• ベストアンサー

消費税と所得税(or法人税)

増税するとき、消費税を上げるときのメリット、デメリット、所得税や法人税を上げるときのメリット、デメリットを教えてください。 ※特に、消費税をあげて、所得税を下げるのが「弱いものいじめ」というのがわかりません。所得の多い人のほうがたくさん消費するわけですし…所得税を下げて所得にゆとりもたせて、たくさんもの消費させて、消費税でとるほうが、景気にも良いのではないでしょうか?

  • da--
  • お礼率62% (117/186)
  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikukoro
  • ベストアンサー率24% (63/258)
回答No.3

一つ例を出すと  例えばある「森さん」というお金持ちが居たとします。  その方はお金持ちなので会社を立ち上げ、そのお金でビルを次々と建ててゆきます。  所がそのビルの収益は次々とビル等の建設に廻されますので利益があってもさほど税金を払わずにすみます。そして次々と第50森ビルとか増えてゆきます。  しかし、税金は固定資産は増えますが所得税はさほど払わずにすみます。  そこで消費税を上げればビルの建設費を払うことになり、ますのでその点に関しては公正な税制度に近づくと思います

その他の回答 (3)

  • kaz1916
  • ベストアンサー率27% (145/537)
回答No.4

〔メリット、デメリット〕は『誰にとって』か重要な問題です。 1.政府(金持ち擁護派)にとってのメリット   消費税問題:広く薄くする事により、大多数の低所得者からの徴税が可能。 デメリットとしては選挙の際「いかに大多数の低所得者層:選挙民としては多数を占める)の追求をはぐらかすことが出来るか頭が痛い。   所得税・法人税:税率を低くする事により(政治家:自民党)への献金と称する『裏金:ワイロ』が集めやすくなる。  2.大多数の低所得者(可処分所得:1,000万円以下)にとっての問題は他の方の回答に任せます。

回答No.2

生活必需品の消費税は低くして、贅沢品の消費税は高くする、という国もありますね。 以下は、別途質問を立てるべきですが…。 私が消費税で感じるのは、益税(だったっけ?)の問題です。参考URLのように「免税業者でも実は消費税を支払っています。商品を仕入れたり、材料を購入したりするときに取引先に払う」というわけですが、やはり最後の1円まで、消費者から「消費税」として取ったお金は国庫に納めるべきではないでしょうか。 この益税があるために、業界の消費税への抵抗は少なくてすんでるのですよね。「消費税の数字が上がったらその分懐に入る」という感じで。どうしてこんなことになるのか、どうも納得できません。

参考URL:
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-02-06/08_01.html
回答No.1

私なりの見解です。 私も低所得者ですので、低所得者に優しいという考え方で回答したいと思います。 私達低所得者は、給料をもらってもゆとりが全然ありません。それはもらう給料と生活費が拮抗し、かつかつで残らないということです。という事はもらった給料がほぼ全て消費に回ってしまうため、実質的には給料の手取り額全額の中の5%は消費税だと言うことです。所得税がどれだけ下がるかは知りませんが、仮に所得税が変わらないと仮定すれば、今までの給料の手取り額の5%相当であった消費税額が10%になってしまえば、それだけ、実質的に消費に回せる金が目減りしてしまうことになり生活を圧迫させることになります。 一方高所得者は、経済的にゆとりがあるため、手取り所得の全てを消費に回すことはないと思います。貯金したり、消費税の課税対象とならない資金の運用や投資にお金を使います。 ということは、この現象を総括すると、消費税の負担額ということではなく、所得の額に対する消費税の負担率という意味合いでは、低所得者の方が負担率が高くなってしまうということです。 低所得者にとって有利なのは、高所得者の所得税の税率を低所得者と比較し、上げることです。そして消費税は最低限にする。また個人所得税に対し、法人の法人税率を上げることです。ただ、法人の法人税率をあまり極端に上げてしまうと、法人は日本国内で利益をあげることがバカらしくなり、税率の安い国で利益を出す方法を考えるようになるでしょうね。そうなれば、これも税収を確保する上でプラスにはならないので、その分は個人から税金をとらざるを得ないということになってしまうでしょうね。 まあ、低所得者にとっては、頭の痛い問題ですね。

関連するQ&A

  • 増税は所得税率⇒法人税率⇒最後に消費税の順番が良い

    増税についての意見です。 増税は1000万円以上の所得税率を上げ財政再建に取り組み、 ダメであれば法人税率の増税を行い。結果を見ます。 それで足りない場合に、期間限定で消費税増税の順番になるべきと思います。 何故なら、消費税増税は必ず景気に悪影響を及ぼします。 景気悪化による税金減収があっては、消費税増税の意味は全くありません。 前回の5%増税では、この直後から景気悪化が発生しデフレは長く続きました。 今回の消費税増税でも必ず、景気には悪影響が発生します。 誰でも理解出来るように、 物が売れるから、設備投資は行われ、結果中小企業の受注が増えて景気に繋がります。 (景気は消費+設備投資でほぼ計られます。) 「売れる⇒だから作る⇒もっと売れる⇒設備追加⇒景気上昇」誰でも理解できます。 単純です。 法人税を下げて景気悪化を防止するという意見あります。 売れるを無視して、景気を上げようとしている訳ですから無理がありグロテスクです。 ならば、所得税増税・法人税増税も景気悪化の要因になるのではないか? という疑問も出てきます。その通り悪影響はあります。 あとは、売れる(=買う)の部分にどれだけ寄与しているかと言う問題になります。 消費税は100%「売れる」となり景気に必ず影響します。 消費税が増えると、出来るだけ買わないように人は努力します。 消費税還元セールがなぜ好評なのかを考えれば良く分かります。 無駄なものは絶対に買わない意識はより強くなります。当然です。 買えば買うだけ税金にとられますから。結果、景気に悪影響を与えます。 (政府は消費税のみの表示は禁止にしていますが、日本人として恥ずかしい事です。) その点、 所得税増税(1000万円以上)と法人税増税分は一部しか「売れる」には寄与しません。 多くの部分は、貯蓄関連に回ります。 お金を沢山持っていますから当然です。 逆に、所得税・法人税増税をした場合を考えると、共に節税にもっと努力するでしょう。 そんなに税金を取られるならば、老朽化した設備は早めに入れ替えようとします。、 また、費用として計上するため、社員の給与へ今回は振り当てようと言う人もでます。 (社員の給与は費用です。税金は費用を差し引いた利益に掛かります。 そのため、法人税を下げて社員の給与が増えることはあり得ません。 また、役員の賞与は費用にはなりません。 そのため、法人税が下がると最終利益が増え役員賞与は上がることになります。) 個人の場合も同じ、必ず節税に努力します。 税金に取られるならば、新しく買い換えようとします。 それでも、あまった金は費用として土地を買ったりして税金を払わなくします。 この部分は、「売れる」に当たりますから、景気には良い影響です。 人とはそうゆうものです。経済は文化・宗教と強い関係があります。 因みに、1988年の5000万円超の所得税率は60%ですが、5500万円の所得があった場合には 超えた500万円にのみ60%の税金が掛かります。 その他の金額は税率別に切り分けられて、それぞれ加算され税金となります。(超過累進税率) 割と公平な感じはしますが、公平と言う点では意見の分かれるところでしょう。 アメリカでは、金持ちから税金が取れないのが財政危機の1つの原因となっています。 国際的に日本の税率が高い低いと言う人もいますが、財政難に苦しむアメリカや欧州の まねをして何になるのでしょうか。当然、同じ結果しか得られません。 今の財政危機は前例のない事態です。他国の真似をしても回答はありません。 日本独自に道を切り開き、乗り越えることしかできないのです。 乗り越えた結果に国際的な賞賛がおくられることでしょう。 如何でしょうか。 賛同頂けるご意見あれば宜しくお願い致します。

  • ネットを見ていると消費税を上げずに法人税を上げろと

    ネットを見ていると消費税を上げずに法人税を上げろと言ってる人が多いですが、私は法人税を上げるより全ての国民から少しずつ徴収できる消費税増税の方が良いと思えてしまいます。これっておかしな考え方ですか? 結局、法人税を引き上げても働いている人は給料に直撃どころか、また会社が不況になって倒産してしまったら働き口を無くすわけですよね。潰れて路頭に迷うより消費税増税で皆で支え合って経済を回した方が良くないですか?

  • 法人税と消費税

    消費税を上げた理由 法人税を下げた理由 よければそれによるメリット、デメリット を教えてください!

  • 消費税と法人税について

    財源が足りないから消費税増税すると言うのに、なぜ法人税は減税なんでしょうか? 逆に消費税を廃止して法人税を増税するのはダメなんでしょうか?

  • 消費税増税、法人税減税が言われているが、貧乏人には耐えられない。なぜ消

    消費税増税、法人税減税が言われているが、貧乏人には耐えられない。なぜ消費税増税、法人税減税なのか?所得税の最高税率を上げたり、環境税を創設したりしないのか?税制に詳しい方、貧乏人にも負担が少ない税制をどしどしご教示ください。よろしくお願いします。

  • 消費税増税とか言われてますけど、なぜ消費税なのでしょうか?

    消費税増税とか言われてますけど、なぜ消費税なのでしょうか? 他の法人税とか所得税とかではだめなのでしょうか?

  • 消費税は法人税、所得税より景気の変動を受けずに、安定的な収入が見込める

    消費税は法人税、所得税より景気の変動を受けずに、安定的な収入が見込めるというのが常識となっているかと思うのですが、はたして本当なのでしょうか? 上にあげた三つの税は、実際いずれも景気の落ち込みに影響を受けますよね? 消費税なんか特に、不況になれば消費が落ち込んで収入が安定しないと思うのですが。 よろしくお願いします。

  • 消費税について

    消費税って増税するかしないかで揉めているじゃないですか、 減税とか無くすとかってできないのですか? 消費税をなくす、ということに関するメリット、デメリットを教えてもらいたいです。 できたら参考文献なども記載してくれると嬉しいと思ってます。

  • 消費税を上げて法人税を下げるのはおかしくないですか?

    消費税を上げて法人税を下げるのはおかしくないですか? 明日の選挙に備えて、再度各党のマニフェストを読んだのですが、「消費税を上げて法人税を下げる」という方針を出している党が多いのが気になりました。 なぜ、法人税を「下げる」のでしょうか? 社長に億単位の給料を出す余裕のある大企業は、社長の給料を減らして、もっと税金払えよ、と思います。 消費税を上げる前に、法人税や高額所得者の所得税を上げる方が先、と思うのに、そういう政策を出している政党がないのが不思議です。 なぜですか?

  • 消費税増税決定

    消費税増税が確定しましたが、 本当に我が国の選択はそれで正しかったのでしょう? 消費税増税することで、 消費がさらに低迷し、企業の収入は減ります。 さらに不景気になり、貧しい人が増え、 生活保護の支給が増えます。 消費税ではなく、所得税を増税することは できなかったのですか? 所得税において、所得が多い人に対して、 現行より大きい税率を適用して、 税収を増やせばいいのでは、ないですか? 貧しい人にとっては、1円すらも惜しいです。 裕福な人は、小銭ぐらいどうでもいいわ― とか思っている人もいるはずです。 国が苦しいときだからこそ、 貧しい人の気持ちを尊重し、 貧しい人からは税は受け取れないんだ、 という態度を示してほしかったです。 所得税と消費税に時間的な差は あるんですか? いずれお金は使うもの (円のお金は円で使う)と考えれば、 円で収入をえるのが先で、その後に消費しますね。 (若干の差はあります。) 所得税として、少しでも早いうちに長州した方が いいとも考えられますね?