• ベストアンサー

初スレです!!よろしくですm(__)m

Lusarの回答

  • Lusar
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.2

こんにちは ヤマハは「XJR400R」の間違いでイイですよね? XJR400Rは空冷で、CB400SFは水冷エンジンという違いがありますね。 空冷は空気でエンジンを冷やします。メンテナンスが水冷に比べ楽なのがメリットです。構造が単純なので故障箇所もそれだけ減少します。 水冷は液体で冷やします。高出力に向いていてパワーが出やすい(VTECもついてるので、加速も効率的です)。エンジン音が小さいなどのメリットがあります。 一般的には、性能は水冷、見た目は空冷なのかな・・・(空冷はエンジンが空気に触れる「面」をたくさん作らなければいけないので、凹凸の多い形状となります。この凹凸がいかにもバイクらしいエンジンで、かっこいいです)。 と、まぁいろいろ言いましたが、これらのバイク、性能面はどちらも最高峰かと思います。どちらも10数年の歴史があり、熟成されてますしね。特にCBの方は、優秀な日本のバイクの中でもとりわけ優秀であると評判のようです。 新車ということを前提に、この2つなら、実際の見た目と、運転してみたフィーリングで決めて問題ないかと思います。あくまで個人的意見ですが、400ネイキッドは他社でもありますが、この2台が頭1つぬきんでてるかな・・・

naoyoro
質問者

お礼

お返事ありがとうございますm(__)mとても参考になりました!これからも宜しくお願いします(>_<)

関連するQ&A

  • GSR400とXJR400Rのどちらがおすすめですか?

    このたび中型二輪の免許を取得したため、バイクを購入しようと思っているのですが、GSR400とXJR400Rのどちらにしようか迷っています。これ以外では、W400やSR400などにも目をつけています。基本的にネイキッドが好きです。 少し調べてみましたが、まだどれにするか決まっていません。これらの中で、どのバイクがお勧めでしょうか?すでに持っているバイクがあれば、長所と短所を教えていただけると幸いです。どうかよろしくお願いいたします。

  • 空冷と水冷の違い

    アメリカンバイクのかっこよさに惚れて 金銭的な面から中型免許を取得しようとしている者なんですが YAMAHA社のDSC400と SUZUKI社のイントルーダークラシックで迷っています。 そこでまず主要装備?を見比べていたのですが エンジンが空冷と水冷で違っていました。 この違い、または2つの長所・短所教えてください。 こちらはよければでよろしいのですが 上記の2台の長所と短所、自分ならこっちを選ぶなど 皆様の意見を参考にしたいとも考えております。 お時間があるようならお願いいたします。

  • 人気のバイク

    400ccのネイキッド型で人気のバイクを教えて下さい!今、自分はCB400SFを考えています。 CB400SFの長所、短所も教えていただけるとありがたいです!

  • 中型が欲しいです

    こんにちは、最近自動車学校に入学した者です。 免許取得後すぐに、HondaのCB400SFを購入しようかと思っています。 そこで素人なのでいくつか質問させて頂きたいと思います。 CB400SFについて ・長所、短所が知りたい ・新車での大体でいいので相場が知りたい ・スペック2や3、Sなどがあるが何を意味しているのか知りたい バイク乗車時について ・高速など料金所での支払い方が知りたい ・○○インターから○○インターまでの料金、順路などの調べ方が知りたい 質問は以上です。 料金所の件は、いちいちサイフを尻から出してお金を出してもいいものか、後ろの人を待たせるんじゃないだろうかということです。 ド素人のつたない質問ですがご助言頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ホンダCB400スーパーフォア&スーパーボルドール

    ホンダCB400の『スーパーフォア』と『スーパーボルドール』は、主にどんな所が違いますか? また、それぞれの長所や短所、2台のどちらがお薦め等を教えて下さい。 今夏の16才の誕生日に中型二輪免許を取得し、中古でCB400の購入を考えています。

  • 大型か普通か悩んでいます

    初めてのバイクなんですが、中古で考えています。 一応大型が欲しいんですが、どんなバイクにしたらいいのかで悩んでいます。 父がアメリカンの大型を買うそうなんで、私も最初はそれに乗らせてもらおうと思って大型の免許を取得したのですが、私は教習で使用していたHondaのSuper Fourに乗りたいな~と思ってきました。(やっぱりなれたのがいいなとおもったことと、今はSF以外にいいなと思うバイクがないんです。) そこでなんですが、金銭的なことから考えると、 CB400SFのほうがいいかなと思うんですが、せっかく大型も乗れるんだし、遠出もしたいしってことで、CB1000SFやCB1300SFもいいな~って迷っています。 (ちなみに私は女で身長は161ぐらいです) 教習ではCB750SFでした。CB1300SFやCB1000SFはどうなのでしょうか。 いきなり大型を買うのではなく、CB400SFで練習(?)をしてから大型にしたほうがよいのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 初めてのバイク購入

    現在、普通二輪免許を取るために教習所に行っています。 HONDA/CB400SF DUCATI/Monster400 SUZUKI/GSR400 KAWASAKI/Ninja250R 上記のバイクが欲しいなぁと思っているんですが、 どのバイクが良いんでしょうか??

  • 中古バイク買いたいんですけど悩んでます。

    普通二輪の免許を取ってバイクを買おうと思っているのですが、かなり迷っています。走行距離、年式等よくわからないので教えください。 乗りたいバイクはKAWASAKIのZEPHYR400かZRX400-(2)かZZR400、HONDAのCB400SF、YAMAHAのFZ400、SUZIKIのSV400Sとかなりあります。予算は40万ぐらいです。アドバイス、お勧め等お願いします。

  • 悩んでます(>_<)

    今日、中型の免許取得しました(^o^)丿早速バイクを買うつもりなのですがXJR400RかCB400SFスペック3かバリオス2で悩んでいます(>_<)デザインはどれも気に入ってるんですが、初心者なのでそれぞれの特性が分りません、こおゆうのは自分で決めることなのですが、参考までに皆さんならこの三つのどれを購入するか教えて下さいm(__)mあと出来れば選んだ理由もお聞かせください。お願いします!

  • CB400について

    もうすぐ普通二輪の免許が取れるので今度CB400SF VTEC SPEC3を中古で買おうかなと思っています。そこでこのバイクの長所と短所について教えて頂けると助かります。性能もやはりSPEC3の方が良いのでしょうか? また自分は今学生なのですが、この歳でCB400SFは金銭的な面で大変なのでしょうか?(任意保険にも入るつもりです。) 分かりにくい文章だと思いますが、お答えできる範囲でよろしいので意見をお聞かせください。よろしくお願いします。