• 締切済み

国旗フラッシュカード(B5/A4)

子供の友達(小2)が通う学習塾ではフラッシュカードを使った授業があるそうです。 我が子は話に聞いてとても興味を持っているのですが、塾に通う訳にも行かず・・・。 できれば家庭で親子で楽しく実施したいと考えました。 市販のものはA5サイズ(公文や七田)が多いようですが、我が家の希望はもう少し大きいサイズ・・・出来ればB5とかA4を探しています。 友達の塾では販売はしていないそうです。 大き目のフラッシュカードか買える店(出来ればネットで)を教えてください。 国旗カードを希望しています。

  • aiei
  • お礼率58% (23/39)

みんなの回答

  • ponpon--
  • ベストアンサー率26% (21/79)
回答No.1

サイトでこんなのがありましたのでご紹介します。 これをプリントアウトして,余計なところは切り落として, 厚紙にはればよいのではないですか? 『購入』とは違うのですが,どうでしょうか。 ちなみに,フラッシュカードとしてつかうなら,「フラッシュ」(すばやく見せる)させるには,A5サイズが手にあう大きさですよ。 大きいとめくるのにほんのちょっと時間がかかります。

参考URL:
http://eigosozai.main.jp/koki/koki_syou/koki_syou.html
aiei
質問者

お礼

完成品が欲しかったので・・・。あれから調べたら 1社だけA4サイズを扱っている所がありました。 何かの時に教えていただいたサイトを活用させていただくかもしれません。 お返事有難うございました!

関連するQ&A

  • 世界の国旗が売っている店

    関西圏内で、世界の国旗が売っている店はどこにありますか?ネットとがぢゃなくて、自分の目で確認したいです。希望のサイズはA4程度の手持ちくらいです。インテリアに飾りたいと思っています。

  • 公文か?学研か?学習塾か?

    公文か?学研か?学習塾か? 小1のときはなんとか勉強についていっていると思っていましたが、 小2になって急に出来が悪くなってきたように思います。 勉強に対するやる気もありませんし、テストも既に半分以下の点数・・・ 補助学習として公文、学研、学習塾を考えています。 のんびりタイプの子が、中学受験のための勉強ではなく、学校の勉強についていくために行く場所と してはどこがいいでしょうか? 自分で教科書等を読んで理解する力に欠けています。 ちょっとヒントやアドバイスをすれば理解できる子だとは思っていますが。。。

  • 右脳教育に適した年齢

    最近、右脳教育に興味を持ちました。 我が子は4歳(年少)と7歳(1年)なのですが、右脳教育をするには遅いでしょうか? 七田や公文のフラッシュカードなどをやってみようと思っているのですが、3歳くらいまでに始めると良いようですが、うちの子はその年齢を越えています。あまり効果は期待できないのでしょうか? おそくから、右脳の教育され方いらっしゃいませんか?

  • 個別指導塾と集団塾どちらがよいでしょうか?

    地方在住です。 春から中学生になる息子に通わせる塾についてです。 小3から公文を始めて、現在も通っています。国、数、英の3教科ともI教材(中3相当)を学習中です。 息子の希望で高校受験に向けて中学からは、塾に行きたいというので、先日、京進の集団塾の体験に行ってきました。 確かに受験のための塾だなと感じました。ただ、息子にとって個別指導塾と集団塾のどちらが良いのかが分からなく教えて頂きたいのですが、中1からの塾の勉強で受験日をゴールに考えられたカリキュラムを、20人ほどの1クラス全員が同時に教えてもらうということは、出来る子も出来ない子にも、授業の進み方は同じということですよね? 公文での学習は、学校の授業と違い学習しない単元もあるので、受験対策を希望する息子はいきたがっていますが、私は公文での自学自習、学年を超えて学習することがとても息子に合っていたので、集団塾よりも個別指導塾や家庭教師がいいのでは?と思うようになりました。 本人が家庭教師は絶対イヤだとのことで、塾に限定されました。 個別でも授業の進み方は同じなのでしょうか?個人のペースに合わせて授業が進められるのでしょうか? あと、個別塾、集団塾どちらも私にはどこがいいのかよくわかりません、おすすめも教えて頂きたいです。 近くには京進、明光があります、大手でなく個人の塾もどうなのでしょうか?大手はアルバイトばかりのようで教え方も不安がありますが、実際はどうですか? 沢山質問してすみません、自分でもどこがどういいのかがわからなくて・・・ 宜しくお願いいたします。

  • 小1 家庭での効果的な国語の学習

    小1の子供の事です 現在公文(国語・算数)へ通わせています。2年目になりますが 国語だけを辞めて習字を習いたいと前々から言っておりました 子供の希望通り国語をやめて習字をやらせてみようと思いますが やめさせてから家庭での国語学習をどのようにすれば良いのかわかりません 現在公文では小2の漢字を習っているところです 公文の国語の宿題は嫌でも勉強は嫌いではないようで 学校の宿題、公文の宿題(国5枚、算5枚)+自主的に書き取りや音読などやっています 朝も登校前に市販のドリルを1枚程度やっています 公文の代わりに家庭で効果的に国語の勉強をする方法はありませんか? 低学年で公文をやめた方はその後の学習はどのようにされたのでしょうか 続ければ良かったとかやめて正解だったとか アドバイスをお願い致します

  • フラッシュメモリ?とかメモリースティクとかわかりません。

    友達のパソコンから友達と一緒に撮った写真を自分のパソコンに移したいのですがフラッシュメモリー?とか持ってる?って言われました。1Gので2000円くらいで買えるよ~って言われたのですが、フラッシュメモリー以外にもカードリーダーとSDカード?とかメモリースティックとかいろいろあるそうで困ってます。どれを買ったらいいのでしょうか?友達はよくわかんないって言ってます。写真は1GのデジカメのSDカードにほとんど埋まってます・・・デジカメ借りてきてコピーして、壊してもいやですし。

  • がんばりやさんの息子

    小学校2年生の息子です。 1年生のときとは全く違い、自信が出てきたのかやる気満々です。どうも担任の先生がほめまくる先生で自信がついたようです。 空手と剣道を習っているのですが、「塾にも行きたい。難しい塾がいい(多分中学受験専門塾のこと)」と言い出しました。ちょっと遠くて電車に乗って行かないといけないことと、まだ早すぎる!ということで塾は止めにし、近所の公文に行くことになりました。 でも、公文は1年生からさせますよね?本人は大いに不満らしく「どうして1年生からやらないといけないの?」と言います。でも、時間内には終わりません。(公文はスピード重視) やる気はあるのですが行動が伴なわないのです。やることは遅い(トロいです!)、遊びたい、公文の宿題もやり始めると速いのですが、そこまでに時間がかかる、などです。食べるのも遅い、時間割1つとっても遅い、何をやらしても生活全般に行動がスローモーなのです。だから寝る時間も遅くなってきています。健康が心配です。 やっぱり「公文は負担だったか。まだ、家庭学習で充分」と思って辞めさせようとするのですが「絶対に辞めない!」と言うのです。 私としては「空手と剣道をがんばり、友達とも大いに遊び、家庭学習で充分。それに今は生活全般を早くさせることが先決」と思うのですが・・・。今やる気にならなくても、肝心の受験時の6年生にやる気になって欲しいのに。 今のままでよいのでしょうか?この忙しい余裕のない生活に慣れるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • たのしい絵カード1500(家庭保育園)とかな絵ちゃん(七田式)の比較

    家庭保育園(第2教室)の「たのしい絵カード1500」と、 七田式フラッシュカード「かな絵ちゃん・絵カード」。 両方を使用したことがある方に質問です。 それぞれの長所、実際に使用してみてどちらが優れていると感じたかなど、教えてください。 どちらかの購入を考えています。 「カホのほうがアフターサービスがしっかりしているからお勧めです」というような意見ではなく、 純粋にカード自体の絵、内容、材質、サイズなどを比較した意見をお待ちしています。

  • 小学高学年の学習について・・・

    小学高学年の学習について・・・ 5年生の男の子がいます。周りのお友達は塾などに通いだしています。 通信教育もいろいろあって迷います。公文がいいという人もいます。 公立の中高一貫校を受験することも魅力を感じます・・・ 経験で「この学習が良かったよ」というのがあれば教えていただけますか?

  • 塾へ行かせるべきでしょうか?

    この春中2になる娘のことですが、幼稚園からずっと 公文式をしてきました。今は、英語と数学を公文で、 他の部分の学習をと思い1年前から進研ゼミをやってます。この時期、広告やダイレクトメールで塾の勧誘が多く悩んでます。お友達も塾へ行っている子がほとんどです。娘はこのままがいいと言い、塾は比べられるのが嫌なようです。この前の学年末テストでは、成績は180人中で30~40番目くらいでした。分からない所はなんとか私が教えていますが、これから受験の事を考えると塾へ行った方がいいでしょうか?