• 締切済み

予備校に行くべきか?

 僕は私立の高校に通っています。いよいよ今年から受験生ということもあって、冬休みにはこれまで以上に勉強しました。その結果は、模試やテストや授業などで手応えがあり、勉強すれば自分でも伸びるんだなと実感出来る休みになりました。  今、悩んでいるのは3年になるのことです。実は来年のクラス分けで、一つ上のクラスへ上がるチャンスがやってきました。1年生の時にいろいろ悔しい思いをして、下のクラスで頑張ってました。その頑張りが認められたかは、分かりませんが自分が望むなら上のクラスに行っていいGoサイン出ました。しかし、問題があります。上のクラスに行けば、確かに質の良い授業が受けられますが、上のクラスは基本的に国公立を狙うクラスなので、時間割が下のクラスとは違い理科や数学の時間が多く何よりも帰宅する時間がかなり遅くなり、自宅学習がすごく少なくなります。僕は私立の難関大学を狙うために3教科に集中することを決めたので理科や数学を学校でやることはかなり負担になります。その点、下のクラスは早く帰れて自宅学習の時間を取れ、さらに予備校に行って英国社をより向上させることも可能です。なので、上のクラスに行くか下のクラスで自宅学習に重点を置き、予備校に行くか迷ってます。 もし、あなたならどちらにしますか?理由も含めアドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.4

私だったら、下のクラスを選ぶと思います。 たしかに、上のクラスでより質の良い授業を受けられるのは、良いことかもしれませんが、試験科目に必要のない科目の授業を受けても あまり意味は無いと思います。 たとえそれがどんなに良い授業であっても・・・ しかも、自宅学習が少ないということは、過去問などを解く時間を 秋ぐらいの時にとりづらくなってしまうということでもあります。 夏が終わり、秋になったぐらいの時は受験生(特に現役生)は成績を 伸ばしていきます。 それは、自宅学習であったり予備校の学習に力を入れていくからだと 思います。 そのため、受験を優先に考えるのであれば、下のクラスで自宅学習及び 予備校で勉強を行っていくのが良いと思います。

回答No.3

もしも学校で上のクラスにいることで3教科の伸びが 期待できるなら上のクラスにいったらいいのではない でしょうか? ただ、上のクラスと下のクラスの授業の質がどれだけ いいとはいえ月とすっぽんの差がなく、50歩100 歩ならば下のクラスに行ってかつ予備校で学んだ方 がいいかと思います。 今まで2年間高校に行ってたのですから授業雰囲気や 先生の授業方法・指導方法のやり方は分かっていらっ つしゃると思うのでこのようなアドバイスにしまし た。 あと違う観点から1つ。 どうも上のクラスに行くことが「負担」であること が強調されています。しかも自分でも勉強はできる と。そうであるならば下のクラス+予備校+自力で。 嫌々というかもう「負担」とか思っている時点で 私ならばダメだと処理してしまいますので… 長文失礼しました。

  • yurijp
  • ベストアンサー率21% (54/251)
回答No.2

私だったら、下のクラスで必要な教科の勉強をします。 受験において、必要のない教科をすることは本当に時間がもったいないです。 私立大に絞ると決めてしまったなら、必要な教科のあるクラスで自宅学習をがんばればいいと思います。 下のクラスで授業が物足りないのであれば予備校に通えばいいと思いますし。ただし、後からやっぱり国立大も受けたいと思ったときに困るとは思います。でも私立大に決めてるなら上のクラスに行く必要はないですよね。

noname#15636
noname#15636
回答No.1

私大に絞るなら下のクラスでいいでしょう。 そもそも国立と私立じゃ勉強の仕方が違います。難関私大希望なのに国公立のクラスに入ったって時間の無駄でしょう。

関連するQ&A