• ベストアンサー

生後1ヶ月 喉が鳴る?

はじめまして、1ヶ月になる男の子のママです。 わからないことが1ヶ月検診後に出てきてしまい、似たような質問を探してみましたが探せなかったので教えてください。 昨日から大泣きした後や、授乳中に喉が「ぴよろろろ~ん」と鳴り、吐く時のように首が揺れて(うっぷうっぷ?している感じ)、むせて咳こんでとても苦しそうになります。 実際少し透明の液体と白いカスみたいなものを吐く時もあります。 げっぷがうまく出ないからかな?とも思います… あと授乳中にお腹がゴロゴロ鳴っているみたいですが、普通でしょうか? 病院に行くほどでもないのですが、心配なので教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinamam
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.1

毎日の育児お疲れ様です。 ウチの娘もそうでしたよ。寝ている時も「ひょおおおん」とか喉が鳴って、自分でビックリして泣いたりしてました。助産師さんに聞いたのですが、まだのどちんこがペラペラなので鳴るんだそうです。ふと気付いたら鳴らなくなってました。3ヶ月の頃には気にならない程でしたよ。 むせるのはおっぱいを吸う力がついてきて、飲み込む量に比例しないから咳き込んだりするんですよね。おっぱい沢山出てるんですね(^^) 透明の液体に白いカスはげっぷしてても出てました。ヨーグルトの様なすっぱい匂いがしますよね? おっぱいの成分を消化した後のカスが水分に混じって出てるだけですので、月齢とともになくなりますよ。 お腹ゴロゴロもありました。消化している音でしょう。 白い便とかじゃなく、良く飲んで良く泣いていれば心配要らないと思いますよ。 不安な様でしたら、ご出産された産院に電話で尋ねても良いかと思います。私も何度か電話で聞きました。真冬でしたので寒い中連れ出すよりは良いと言われました。 インフルエンザも流行しております。ママが体調崩さないように、無理せず頑張って下さいね。

hirohiro1220
質問者

お礼

回答して頂いてありがとうございます! 喉から変な音がしてて大丈夫かな?と思ってましたが。のどちんこなんですね~ 今日、訪問の助産師さんにいろいろ聞くことができました。 むせてた日はたまたまよく母乳が出てたからみたいです。普段は混合ですし、どちらかといえば張らないし、午後過ぎからは出も悪いです… 3ヶ月位までは頑張ってみようかなぁと思ってます。 不安な時に適切な回答して頂いて本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんの喉のゴロゴロ

    2ヶ月になる男の子の母です。よくミルクを吐くので、授乳後はゲップを充分にさせてしばらくたて抱きにして寝かせていますが、起きる頃になるとウ~ンウ~ンときばって喉がゴロゴロして苦しそうにしています。それに、授乳後寝てちょうど1時間くらいすると、突然泣き出して抱き上げるとカッテージチーズ状のものを吐きます。こういうことはよくあることなんでしょうか?また、こんな時はどうしてあげたらいいでしょうか?

  • 生後一ヶ月でよく吐きます

    他の方の質問&回答も拝見したのですが、不安なので質問させていただきました。 生後一ヶ月です。母乳とミルクの混合ですが、授乳した後は必ずといっていいほど吐きます。それも3回くらいに分けて。たいていの場合は口の端からだらっと吐くやつですが、時たまガボッと吐くときもあります。ゲップはしないです。(かなりトントンやってもしません) 一ヶ月検診では「授乳時に空気をあまり吸わないでうまく飲めている子だとゲップしない事もあるし、必ずしもゲプと嘔吐は連動していない」といわれました。 普段は機嫌よさそうにしてますし、顔色も悪くないです。噴水のように吐かなければ心配ないという事も知識としてはありますが、やはり心配です。 よろしくお願いいたします。

  • 生後2ヵ月半、基本通りにいきません。

    先日2ヶ月検診で他の子を見て感じたのですが、異常にびくつきが多く不安なことがあると「ひぇ~やめて~」という顔をして泣き出し、検診の担当の人もみかねて3ヶ月検診は少し早めにやりましょうと言い、首を強くすると不安がらなくなるからとうつ伏せにさせ首を上げさせる運動を教えてくれて1日に3~4回させることと、授乳は泣いたら湯冷ましで我慢させ3時間ごとにするようにと指導をうけました。 しかし、湯冷ましをやっても飲まないし泣き止まず、一度我慢させて3時間まで泣かせておいたら何をするにも泣きどおしでひどい目にあい、結局は泣いたらおっぱいをあげてしまいます。 質問ですが、たくさんあるので箇条書きにします。 1、授乳はどうしても3時間置きでなければいけないですか。(夜は寝かしつけた後はなぜかきちんと3時間おきに起きて授乳してますが日中は1~4時間と幅があります) 2、おっぱいを飲みながらでなければ寝てくれないので授乳後げっぷを出せません。(普段でもげっぷがなかなか出ないのですが出させようとすると起きてしまい又寝かしつけるのにおっぱいをあげるを繰り返すのでいつまでも寝ません)寝たら横向きにさせてますが他に良い方法はありませんか。 3、又私が一緒に寝ないと寝てくれないので昼寝をなかなかしてくれず、夜しか寝ないので一日の睡眠時間は8~10時間くらいですが少なすぎませんか。 4、びくつきの原因は首が弱いからというだけでしょうか。 5、泣いたときはすぐあやして泣き止ませた方がいいですか?それとも泣きやむまで泣かせていいですか。(今は泣いたらすぐ抱いて泣きやむまで何もできません) 6、指しゃぶりはさせておいていいですか。 7、手足がいつも冷たいのですが良い改善方法はありますか。 長々とすいませんが回答おまちしてます。

  • 泣いてばかりの1ヶ月の赤ちゃんと吐き戻し

    生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 昨日までは起きている時でもそんなに泣かず、授乳以外はほとんど寝ていて 授乳もすんなりできる子でしたが 昨日の夜から急に不機嫌になりました。 とにかく起きてる時はずっと泣き、 おむつ替えが嫌いな子なので更に大泣き、 授乳中もおっぱいを左右変えるだけで泣き、ゲップの最中も泣き、 なのでおっぱいをくわえさせてばかりなせいかゲップをさせる前に吐きます。 乳首を離して抱き起こした瞬間吐きます。 お腹がいっぱいなのかもしれません。 吐き戻しばっかりなので着替えでまた泣き…。 急にこんな感じになりました。 初産で原因が分からず困ってます。 添い乳をすると泣き止み眠るので最後にはムリヤリ寝かせる感じです。 そのせいで吐くのかと思うとそれもあまりしたくありません。 何か対処方法はありますか?

  • 生後1ヶ月

    生後1ヶ月の赤ちゃんの新米ママです。 わからないことだらけの子育ての中でも特に困っていることがあります。 うちのこはげっぷが下手でほとんど出来たためしがありません。最近はしばらく出なかったらたてだきにして30分位、ダメだったら横向きに寝かせてしまっているのですがこのごろ寝かせると、うーんうーんと唸ったり目に涙をためて顔を真っ赤にして反り返ったり時には泣き出したりと、とにかく気持ち悪そうにしてせっかくお腹が一杯で眠くなったのに目が覚めてしまっています。 再びげっぷを出そうとしても出ず、何度か横にしてはみるものの一時間たっても二時間たってもやはり気持ち悪そうで、そんなことをしてるうちに次の授乳の時間に…という感じです。可哀想だしさすがに疲れてしまったのもあり、ダッコしたまま寝かせたりしていてこのところ布団で横になって寝ていません。 私も寝た気がせず辛いですが赤ちゃんもずっと縦だきのままの体制で寝ていて体に負担はないだろうか?と不安にもなります。 母乳でもミルクでも同じです。 何か解決策はないものかと悩んでいます。どんなことでも構いませんのでアドバイスをお願いします。

  • 生後1ヶ月

    初めまして!生後1ヶ月、男の子のママです。 母乳を飲んで、私の腕の中で寝て、布団において 10分ぐらいしたら、ビックリしたように体がビクッってなって起きて大泣きするんです!それも、すごい大きな声で・・・。 母乳も飲んで、お腹イッパイのはずなのに・・・。 急に泣き出すので心配になって。。 それと、もう一つ質問があるんですが・・。 母乳を飲んでる途中で、むせて息が止まったようになり、数秒してから「はーはー」って勢いよく息をしだすんです!!真っ赤な顔して。。。脳に酸素は行ってるのか??不安で。。 初めての子育てで不安なこと、ばっかりで。。  

  • 1ヶ月の子供の嘔吐

    現在1ヶ月の娘を母乳のみで育てています。 産まれてから母乳の出はとてもよく、娘も一度の授乳で100mlを越すくらい良く飲み、 授乳間隔が4時間以上開くくらい良く寝ていてくれていたのですが、 最近になって1回に飲む量が減り、授乳直後は母乳を吐き、 さらに授乳後しばらくしてから母乳カス(?)の混じった透明な液(大人の嘔吐物と同じにおいのもの)を かなりの量吐きます。 そのためすぐにお腹が空くのか授乳間隔はとても短く、ちょっと飲んでは 嘔吐を繰り返す・・・という感じになってしまっています。 熱はなく、体重も増えてはいますが、何か問題があるのでしょうか。 げっぷを出すのがあまり上手ではなく、いつもお腹がごろごろしてガスがとても多いような気がします。 便秘はしていません。 1ヶ月検診では何ともないと言われたのですが、さすがに毎日毎回のことだととても心配です。 このような症状にお詳しい方がいらっしゃいましたら是非アドバイスお願い致します。

  • 生後3ヶ月の赤ちゃん…励ましてください><

    生後3ヶ月半の赤ちゃんがいます。 昨日、集団4ヶ月検診に行ってきたのですが、 そのときにお医者さんから、 「首がまだ全然すわっていない」 「体重があまり増えていない」 などとの指摘を受けました。 体重については、たしかに成長曲線の下限ぐらいに位置しているので、 発育状況がやや心配ではあります。 完母で育てているので、母乳の量が足りていないのでは…という見方もありますが、 授乳後、体重を測ってみてみると、200mlは飲んでいるようです。 一応、最近は夜の授乳のあとに、少しミルクを追加で与えています。 首すわりについては、正直4ヶ月~くらいですわればいいかな~と思っていました。 検診でお医者さんに、 「これは遅いから、一ヶ月後にもういっかい来て」 などと言われて、びっくりでした。 確かに周りの子たちは、ほとんどが首がすわっていたので、 うちの子は少し遅いかもしれません。 とはいえ、集団検診なので、4ヶ月半の子もいれば、3ヶ月強の子もいます。 うちの子はわりと月例が低い方なので、そういう違いもあると感じました。 ぶっちゃけ、お医者さんは心配しすぎでは?と思っています。 うつ伏せにすれば、少し頭を浮かせるくらいのことはできているので、 あとは時間の問題かなーと思うのですが、それでいいのでしょうか。 体重についても、元気におっぱいを飲んで笑って暴れているので、 もう少しこのままで様子を見てあげたいと思うのですが、それでいいのでしょうか。 皆様からの励まし、ご意見をお願いします。

  • 生後1ヵ月半。一日中うんちをしている気が…

    生後1ヵ月半の男の子なんですが、タイトル通り一日中うんちをふんばっている気がします。 顔を真っ赤にして鼻息も荒く、拳を振り上げ足をばたつかせ、 身をよじって全身でうんちをふんばっているような感じです。 眠りから目覚めたらふんばり、授乳中も片側のおっぱいを飲んだらふんばり、 抱っこしていて眠ったかな~?と思いベッドにおいたらまたふんばり… とにかく、寝ているとき以外は常にふんばってるんじゃないの!?ってくらい ず~~っとうんちを出したがっているような状態なんです。 それで実際にうんちが出ればご機嫌なんですが、 出ないときはそのまま大泣きに…こうなると手がつけられなくて 抱っこしようがあやそうがおっぱいを飲ませようが何をしてもダメで 血管切れるんじゃ?ってくらい泣きわめきます。 最終的には散々泣いて疲れて眠ってしまうのですが…。 特にここ数日間は大泣きの状態が昼夜問わず続き、正直まいっています。 完母で育てていて、授乳は一日10回程度。うんちも一日10回程出ているので 決して便秘ではないと思うのですが(むしろ多い?)この時期の赤ちゃんってこんなものですか? それとも何か他に原因があるのでしょうか? 過去の質問をみて「げっぷが原因でそのようになる」という意見もありましたので げっぷはきちんとさせているのですが、特に変化もありません。 ふんばっている時には手を出さないほうがいいのかな~?と思い ただ見守っていたり、たまにお腹をマッサージしたりしますが変化なし。 大泣きに発展すると、アパート住まいなので泣かせたままだと ご近所迷惑になると思い抱き上げますが手がつけられず… ほとほと困り果てています。アドバイスいただければ幸いです。

  • 生後1ヵ月半母乳量

    もうすぐ2ヶ月になる男の子で1ヶ月検診ぐらいから完母でなんとかやっています。 1日だいたい8回くらい授乳してるのですが母乳の量が足りてるのか不安です。朝方は130から150くらいは出ています。でも昼間、夕方から夜にかけては40から多くて80くらいの量です。家にスケールがあるので計っていますが1日だいたいトータルで700ちょっとくらいです。 赤ちゃんは抱っこしてれば寝るのですが置くとすぐ泣き出します。 なんか抱っこで授乳時間を延ばしてるような気がします。でも間隔もまだバラバラです。 おしっこうんちは大丈夫だと思うんですが・・・。 体重は1ヶ月検診から20日で535g増えています。 あと夜の授乳なんですが昨日は22時から朝の4時くらいまであいてしまいました。あまり間隔あけないほうがいいのでしょうか? わからないことばかりなのでみなさんお願いします。

専門家に質問してみよう