- 締切済み
数学と理科がよくわからないのですが;
こんにちは。 僕は、数学と理科が苦手でテストで50点前後しかとれません; そこで、なにかわかりやすいサイト(1~3年までの単元をわかりやすく説明してるサイトです)はないでしょうか? 探したけど見つからなかったので;; 知っている方、もしよかったら教えてください! おねがいいしますm(__)m
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- xxxkjrxxx
- ベストアンサー率0% (0/1)
↓の理科のサイトのURL、間違っていました。すいません。(http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/index.html)が正しいと思います。
- xxxkjrxxx
- ベストアンサー率0% (0/1)
自分は、京都の国立中学に通う中学2年です。理科は、このサイト(http://www.max.hiho.ne.jp/lylle/index_1.html)がおすすめです。このサイトは、テスト勉強だけでなく、ノートまとめなどにも、利用できますよ。 数学は、このサイト(http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/math/index_m.htm)がおすすめです。 他の方もおっしゃられていますが、サイトに頼りすぎるのは、良くないでしょう。僕は、問題集をやり、間違えた問題をチェックしておき、何日後かにまたやってみる。そのとき、解けたらチェックをはずし、解けなければ、チェックを残しておき、また何日後かにそのチェックがついているもんだいをやりといううふうにしてその問題集で解けない問題をなくしてしまいます。これで、学校の定期テスト程度なら、8割位は、とれるようになるでしょう。あと、定期テストの過去問(自分が教えてもらっている先生の問題)を先生に頼んでコピーしてもらったり、塾でもらったという友達にコピーさせてもらったりして、やってみるというのも、おすすめです。
- katsumi_tochan
- ベストアンサー率30% (116/378)
おはようございます 中一の娘が居ます。 それはさておき、急がば回れだと思います。「子供の科学」「Newton」「学研の科学」と言った雑誌と図書館から借りてきて読んでみては如何でしょうか?半年位すると自然に数学と理科に対する抵抗感がなくなって知らないうちに点数が上がるものです。 中学生では恥ずかしいかもしれませんが、学研のネットでゲームを楽しんでも良いでしょう。「文系理系」を切り分ける時代は古い考え方なのですが、やはり抵抗感のある科目は誰にでもあります。その抵抗感を取り除くことが大事だと思います。ただ覚える事に時間を費やすことは、大切な中学生の時間を失うことになります。興味をそそるようなきっかけに出会うことが大事だと思います。
- 参考URL:
- http://kids.gakken.co.jp/
- mcurry
- ベストアンサー率28% (45/158)
理科は、大部分暗記です。 数学は、高得点とれるくらいになるまでが他の科目より時間がかかりますが、いったんできるようになると、 暗記ではない部分が多いので、最低点が確保できるようになります。 まず、数学を攻略しましょう。 数学が中間期末テスト前一週間までに、攻略できると、 他の科目にかけられる時間が確保できるので、 総合点が上がります。 数学は、学校でつかってる薄い問題集があると思います。 それを繰り返し、ノーミスで解けるまで繰り返しましょう。 一問といてみるごとに、正解なら○、不正解なら×と 記録をつけてみて、 自分が何回のトライで、ノーミスになるか知っておきましょう。 わかりやすいサイトをさがすより、 電子辞書か、オンライン辞書を引きながら、 教科書をよんでみたらどうですか? 中学生だと、言葉の意味がよくわからなくて 本を読んでも理解できないケースが多いと 思いますよ。
- nofutureforyou
- ベストアンサー率9% (25/277)
サイトは頼りにならないと思います。 数学は塾に行くのがいちばんいいです。 そうでないなら、問題集を買って解くのがいいでしょう。 よくわかりませんが、たぶん勉強*時間*が足りません。式を*書く*という習慣もできてないのでは?
- mesoplodon
- ベストアンサー率28% (48/166)
本当に数学と理科を勉強して、学力をつけたいと思っているのなら、サイトを探すよりもまず学校の先生に直接相談しましょう。次に親。 ネットと違って、生身の人間がリアルタイムに、しかも親身に対応してくれます。おまけに相手はその筋の専門家で、あなたのこともよくわかってくれています。