• 締切済み

星々の名前が知りたいです。

架空のSF小説を作成中です。物語の中に色んな星々を登場させたいので参考に惑星・衛星・恒星・銀河・銀河団・星雲・星団・星座・・・など名前をとにかく沢山知りたいので紹介されてるサイトを知ってる方教えて下さい!!!

noname#15168
noname#15168

みんなの回答

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.2

#1です。 すみません。2番目のURLでは直接行けませんでした。 http://spaceinfo.jaxa.jp/db/kensaku_html/type1_j.html 収録一覧表示タグ→宇宙・星座(神話)とクリックしてください

noname#15168
質問者

お礼

返事ありがとうございました★

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.1

はい、このサイト一つ知っていれば、 質問者さんの目的は果たせると思います。 http://www.universe-s.com/index_j.html 取り急ぎ、一発でたくさん見たいのであれば、ここ (上記URLからたどれるところです) http://spaceinfo.jaxa.jp/db/kensaku_html/hyo4.html

noname#15168
質問者

お礼

返事ありがとうございました★

関連するQ&A

  • いかれますか?どうしたら良いですか?

    初めまして~★『長すぎたので読みにくければ下に用件だけ書いときました』私は、天文学者を目指しています。が、私は、木更津総合に通っているのですが木総から東大(観測系天文研究会)に入るにはどれ位の勉強時間と、どんな勉強をすれば良いでしょうか。ちなみに、(現在高一、もう3ヶ月で高二)今は、惑星、星座、銀河、星雲、恒星などを図書館から借りて勉強を1日5時間やっています。(惑星は、質量や距離など恒星、銀河、星雲は、名前を学んでます)※『天文学の物理や数学、科学は、どうやって学んだら良いですか。良い方法が有りましたら返答よろしくお願いします。☆まとめ☆ ・東大に行くための知識 ・惑星、恒星、銀河、星雲などどこを覚えたら良いか ・天文学の物理と数学とは、どんなことを学べば良いか 以上 お願いします。

  • 銀河系内で惑星が存在しえない領域はある?

    銀河系内で、惑星――地球のような惑星に限らず、 ホット・ジュピターのような特異な惑星であっても、 存在しないと考えられている領域はあるのでしょうか? (現在の天文学の通説として。) 例えば、球状星団は恒星が密集していますが、 ああいう状態でも一つ一つの恒星に惑星が回っていることは ありうるのでしょうか? また、銀河系中心付近のバルジも恒星が密集していますが、 惑星は存在しうるのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 星団の適正倍率を知るには?(眼視の場合)

    初心者(望遠鏡を始めて半年)なので、わかりやすく解説お願いします。 ビクセンのカタディオプトリック式鏡筒セット(VMC110L-SXC)を持っています。 コントローラーの中には、星図があり、時間帯・季節でどこに惑星・恒星や星団・星雲があるのがわかります。アライメントをして約4個の恒星・惑星を記憶すれば、次には見たい対象物に自動的に誘導して、赤道儀なので追尾してくれます。 そこで質問なのですが、星団は眼視をすることが可能だと思うのですが、付属の星空ガイドブックには有名な星団の倍率が数個しか掲載されておらず、すべての星団の適正倍率を知ることが出来ません。 そのような書籍やネットが存在するのでしょうか。 回答をよろしくお願いします。

  • 恒星と惑星

    ど素人の質問で恐縮なんですけど、宇宙の星は全て、恒星の周りを惑星が回っていたり、惑星の周りを衛星が回ったりしているのであって、星が単独で浮いているというのはあり得ないのですか? それから、夜空に見える星座は全部恒星で、実はその周りには、暗くて見えないだけで沢山の惑星が回っているのですか?

  • 第2の地球 太陽系の領域

    SF小説などで地球に住めなくなり人類は別の惑星へ移住・・・みたいな ものがよくあります。とても興味があります。 (1)現実問題、地球と似たような条件の惑星って確認されているのでしょうか?このまま温暖化問題やその他の障害が続くと単純計算で地球はどのくらい年月で生物が住めなくなりますか? (2)銀河系の中に太陽系がありますよね?どこまでが太陽系の領域でそこから先はどうなっているんですか?同じような恒星系が確認されているのでしょうか?太陽系のお隣さんから銀河系中心部にかけての確認されてる恒星や惑星の名前と位置を教えて下さい!

  • 太陽系って太陽”星雲”じゃないの?

    はじめまして、天文関係が好きな文系出身の一般人です。 まったくのド素人なのですが、教えてください。 よくテレビで○○星雲とかって紹介されますよね? そこで疑問に思ったことがあります。 1.光源はマゼンラン星雲のように銀河の別の呼び方なのでしょうか?   それとも、光源が銀河や恒星やなんであれ、観測者の目に雲のように   見えれば星雲と名付けているのでしょうか? 2.太陽からは太陽風が出ているが、ある位置でその勢力が弱まって   均衡するため、それ以上は進まず雲のようになっていると聞きます。   それでは恒星系と言う意味での太陽系とは、太陽星雲とも呼べるの   でしょうか? 専門家には初歩的な質問なのですが、よろしくお願いします。

  • 星々を旅するゲームの SF映画作品

    確か星々を旅をしながら色んなミッションを熟していく オンラインゲームを原作に SF映画化した洋画が昔有った と記憶していますが題名を忘れました。 戦闘などは無く、地味に各惑星を廻って色な景色を記録 大気成分や水の有無などを記録して行く、惑星物理学者 を筆頭に色々な男女の科学者が調べて行く話でした。 物語冒頭では目的は不明でスタート (実は分かっている) オンラインゲームでは移住可能惑星を探す事が目的なの で映画も同じ設定です。 オンラインゲームの冒頭に環境汚染が致死レベルに達した 地球の代替惑星を探し出す事が最終目的です。

  • SFマンガ(条件あり)

    設定は未来。 舞台は主に宇宙や架空の惑星・銀河系など。 ストーリーは主人公が宇宙を冒険&戦闘・異次元や時空を超えるなど。 その他はロボット・超化学兵器・敵の宇宙・異星人や未知の銀河や星が登場するなどほとんどなんでもありを含めたマンガ(小説でもOKです)を教えてください。*あまりにも有名なもの以外でお願いします。

  • 色んな知的生命体が出てくる小説を探しています。

    質問です。 今ですね、色んな地球外知的生命体が登場して、国家を築ていたり、政治体制ができていたり、宗教があったり、貧富の差があったり、他の惑星や銀河と戦争したりするsf小説を書いておりまして。 で、参考のために、他の作者が知的生命体との交流をどのように表現しているのかを知りたいので、そういった色んな色んな地球外知的生命体が登場する小説がありましたら、是非教えて頂きたいです。 ちなみに、「銀河パトロール隊」は読みました。 ジャンル違いですけど、「スターウォーズ」も劇場作品全作鑑賞しました。 どちらも面白かったです。

  • 天体写真のデジタルデータを探しています。

    現在、仕事で天体写真(星座:星同士が線で結ばれてなく星空だけの写真・惑星:太陽系の惑星写真・星団や星雲:有名なもの)のデジタルデータ(ファイルタイプ:jpeg)を探しています。 仕事上での使用ですので、ライセンスフリーな素材か、購買できて転用ができる素材で、ファイルのデータサイズ(縦横比)が大きいサイズのものであれば非常に助かります。 ネットの天文サイト等でひたすら探しているのですが、見当たらないのが現状です。上記の内容で知っていたら教えてください。