので、父の死と借金のみに近い遺産を知って、どうなるのかそれも心配です。 父の借金は銀行のカードローンですので、保証人はいないと思います。 幸いにも夫がこんな状況でも支えてくれますので、助かってます。 いろいろ有難うございました。