• ベストアンサー

最近バイクのCM良く見ますが、なぜ?

M111の回答

  • ベストアンサー
  • M111
  • ベストアンサー率28% (229/801)
回答No.4

今までは原付中心だったものが、景気回復(実感することはないですけど、そういうことらしいので)に伴ってより高額な自動二輪の消費も回復し、そちらにも時間を割くようになったのでは、思います。 原付の場合は商品のスペックやデザインだけでなく認知度も重要なファクターです(あまり差が付かないので)。基本的には現物の価値だけで売れてきたバイクですが、先細りの市場をもっと広げなければという認識もあるかと思います。 カワサキに関しては以前同様にあまりCMを見ないように思います。このあたり、今までは原付メインでCMをしてきた他の国産3社とは違い、TVCMを重視しない社風なのかもしれません。 TVCMですと、今までバイクに縁のなかった人にアピールする力は強いと思います。しかし、広告というのはTVCMだけではありませんので、それだけで「広告が増えた」とは言いきれないと思います。 CMというのも、お金があって初めてできるものですし、そこにはある程度のコネというか顔のつながりというものが必要になってくると思います(スポット広告なら話は別ですが)。案外、高速のタンデム解禁時にニュースなどで取り上げられ、その縁で…という事情もあるかもしれません。

noname#16997
質問者

お礼

タンデム解禁、AT免許等で確かに世の意見は変わってきてるんだなと思います。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【アメリカと中国・グローバル化】デカップリングの貿

    【アメリカと中国・グローバル化】デカップリングの貿易摩擦でグローバル化は終わるのか?って、グローバル化を終わらせようとしてるのは中国の方ではなくアメリカの方なのでは? 中国が覇者となりグローバル化が終わるって、中国は輸出、輸出でグローバル化を推進してる。アメリカが殻に閉じこもっている。 民主主義国家がグローバル化を終わらせようとしてるのですよね。 アメリカがグローバル化を終わらせようとしているのに、アメリカが中国のせいでグローバル化が終わると言っている。おかしいのでは?

  • 悲しい日米関係

    超高価な武器を大量に押し売りされたあとに 貿易規制されるという悲しい日米関係をみていると 今のアメリカのような自国第一主義の国と親しく付き合っていても利用されて損するばかりでいいことは無いように思います。 こんなアメリカとは距離を置き、いま世界中からいじめられているロシアに接近すればいいんじゃないかと思えてくるのですが みなさんは悲しい日米関係についてどう思いますか?

  • 大型バイクの購入で迷っています。

    いつもお世話になります。 ツーリングをきっかけに、高速道路に乗りたくなり、教習所に通っております。 まもなく125ccの免許から大型へ限定解除ができます。 現在は90ccのカブに乗っていますが、免許を取ったら、大型バイク(VFR800の中古)を買おうと思っておりますが、知り合いのプロレーサーをやってる人が話すには、 「いきなり大型乗って、死んでるやつ多いで‥ ますは250~400ccを2年くらい乗って、それからに したら‥」と言われました。 僕の周りのライダー友達は、400ccを買って半年くらいしたら、すぐに、900ccや1200ccに買い換える人も多いです。大型免許を取りに来ている人にも、同様な人が多いです。 教習でCB400SFとCB750を乗りましたが、私は大きさ意外では、余り差を感じませんでした。 そこで、質問なのですが、 Q1:大型のバイクって制御するのに、技量をかなり必要とする乗り物なのでしょうか?(いきなり乗らないほうが良いですか?) Q2:400ccのバイクって、パワー不足を感じる物なのでしょうか?(CB400SFが候補です。) Q3:ホンダのバイクでお勧めが有れば、教えてください。 使用目的は、月に2回 神戸⇔名古屋の移動と、たまに、ツーリング(二人乗りが多いです)に出かける位です。あと、週に1回の神戸と大阪の移動です。 普段は100ccのカブにのります。 宜しくお願いいたします。

  • W650、CB400SS、スポーツスターの長所と短所を教えてください

    バイク歴3年、大型免許保持の身長166cmの女性ライダーです。 ザンザス、ZX6Rと乗り継ぎましたがこの夏にZX6Rで転んで骨折し、バイクの方向性を見直そうと思ってます。 現在候補に挙がっているのは、W650、CB400SS、スポーツスター883などのんびりと乗れるバイクを考えています。 今までのツーリングは高速を使うことも山道を行くことも多かったですし、友人はブラックバードに乗っているので性能的についていけるのかが心配です。 さすがにこの車種で飛ばすことは考えていませんが、高速道路での追越は普通にできるでしょうか? また、すり抜けについてはどうでしょうか? (1)W650、CB400SS、スポーツスターに乗っているまたは乗っていた方にお伺いします。長所と短所を教えてください。 (2)そのほかにお勧めのバイクがあったら教えてください。

  • 還暦ライダーのバイク選び

    普通免許取得から4年 定年を機に大型免許を取得しました。 普通免許取得後2代目のバイクとしてホンダVTR250を所有 用途は、ツーリングのみ 技量は、大型免許を規定時間で取得できた。 体力・体格 167cm 62kg 教習車CB750を起こせる。日帰り300km迄 経験 4年間で 走行13000km 事故なし たちゴケ 5回 本年は無し 求める性能 現在のVTR250+収納力+高速安定性+最新機能+若干の見栄え 主義 旧車は見て楽しみ乗るのは、新しいものと思う 予算 100万まで 現在の選択肢 ER6f ベリシス W650・CB750後継車はあるのかしら F800  安全第一 技量不足でVTR250でも全開にしたことはありません。 とり回しが楽で 長距離が楽で 一寸見の良いのを 予算があれば BMWやGLが買いたい還暦ライダーです。 お勧めの一台を 御教示下さい。

  • バイク選びについてアドバイス頂けたら嬉しいです

    御覧頂きありがとうございます。 現在普通二輪MTの免許取得を目指して教習所に通っている20代男です。 気が早いかもしれませんが免許取得後に乗るバイクをすでに選び始めています。 普通二輪を目指すようになったきっかけは2年前にそれまで全く二輪には縁が無かったのですが買い物の足として50ccスクーター(レッツ4)を買ったところ、普段の買い物は勿論、乗っているだけで楽しくなり、周りにバイク好きの仲間が多かった事もあり、この度普通二輪にチャレンジしました。 教習所に通う前は遠出ができて便利なビックスクーターを買おうと思っていたのですが、値段がちょっと高い・・・。また、教習者に乗るうちにギアチェンジも悪くないなと思い始めました(まぁ、そんなに上手くまだチェンジできませんが・・・)。 色々とバイク屋さんを回って少しずつ絞ってはいるのですがなかなかまだ絞りきれません。そこで皆さんのアドバイスを頂けたらと思っております。 条件 ・総費用40万円前後 ・400cc以下 ・色は赤、青、黒。でも他の色でも色の組み合わせによっては有り。 ・メーカーにはこだわっていません。 ・初心者でも扱いやすい。 ・安定感がある。 使用状況見込み ・仲間とツーリング(周りは200~1000とさまざまです) ・一人でツーリング(泊まりがけもしたい) ・月に1度、友人宅(現在浜松~川崎)まで1泊2日で戻る足として使う ・高速道路走行はまれにしかしないと考えています。 現在、色々見ていて値段的に当てはまるのが スズキ ST250 E TYPE →赤色が渋くて良い!ただ40万円以下となると排ガス規制前 スズキ グラストラッカー →値段の面では一番良い!お財布に優しいのでヘルメット、ジャケット等も購入できそう。ただ、色はST250の方が良いかなぁ・・・。排ガス規制前07モデルがキャンペーン中につきST250より9万円ぐらい安い。 スズキ グラストラッカービッグボーイ →ホイールが大きいのでグラストラッカーより安定性がありそう。キャンペーン中につき排ガス規制前2007年モデルがST250より6万ぐらい安い。ちょっとお財布に優しい。 ホンダVTR250 →跨ってエンジンをかけさせてもらいましたがエンジン音がかっこいいですね!色は車体白と金色のホイールフレームの組み合わせを店頭で見てかっこいいと思いました。車体が黒、ホイール金あるのでしょうか。ただ、総費用がだいぶオーバーしますね・・・。 といった感じです。中古車は初心者にはお勧めしないと良く聞くのですがどうでしょう?その他にもおすすめの車種があればぜひご教授願います。長文になってしまいすみません。宜しくお願い致します。

  • 原付2種を126cc以上にボアアップするデメリット

    当方、普通自動二輪免許で原付2種(110cc)に乗っている週末ライダーですが、最近、当宅から西隣の県に抜ける主要道路が、“125cc以下、土日休日、通行禁止”となっていることを知りました。 この山を抜けて走る主要道路と、ほぼ並行して走る高速道路が最短で隣県に抜けれる唯一の道路の為、この規制を知った今は、南に下るか北に上って大回りで隣県に抜けるしか、道がなくなりました。 そこで126cc以上にボアアップすることを考えてのですが、メリットとしては; 1.上記規制の枠から外れれる。 2.トルクは現状より上がる(と思われる。) デメリットとして; 1.重量税が上がる(とはいえ1600円⇒2400円だったっけ?) 2.現在のファミリー特約が使えなくなる為、新たに契約する必要がある。 3.バイクの再登録が必要。 4.15%程の出力アップとはいえ、メーカーの作り込み仕様外に改造するわけですから、   今後発生する不具合が想定出来なくなる。 その他のメリット・デメリットはどのようなものがあるでしょうか? 当方、今のバイクの形状が気に入っていますし、必要以上にスピードを出す気も、 高速を走る気も有りませんので、バイクの買い換えは考えておりませんが、 皆さんのご回答をボアアップ可否の判断材料にさせて頂きたく、宜しくお願い致します。

  • バイク選びでアドバイスをお願い致します。

    御覧頂きありがとうございます。 現在普通二輪MTの免許取得を目指して教習所に通っている20代男です。 気が早いかもしれませんが免許取得後に乗るバイクをすでに選び始めています。 普通二輪を目指すようになったきっかけは2年前にそれまで全く二輪には縁が無かったのですが買い物の足として50ccスクーター(レッツ4)を買ったところ、普段の買い物は勿論、乗っているだけで楽しくなり、周りにバイク好きの仲間が多かった事もあり、この度普通二輪にチャレンジしました。 教習所に通う前は遠出ができて便利なビックスクーターを買おうと思っていたのですが、値段がちょっと高い・・・。また、教習者に乗るうちにギアチェンジも悪くないなと思い始めました(まぁ、そんなに上手くまだチェンジできませんが・・・)。 色々とバイク屋さんを回って少しずつ絞ってはいるのですがなかなかまだ絞りきれません。そこで皆さんのアドバイスを頂けたらと思っております。 条件 ・総費用40万円前後 ・400cc以下 ・色は赤、青、黒。でも他の色でも色の組み合わせによっては有り。 ・メーカーにはこだわっていません。 ・初心者でも扱いやすい。 ・安定感がある。 使用状況見込み ・仲間とツーリング(周りは200~1000とさまざまです) ・一人でツーリング(泊まりがけもしたい) ・月に1度、友人宅(現在浜松~川崎)まで1泊2日で戻る足として使う ・高速道路走行はまれにしかしないと考えています。 現在、色々見ていて値段的に当てはまるのが スズキ ST250 E TYPE →赤色が渋くて良い!ただ40万円以下となると排ガス規制前 スズキ グラストラッカー →値段の面では一番良い!お財布に優しいのでヘルメット、ジャケット等も購入できそう。ただ、色はST250の方が良いかなぁ・・・。排ガス規制前07モデルがキャンペーン中につきST250より9万円ぐらい安い。 スズキ グラストラッカービッグボーイ →ホイールが大きいのでグラストラッカーより安定性がありそう。キャンペーン中につき排ガス規制前2007年モデルがST250より6万ぐらい安い。ちょっとお財布に優しい。 ホンダVTR250 →跨ってエンジンをかけさせてもらいましたがエンジン音がかっこいいですね!色は車体白と金色のホイールフレームの組み合わせを店頭で見てかっこいいと思いました。車体が黒、ホイール金あるのでしょうか。ただ、総費用がだいぶオーバーしますね・・・。 といった感じです。中古車は初心者にはお勧めしないと良く聞くのですがどうでしょう?その他にもおすすめの車種があればぜひご教授願います。長文になってしまいすみません。宜しくお願い致します。

  • ギリシャはサブプライムローンを組んだメキシコ人と同

    「お人好しで金融業者のいうがままにお金を借りて、あれも買おう、これも買おうと散財したギリシャ」 と 「お金を借りなよ。お金を借りれば、車も買えるよ、家電も買えるよ、美味しいものも食べられるよ。お金は貸したあげるよ。とギリシャを借金漬けにしたドイツ」 サブプライムローン問題が表面化する以前のアメリカでは、それまでの規制緩和から投資銀行やカード会社が日本の闇金と同じことを、合法的に大々的にやっていました。 返済能力のない人に適当なことを言ってお金をどんどん貸し付け、数年後に 利子+貸付金を身ぐるみ剥いで資金回収をしたり、あるいは元本を減らさず利子だけをひたすら払い続けるようなレベルに貸付を行い借金付けにしてしまう手法などです。 リーマン・ショック後、アメリカでは多くの規制が復帰し、この闇金行為は規制対象となりました。 現在EUで起きている問題ではサブプライムローン問題とそっくりです。 ドイツという闇金業者とギリシャという借金漬け者という構図です。 ドイツは結局ギリシャ人に大量にお金を貸し付け、車を買わせ、家電を買わせ、夜遊びなどで散財させて、金をふところに入れて、景気が悪くなった途端、貸し剥がしをして「金返せ、緊縮して金返せ、飯を食わうに金返せ、返さないなら体で払え」とやっています。 こうなってくると「民主主義の基本的人権 対 資本主義の取り立てヤクザ」みたいです。 EUはこのようなこじれた問題をどのように解消すると考えられているのでしょうか? いくつかパターンがあると思うのですが、今予測されているシナリオを教えてください。

  • ミドルクラスツアラーで峠も楽しめるバイクは?

    リターンライダーの小生、GSR250S (車重:188kg、シート高780mm)に乗っています。 身長:168cm、体重65kgです。 大型自動二輪免許は昨年取得。 将来(1年後あたり)、500-900ccのミドルクラスツアラーに乗りたいと思っています。 現在は修行時代と認識し、車重耐性も考え、砂袋9kg程度載せて取回しをしています。 住まいは信州の中山間地ですから、日帰りでは、峠走行がメインです。 (峠走行と言っても、「攻める」意識は全く在りません。リーンウイズが楽しいのです。) 主なコースは、志賀高原+湯ノ丸高原、ビーナスライン+麦草峠、野麦峠+開田高原等です。 距離的には350km程度、所要時間:8時間弱です。 現在のGSR250S素晴らしいバイクですが、加速性能に不満?(250ccですから)を感じています。 このフィーリングで、600cc超が在れば最高なのですが。 現在は、日帰りの峠走行がメインですが、将来は複数日のキャンプツアーに憧れています。 そこで、ミドルクラスツアラーで峠も楽しめるバイクをお教え下されば幸いです。 要件として。 1. 車重: 190 - 230kg 2. シート高: 800mm以下、 (ローダウン後も含む) 3. 超高速は求めません。高速道路で普通に追越が出来る速度。 4. ツアラー要件として、車載性能の高いもの。 5. 長時間乗っていても疲れないもの。 <現在の候補> 1.Vstrom 650ABS  (ローダウンシート+ローダウンキット) 2.CBF600S 3.BMW F800GT       宜しく、ご教示下さい。