• ベストアンサー

インターネット画面の色の設定

santana-3の回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

#2です。すいません画面そのものの色ですか? それはちょっと...。

関連するQ&A

  • オートシェイプの塗りつぶし色の自動設定

     MSOffice製品で、オートシェイプの書式設定において、塗りつぶし色を指定するとき、「自動」というのがあります。  たいていは白色になっていますが、たまに緑色になっていることがあります。私の場合は、人の作ったパワーポイントを開くと、よく緑色になっている場合があります。  この「塗りつぶし色の自動設定」において使われる色は、なにを基準に決まっているのでしょうか。また、いつもは白色なのに、緑になることがあるのはなぜなんでしょうか。自分で自由に変更できるのでしょうか。  よろしくお願いいたします。

  • WORD2007の罫線の色の自動設定

     WORD2007でページ背景を黒色に選択した場合、罫線の色を自動設定で 白色にする方法を教えて下さい。  WORD2007でページ背景を黒色に選択しても、罫線の色の自動設定は 黒色のままであるため、罫線を画面上で確認できません。  なおページ背景を黒色にした場合、罫線の色を手動で白色にすれば、 罫線を画面上で確認できますが、そうすると白色の紙に罫線を印刷 できません。  罫線の色の自動設定をネットで調べましたが、見つけることが できませんでした。  よろしくお願いします。

  • 開いた部分の文字の色が変わること(意味不明かも?すみません^_^;)

    トップページはgooです。 画面上の一度開いたところは、文字が青→紫に変わっています。 それを変更したくない?開いたページの文字色が変わらないようにしたいのですが。 ツール→インターネットオプション→全般→色のところから、 表示と未表示の色を同色に設定してあります。 yahooのページは色が変わらないのですが、gooのページは色が変わってしまいます。 gooは履歴を残さないようにはできないのでしょうか?

  • インターネットを開くと青の画面(設定の変更)に飛ぶ

    XP,SP2です。 インターネットを開くと、いつもならヤフーのTOPに飛ぶんですが いつのまにか、必ず青い画面になってしまうようになりました。 設定の変更となっています。 今でもヤフーがTOPになる設定は変わっていません。 治す方法があったらよろしくお願いします。

  • 「表示済み」と「未表示」の色が同じにならない。

    【ツール】→【インターネットオプション】→【色】で、 「表示済み」と「未表示」を同じ「青色」にしました。 ヤフーのトップページではこの設定が有効に働いてるのですが、 なぜか「教えてgoo」ではクリックした所の色が紫色に変わります。 なぜですか?

  • IEの背景色を緑色に変えたい

    サイト閲覧の際、通常表示だと眼が疲れてしまうので、背景色を緑色に変更したいのですが…。 ツール→インターネットオプション→色→windowsの色を使用する(チェックマーク外し色変更)→ユーザー補強→webページで指定された色を使用しない→チェックマーク入れる) この方法では大部分が白色で表示されてしまいます。 (98では緑色に変更出来ましたが…) どうにか変更する事は出来ないでしょうか? ブラウザ設定でどうにも出来ない場合は、フリーソフト等があれば教えて頂ければ有難いです。

  • フォントの色自動について

    フォントの色自動 WordとExcelの違いについてお尋ねします。 Wordで塗りつぶしの色を濃い色を選べば、黒色だった文字の色が 白色に自動的に変わります。 しかし、Excelではそれが行われません。 例えば文字を入力したセルに塗りつぶしの色で 濃い色を選んでも、文字の色はWordみたいに変わりません。 ExcelでもWordのようにセルに塗りつぶしの色で濃い色を選んだら 黒色だった文字の色が白色に自動的に変わるようにできないんでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • 画面の明るさ、色について

    こんにちわ。お世話になってます。  早速質問ですが、長時間画面を見ていると目がちかちかと痛くなってしまいます。特に何か調べごとなどでOKWebなどのウェブページを見ているときなど、画面の白が目にとても刺激的です。(涙)  泣きながらいろいろと調べたのですが、OEなどの画面ではコンパネから画面-デザインと進み配色や詳細設定で色を変えられたのですが、ウェブページの画面の白色と明るさが変更できません。とても悩ましい限りです。  どなたか解決方法をご存知の方、ご教授ください。よろしくお願いします。

  • PCの画面の設定について

    インターネットの閲覧にinternet exprore でyahoo! を標準設定にしています。  PCを起動した後自動的に、このヤフーの画面が現れてしまうのですが、ヤフーの画面が自動的に現れないように設定したいのです。教えてください。 最初にワードなどで文書作成をしたいときにはヤフー画面まで立ち上げてくれなくともいいのです。インターネットを見たいときはヤフーを使うのですが・・・立ち上げ時にヤフーの画面まで出てくるのを待つのはじれったいし、

  • インターネットのスタートページ設定について。

     家で使ってるPC(OS-VISTA)です。  (1)インターネットオプション~ (2)トップページの「スタートページに設定」~ (3)トップページの「ホーム」~ どこから設定しても、他のある一定のページが立ち上がってきて、不自由しております。  どう対処したら、「goo」をトップページに設定しなおすことができるか、お教え下さい。