• ベストアンサー

OUTLOOK EXPRESSの受信フォルダなど内容をMS OUTLOOKに移したい

タイトルのとおりです 同じPCでOE(略します)からMSO(略します)に最初に移すときは、ウィザードが立ち上がりますが、その後はそのウィザードが立ち上がりません。 そのウィザードを立ち上げる方法が知りたかったのですが、それができても、じつはMSOの設定が日本語以外になっているので、まったくわからないのであきらめています。 したがって、OEから受信フォルダの内容などのすべてのファイルを抜き取り、別のPCのMSOへ移動しようと思っています。 OEの必要なファイルとexport方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NNAQ
  • ベストアンサー率56% (104/184)
回答No.1

ウィザードのことは分かりませんが、 http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;882809&spid=2578&sid=927

taro0713
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 結局、元データに文字化けがあり、 エクスポート時に正しく読み取れませんでした^^; でも、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 助けてください。Outlook Express で受信メールが消えてしまいました。

    WindowsXPで、outlook expressを使っています。 受信メールがほとんど消えてしまい。困っています。 受信ボックスファイルのバックアップは取っていません。 元々受信フォルダはかなりの数(記憶では数千通)あり、サイズは約800MBありました。 受信フォルダを分けようとして、別フォルダに約半分程度のメールを移動しました。(マウスでの移動操作) 最初は移動したメール(新しいフォルダに移動した方)が非表示になり、メールの最適化を行いました。 それでも非表示だったため、PC再起動を行いました。 その結果、移動したメールはちゃんと表示されましたが、 元々受信フォルダに残したメール(移動しなかったメール)のほとんどが見えなくなっていました。 PC再起動や受信フォルダファイルをコピーするなどして別フォルダで表示しようと試みましたが、どうも本当に削除されたようで一切表示されなくなりました。 受信フォルダのサイズは未だ約800MBと変わりはありません。 何とか、消えたメールを復元する方法はないでしょうか? ご存知の方が見えましたらご教示をお願いいたします。

  • outlookの受信トレイの内容すべてを消したいのですが

    タイトルのとおりです outlookの受信トレイにあるメールやフォルダを すべて削除して、新しく現在使っているoeのメールやフォルダをインポートしたいのです。 outlookを主体に以前使用したいと思っていたのですが、pcスペックが追いつかず、重たかったので、oeとoutlookと分けて使っていましたが、pcを新しく性能を上げたので、統一したいと思います。 ひとつひとつ削除する方法よりも、効率のよい気持ちの良い方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • アウトルックエクスプレスで受信フォルダが丸ごと消えました

    アウトルックエクスプレス5で、受信フォルダにいくつかのフォルダを作成し、メッセージルールで受信するメールを分けて受け取っていました。(OSはウインドウズです) ところが、不正処理&強制終了(赤丸に白いバツマークのおなじみのあれです)がかかり、PCがフリーズしてしまいました。強制的に電源を切り再起動させたら、OEの受信フォルダ内に作成していたフォルダが数個中身のメールまるごと無くなっていました。 メールが保存されてあるフォルダを検索してみたところ、まだ拡張子dbxがついた状態で紛失したフォルダが存在したので復旧できるかなと思ったのですが、「ファイルを実行するアプリケーションを選んでください」というダイアログが出、そこで下手なことをしてしまい、ウインドウズマークだったメールのファイルとフォルダが違うアイコンになってしまいました(圧縮されたファイルのアイコン?拡張子はそのままdbxです) 果たしてアイコンを元に戻し、フォルダ内のメールは取り戻せるのでしょうか…説明が下手ですみません。仕事で使っているので非常に困っております。過去に同様の質問があったらすみません。

  • Outlook2007個人フォルダの効率的な使い方

    環境 Windows Vista Enterprise SP2 Outlook2007 SP2 MSO 上記環境を使用しております。 一日に数百通メールがきます。 メールが容量いっぱいになると 1.ローカルにpstファイルでエクスポート⇒個人用フォルダにインポートする という作業を繰り返しております。 インポート・エクスポートに非常に時間がかかります。 もっと効率的な方法はないでしょうか? また、単純に使用しているメールフォルダ-内のメールを(エクスポートなどせず) コピーして個人用フォルダにペーストして移動するのと、上記1の方法では 何か違いがあるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらぜひご教示いただきたく存じます。

  • Outlook Expressフォルダについて

    今現在、Outlook Expressフォルダの中にdbxファイルが十数個あります。 それで、その中に以前に私が受信トレイに作ったフォルダで、今はもう削除してある名前のdbxファイルが5つ程残っているのですが、このdbxファイルは削除しても差し支えないんでしょうか? 例えば、「メルマガ」というフォルダを受信トレイに作って、もうとっくに削除してあるんですが、「メルマガ.dbx」というファイルがまだ残っているんです。 5つ合わせても大したサイズじゃないんですが、出来ることなら削除しておきたいと思い質問させて頂きました。OE6です。よろしくお願いします。

  • OutlookでフォルダとDBXが消えました。 

    OutlookExpress6(6.00.2.900.5122)を使っています。 ふっと、メールをチェックしようと思って、OEを開いてみると、受信トレイの下にあるはずのフォルダが中身のメールごと、3つ消えています。そのうち2つはメインに使っているフォルダです。その前にOEを開いてから、今回、OEを開くまでPCそのものは再起動していません。 フォルダだけが消失したのではなく、保存先を見ると.dbxファイルそのものが消失しています。 もしかして、他のフォルダに移動したことを疑い「.dbx」で検索をしましたがありません。また、ディレクトリーが変ってしまったことを考え、「フォルダ名」だけでも検索してみました。また、簡単ファイル復活2というフリーソフトを使って探してみたのですが、削除されたファイル(復活可能、不可能ともに)にもありませんでした。 なんとか復活する方法はないでしょうか?助けてください。 環境 Panasonic Let'snote CF-5W WindowsXPSP3  

  • outlook2003からoutlook express6へのメールの移動

    以前使用していたPC(outlook2003)から先日新規購入したLet's Note(outlook express6)へ環境を移行する際に、過去に使用していたPCからメールを移動しようと下記のように試みました。 outlook2003にて、インポート/エクスポートウィザードから個人用フォルダファイルのエクスポートをして、outlook express6で読み込もうとしましたが、outlook2003側でうまく保存ができませんでした。 どうぞ、皆様のお力をお貸しください。よろしくお願いします。

  • outlook express6 から outlook2003 への受信メールの移し方

    このたびPCを買い換えたのですが、これまで 受信したメールを新しいPCに移そうとして苦労 しています。御存知の方、教えてください。 旧PC:Windows2000/Outlook Express6 新PC:WindowsXP /Outlook2003 SP1 受信したメールのデータは、OE6 で xxx.dbx という ファイルに入っているのだと思いますが、これを Outlook2003 に取り込むことができません。 「ファイル」→「インポートとエクスポート」→ 「ほかのアプリケーションまたはファイルからの インポート」→「Outlook Express 4.x, 5.x, 6.x」 としても、「インポートするインターネットアカウン トが見つかりません」と警告が出ます。その後 「Microsoft Outlook Express からメールとアドレ スをインポートしますか?」と出るので「はい」を 選択しても、何事もなく終わってしまいます。 以上、よろしくお願いします。

  • アウトルックエキスプレス 受信フォルダの整理

    初心者です。 アウトルックエキスプレスの受信フォルダの整理について 時間ごとに、フォルダを作って移動するのですが、まとめて 移動する方法はありますか? たとえば、アドレスごとのフォルダとか、2007年1月のフォルダ とか、規則をつくって、振り分けるのでしょうか? または、まとめてドラッグして移動するのでしょうか? または、すべてをフォルダに移動するのでしょうか? ひとつひとつホルダに移動しては時間が勿体ないのですが・・ 移動の範囲を指定して、ドラッグはできませんか?   よろしくお願いします

  • outlook express フォルダの表示について

    受信トレイの中にサブフォルダがたくさんあり、 OEを立ち上げると必ず開いた状態で立ち上がります。 サブフォルダを閉じた状態でOEを立ち上げたいのですが、 設定方法がわかりません。 うまく説明できませんが、 受信トレイの前にある口に+が入った状態にしたい。 今は口に-が入った状態です。

このQ&Aのポイント
  • NETFLIX動画配信が待機表示になり、見られない理由は何でしょうか?速度が遅いためでしょうか?ひかりTVのサービスやISPぷららに関連しているのでしょうか?
  • NETFLIXの動画配信が待機表示になり、見られない問題にはどのような原因が考えられるでしょうか?ひかりTVのサービスやISPぷららに関係している可能性はあるのでしょうか?速度が遅くなっている可能性も考えられます。
  • NETFLIXの動画配信が待機表示になり、見られない問題にはどのような理由が考えられるでしょうか?ひかりTVのサービスやISPぷららに問題があるのか、それとも速度が遅くなっているのか、原因を明確にする必要があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう