• ベストアンサー

嫌いじゃないけど別れる?皆様の意見を聞かせて下さい。(長文です)

gyucciの回答

  • gyucci
  • ベストアンサー率17% (63/351)
回答No.4

貴女は、自分の気持ちと彼の気持ち、どちらが大きい方がお好きですか? わたしは、同じくらいがいいです。今の状態は、自分の気持ちの方が大きくなっていると思うので、何か突拍子な事が無い限り、やり直すのは、やや難しいんじゃないかと察します。

8mozuku8
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 彼は、私のことを大事にできていない、彼氏としての役割を果たしていないと言います。二人の問題だからと悩んではいるけれど、気持ちは今は私のほうが大きいのかもしれません。

関連するQ&A

  • 嫌いになりたい

    嫌いになりたい。 こんな苦しい気持ちになるなら、いっそ嫌いになりたい。 そうすれば、相手の予定がいっぱいでも、何にも気にすることないのに…。 中途半端に好かれているから、余計にツラい。

  • あなたの意見をください、よろしくおねがいします

    今付き合って四カ月の彼女がいます。 彼女は最近、自分の気持ちが分からなくなり 別れようと言ってきました。 聞くと 嫌いじゃないけど好きじゃない 今は中途半端だそうです。 また、気持ちが分からないので 私の気持ちを重く感じているようです。 一か月考えた答えみたいです。 好きとはなんなんでしょうか? 一緒にいたい・隣にいたら安心する・もっと知りたい・・・ なんかよくわかりません。 さらに うちが悪い。気になってる状態で付き合ってしまったから 中途半端になってしまう。 と、自分を責めています。 距離を置きたいけれど 今までに自然消滅があったから嫌らしいです・・・。 一か月考えたから。と 彼女の気持ちには応えたいです。 けれど、私は別れたくありません。 私ならいい と男性には言ったことのない彼女の大切な秘密を言ってくれました。 しかし付き合って4カ月、このような時期も来るはずではないでしょうか?。 「まずほんまに好きなんかなって  そこからなんか嫌なとこばっかでてくる。 こんなんで付き合いたくないな~って。 好きって嘘つきながら付き合うのはいや」 とも言われています。 なんとか乗り越えようともいいますが、けどやっぱり・・・となってしまいます。 振られる話がでる2日前に会い、キスもしました。 本当に別れたいなら、しないはずだと思いますが 聞いたところ とめれるならとめたかった(私を) と言います。 本気さが伝わりません(>_<) 確かに新しい出会いに期待 という考え方もあるかもしれません。 また それが最善の方法かもしれません。 お互いが良い結婚を将来するためには・・・。 だからこそ今乗り越え、彼女のためにも成長したいのです。 (私の一方的な意見だと思いますが) それを彼女にいうと それは わからなくもないと・・・ どうすれば この先、彼女とやっていけるのでしょうか? 前向きな意見をください 私・彼女 18歳・19歳 同級生です。

  • 好きだけど、付き合うのとは違う。

    20代後半の女です。 今気になっている男性がいます。 彼も好意をもってくれているのがわかるのですが、一歩踏み込めずにいます。 会いたいとも思うし、もっと彼を知りたいとも思います。 彼に甘えてみたいとか、独り占めしたいとかも思います。 顔も性格もタイプですし、一緒にいて安心感もあります。 それなのに、いざ付き合うことになったら? と考えると何かが違うのです。 こういう気持ちってなんでしょうか? まだ知り合って2か月、二人きりで遊んだこともほとんど無い状態なので、想像できないだけでしょうか? もっと知ることで「付き合いたい」と思うようになるのでしょうか? 同じように考えたことがある方、その後どうされましたか? 私は、今後も付き合う気が無いのに、気持ちがあるような態度によって彼を傷つけてしまうのでは?と不安です。 (彼は2個下で、現状私も彼を想っていると思ってるはずです。) この気持ちは今だけなのか、それとももう中途半端な態度(になってしまうかもしれない)はやめた方がいいのか、わかりません。

  • 失恋しました。(長文ですけど、お願いします。)

    最近失恋しました。もう自分ではどうしたらよいのか、不安でわかりません。 付き合って3ヶ月の彼に、「○○(私)の事が嫌いになったとか他に好きな人が出来たとかじゃなく、仕事が忙しくなると同時に恋愛したいという気持ちがなくなり、自分の気持ちがわからなくなった…。中途半端な気持ちのまま付き合うことはできないから別れよう」と言われ、私は彼の事が好きで好きで別れたくなかったのですが彼の考えは変わらず別れてしまいました。 私の事を嫌いになったんじゃなければ、仕事が落ち着いて恋愛したい気になった時もどれる?と聞くと、今は自分の気持ちがわからないから戻れるか戻れないかは答えられない。ただ「待つ」とは言わないでほしい、戻るか戻らないかわからないまま待たせることは辛いから。と言われました。 だから私、彼の前では「待つ」と言えませんでしたが本当は待ってます、彼と戻れることを…。 彼と連絡は今でもちょこちょことっています。電話も出てくれるし、メールも返してくれます。 嫌いになった訳ではないが、気持ちがわからなくなるってどうゆうことでしょう…?仕事が落ち着いて彼の気持ちに余裕が出来たとき戻れる可能性はあると思いますか? 別れの時、私は泣いてばかりいて自分の気持ちを伝えられなかったので、彼の仕事が落ち着くころ次は私から告白してもう一度付き合いたいと思いをぶつけようと思います。どうしたら彼にもう一度振り向いてもらえるのでしょうか…

  • 厳しい意見を聞かせてください。長文です。

    出会って3年付き合って1年の遠距離の彼がいます。お互い20代後半です。 彼はとても心配性(束縛?)で、毎回すごい疑われます。電話にでないとどうせ男といるんじゃないの?私は接客業が好きで飲食店で働きたいといったら、どうせ男とイチャイチャするんでしょ?など。。すぐ不機嫌になったり怒ります。ちなみに浮気したことはありません。 彼は普段すごく優しいのですが、自分の思いどおりにならないと怒り、怒るととても恐く私はうまくしゃべることができなくなります。でも、少し時間たつと泣きながら謝ってくるので許してしまいます。 彼が不機嫌になり怒るのが恐くて顔色うかがってしまい今は何も言えなくなっています。 彼はクラブなどで朝まで遊びます。彼は音楽活動しているためしょうがないといいます。女の子がたくさんいる職場で働いています。けど私は束縛嫌いなのと、変に強がりなので何も言いません。 でも、だんだん心が狭くなり自分だけ自由にしてる彼が許せくなり一ヶ月ほど考えたすえ、メールで一方的に別れをつげてしまいました。理由もいれて。 しかし、そのあと別れるほどのことだったのだろうか?私が少し我慢すればよかったんじゃないか、あんなに優しい人はもういないんじゃないか。。とすごく後悔し、寂しくなり戻りたいと告げ、一生一緒にいる覚悟で戻りました。 でも次は彼がやっぱり一度別れを告げられたため、前ほど好きな気持ちが戻らないからもう一度きちんと考えたいので待っててほしいと言われ、私も自業自得だししょうがないと思い別れました。 その間も連絡はとってたのですが、少し冷静になり、まだ彼を好きな気持ちと、彼の自分勝手を許せない気持ちと、これからも恐い彼とうまくやっていけるのかの不安など‥迷いがでました。 一ヶ月後、彼からやっぱり好きだから戻りたいと言われました。ちょっと待ってほしいと答えました。もちろんキレられました。 別れたいと言って戻りたいと言って、この返事また戻りたくないと言いずらくて悩んでいます。自業自得ですが。。自己中な自分が情けないです。 彼にもそんなに迷うくらいなら最低から戻りたいなんて言うなと言われました。確かにそうです。ほんと最低な事をしていますよね。戻らない方がいいですよね?最後に怒鳴られるのを覚悟できちんと告げるべきですよね?

  • 恋人と距離を置く期間は?(長文失礼します)

    一昨日、大好きな彼に一度リセットしよう(別れよう)と言われました。完全な別れではないらしく、自分の気持ちに整理がついたらまた迎えにいく、だからそれまで待っていてほしい…と、言われました。頑固で中途半端な事が嫌いな彼は、距離を置くという表現が嫌らしく、別れてリセットしたいと言われました。結婚も考え、籍を入れる日も決まってました。でも私の思わぬひょうきんな言動を見て、妹にしか見えなくなった、と言われました。今は時間がほしい、ちゃんとまた私を愛せれるように間をあけてほしいと。必ず迎えにいく、でもそれがいつになるか分からない、多分長くなると言われました。彼も号泣で私も号泣。 これは最後なんかじゃない、次また宜しくねって、笑って言えるようになる為の別れなんだって、何度も言われました。だから待っていてほしい、大好きでも今このままじゃ中途半端にしか私を愛せないと。浮気はしない、お互いを忘れない、必ず迎えにいく、と約束しました。 私と彼は一回りぐらい年の離れたカップルでした。それでも私を1人の大人の女性とし、接してくれました。優しく私を包み込んでくれました。だから待ちたいです、待ち続けていたいです。でも初めての事ばかりで、本当にどれぐらいの期間待つことになるのか自分でも想像できません… 今日が彼と恋人として過ごす最後の夜です。 最後という言葉を使ったら彼に怒られてしまいましたが…(*^^*) 長文失礼致しました。ここまで読んでくださりありがとうございます。今はまだ頭の中が混乱していまして、駄文になってしまい本当に申し訳ありません…

  • 別れても好きな人

    6年つきあった元カレと別れてからもときどき連絡をとっています。 元カレと私は付き合ったのがお互いほぼ初めてで、このまま結婚すると思っていました。 別れのきっかけは彼の浮気で、そ の浮気相手の女の子の方が好きだと言われ、別れることになりました。 その後、何回かお互い連絡をとっていく内に、彼はその浮気相手の女の子と1ヶ月程で別れることになったそうです。 話を聞いていくと、今でも私のことが好き。自分勝手な意見を言うと将来は結婚したい。でも今は私と付き合った6年間遊べなかったから遊びたい。他の女の子とも付き合ってみたいけど、私と付き合ったときみたいな深い関係は求めていない。とのことでした。 付き合っていたこの6年間、彼はほんとにまじめですごく大事にしてくれていたので、私も彼のことを嫌いにはなれませんでした。 今私に他に好意を持ってくれてる男性がいることを彼に伝えると、「嫌だけど、俺が○○(わたし)をひき止めてキープみたいにはしたくない、ほんとは遊びたい気持ちがあるのにそんな中途半端に○○とはつきあえない」と言われました。 私も彼が遊び終えて帰ってきてくれるのを待つつもりは一切ありません。 ただ、ほんとに気が合って大好きだったので縁があればよりを戻したい…とは心では思っています。 お互い好きな気持ちはさらけ出し、付き合ってはいませんが連絡も普通に取り合っています。 このような状態で復縁などあるのでしょうか。 また、私はどのような態度を彼にとれば、彼は思い直してくれるのでしょうか。 彼には、いつか私は自分のところに戻ってきてくれると思っている、自分はギリギリにならないとわからない、○○が連絡を一切返してくれなくなったら後悔するかも、と言われました。 長文になってしまい、すいません。 皆様の意見を聞かせてください。

  • こんな時の男性の心境は?(長文で乱文ですが…)

    先日、付き合って3年くらいの彼に別れて欲しいと言われました。 原因は、彼の浮気で彼が黙っているのがつらくなったことです。 あたしは、全く浮気を疑っていませんでした。衝撃的でした。 無駄だと覚悟しつつ別れた後、1週間ほど連絡を取ってしまいました。別れたくないと。まだ好きだと… そんなこといけないとわかってはいるのですが… 相手の子にも、悪いと思います。 でも、そうしていると自己中ですが私の気持ちは安心するのです。 彼は、新しい女の子と遊ぶけど付き合う気はないと言いました。 これから先、しばらく「彼女」と呼べる相手は作る気ない。 もうしばらく、遊んだら私の所に戻りたいとも言いました。 そんなこと、口先だけかもしれないのですが、私がただ信じすぎてるだけかもしれませんが、それでも待つ気でいました。 彼には、私ももっと恋をしたり遊んだり、前向きに生きて待たないけど待っていると(すみません。支離滅裂ですね。)伝えました。 しかし、先日やっぱりもう連絡は取らないし、ヨリも戻すことは無いと言われてしまいました。理由を聞くと、こんな中途半端なままだと、私が次の恋に踏み切らないだろうと、言われました。自分もつらいし、相手の子にも悪いからと。 別れた後、彼から不意にキスをしてこようとしましたが、私は今は付き合ってないから出来ないと拒みました。彼も、「分かった。またお前にキスが出来る立場になるまでしない。」と言ってくれた4日後のことです。 私のことを嫌いだと言ってくれたら、諦めも付くのですが、私のことを嫌いになる努力をしたけれど嫌いにはなれなかったというのです。 そんな優しさはいらないと言いいました。 こんな状態になってしまって、苦しいです。 こんな時、男性の方はもう、絶対によりを戻す気は無いのでしょうか? 早く立ち直って次の恋に行った方が良いことは分かっているのですが。 自分がどうしたら良いのか分からないのです。なにぶん初めての彼氏だったので… 皆さんの意見をお聞かせ下さい。長文失礼いたしました。

  • 皆さんの意見が聞きたいです。(5ヶ月付き合う→別れる→?)

    別れた理由は、いろいろあります。 まず、2ヶ月ほど受験勉強のために距離を置いていました。しかし、どちらも失敗し浪人することに。彼は、勉強と恋愛を両立できないから、受験が終わるまで待って欲しいとの事でしたので、私はその間待ちました。彼は受験が終われば必ず戻ると言っていました。しかし、自分の思う様に行かなかったからか、このまま一年間過ごしたいと言われました。私は、約束を守らない彼を一年間待つ気にはなれませんでした。また、私は待つだけしか出来ないの?と思い、週一で会い、一緒に勉強しようと持ちかけました。しかし、彼の返事は1,2ヶ月に一回会いたいとのこと。彼とは同じ塾で、決して遠距離ではありません。私はこの返答に愕然としました。私は先ほど一年も待てないと書きましたが、本当は待てます。ただ、連絡もなく、会うのは1,2ヶ月に一度というのに耐えれないと思ったんです。そのことを彼に話しましたが、彼は連絡もあまり取りたくないようでした。彼も私も他に好きな人が出来たわけでもないし、お互い嫌いになったわけでもありません。しかし、会えば疲れるというのは事実でした。受験が終わり二週間は待ってみましたが、彼が変わる様子もなく、諦めて別れを持ちかけました。その時、彼は私に対して「中途半端は嫌だよね?」みたいに、私に別れ話をさせるような感じで話すんです。それにも、呆れてしまい、結局別れました。そして、その後のメールが「全部俺が悪かった。今思い出してもいい思い出しかない。これからも友達でいよう」でした。自分が悪いと分かっていながら、なぜ行動に移せないのでしょう?でも、私は自分にも原因があると思ったので、彼に聞いてみましたが、彼は何も不満はないとのことでした。 私は復縁を願っていますが、それよりも彼の気持ちが知りたいです。まだ別れて一ヶ月たっていません。いつごろ二人で会うのがいいと思いますか?

  • 冷めたと言われ…(長文)意見をお聞かせ下さい。

    6年付き合っている彼氏がいます。1度(彼に好きな人ができ)別れ、思い続けて1年後にまた付き合うことができました。 よりを戻して1年が経つ頃、彼氏の思う"男女の友情に対する考えや譲れない部分"を一度は理解できてるから大丈夫と言ったものの、深く考えて不安になり、次の日泣きわめいて納得いかない!嫌だ!と言って彼氏を困らせてしまいました。話し合った結果改めて理解できたので、泣いてごめんねと謝りました。自分自身反省し1週間過ごしました。その間彼と連絡はとっていたのですが、いつもと違う感じでした。 そして直接もう1度謝ろうと思い会った時、気持ちが冷めたと言われました。今までも色々思うことがあったようで今回の件で価値観が違うんじゃないかと改めて思ったそうです。 彼氏の周りのカップルが今次々に別れている状況で、その人達からの相談や話を聞いていくうちに自分自身と重ねて聞いている部分があったようです。好きとは何か、価値観とは、結婚とは。そして今、彼は就活や将来の不安でいっぱいいっぱいだと今月に入った頃から言っていました。 そして最終的に、俺から別れてとは言えないと言われ 前1度ふったときに傷付けてしまったから。私が立ち直れず泣いて過ごした日々を、よりを戻した頃に聞かされてしまったから。同じようになってほしくないからと。言い換えたらふってほしいと言われました。 彼の望みは、急いで答えだしてとは言わない。私が前向きに色々と頑張っていけるようになるまで待つからと。今の彼氏と一度別れた時、泣きすがりついて別れたくない!と一方的に自分の気持ちばかり押し付けて連絡を絶たれたという経験があるので、今回は彼の話だけ聞いて、ちょっと考えるねと言って帰りました。何一つ自分の意見は言ってません。冷静に考えようと思ったからです。連絡も極力せず考えていた時彼から「ちゃんとご飯食べてる?」と心配のメールが来てそれには返事をしその後電話もかかってきました。 クリスマスは彼がディナーを予約してくれていたので会って普通に楽しみました。思わせぶりな態度をされ期待もしましたが、帰り際に私が今何を考え思っているか聞かれました。別れを選ばないといけないのは分かっているんですが、別れたくない思いが強くその時も何も言えず。素直な気持ちを言ったら彼を苦しませてしまうので。彼は待つと言ったからには待つけど色々葛藤してると言っていました。ムリしてでも別れを告げるべきでしょうか?