• 締切済み

スクーターのリアタイヤの取り付け方

タイヤ交換のためリアタイヤを取り外し、新品タイヤを装着し、 再度ホイールを取り付けたのですが、 走行後しばらくすると、ホイールナットが緩んでしまい、ホイールががたつきます。 タイヤの回転方向とホイールナットの締め付け方向が同じなので緩み易いと思うのですが、 リアブレーキを握りながらかなりきつくナットを締め付けても、 しばらく走行すると緩んでしまいます。 何かいい方法があれば教えてください。

みんなの回答

noname#15147
noname#15147
回答No.5

こんにちは。 通常の二輪スクーターは、後輪リムの取り付けにセルフロッキングナットを使用しています。これはナットのネジ穴部(車体に取り付けた状態でいうと外側、というかマフラーに近い側)にゆるみ止めの薄い鋼がプレスされていて、振動や回転では緩まないように加工されています。 この鋼部分が傷ついていたり歪んでいたりすると、ナットが緩む可能性はあると思います。 もちろんネジ山(シャフト・ナット共に)がつぶれていると緩む可能性もありますので、一度よく点検してみてはどうですか?いったんナットを外してみて、糸のように細長い鉄くずや細かい鉄粉がついていたら交換が必要です。ナットは数百円のものですが、シャフトが傷ついていると結構修理代かかりますよ。

回答No.4

普通はなんらかの緩み止め対策がしてあると思うのですが、 ナットの端面に溝がついていたりしませんか? 規定トルクで締めて、割りピンなどで止まっているかと思うのですが、 そのままは危険なのでバイク屋さんに相談してみては。 教えてくれるくらいは無料だとおもうんですけど。

  • hookun
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.3

こんばんわ~。 ホイールとシャフトのスプライン部分のガタが多いとか、 ナットのカシメ部分のつめが起きちゃってて、だめとか。(確か有った様な・・・) 起きていたら、ドライバーかなんかで寝かしてください。 どれにも当てはまらなければ、ネジロック剤を塗るか、あまりお勧めできませんが、ペンキ、シール剤などを塗って組むとか。 それでも緩む場合は、危険ですので一度バイクやさんで見てもらったほうがいいと思います。

  • gj74a
  • ベストアンサー率18% (13/71)
回答No.2

ホイールナットのねじ山の状態はどうでしょうか? ナットを少しはめてみて揺すりガタがあればバイク屋さんに行くことをススメます。 ねじ山が大丈夫なら誰かに乗車してもらいリヤタイヤを接地させた状態でブレーキも握ってもらい締め付けてみてはどうでしょうか。

  • tanuyama
  • ベストアンサー率38% (109/286)
回答No.1

手動で締めていらっしゃるのでしょうか?普通はゆるまないのですけど・・・。誰かに乗っていてもらい、インパクトレンチで締めてみては如何でしょうか?適正トルクがきちんとはかれない状態でムチャ締めは危険が大きいので、バイク屋さんに持っていくのがいいので範囲のでしょうか。ホームセンターでねじのゆるみ止め剤なんてのも販売されていますが。

関連するQ&A

  • 原付スクーター タイヤ太くしたら遅くなりました

    バイクいじりの大好きなオヤジです。 10年ほど前の車種を1年ほど前にオ-クションで安価に購入、自分で整備し毎日通勤で愛用しています。 私の原付スクーターのタイヤは標準仕様は、前輪、後輪とも3.00-10なのですが、1年前までずーと乗っていたスクーター(同一メーカー兄弟車)は前輪2.75-10、後輪3.00-10でタイヤ交換したばかりでもったいなかったので、前後輪共そのタイヤを流用してきました。 タイヤが磨耗してきたので、先日、前後輪とも自分でタイヤ交換しました。 その際、前輪は2.75-10から3.00-10に戻しましたが、最高速度が62km→57kmとダウンしてしまいました。 タイヤ交換は何度も経験していますし、ホイールもスムーズに回転する(停止状態での手回しを含む)ので組み付けはミスっていないと思うのですが。。。。 アクスルナットの締め付けトルクも正常、ホイールベアリングも新品交換していますし。。。。 前輪をちょっと太くしたぐらいで、5kmもスピードダウンするものでしょうか? 皆さんのアドバイスよろしくお願いします。 (法定速度は30kmと言った類は、ご遠慮いただけたら。。ありがたいです)

  • リアタイヤ

    車を買ったのですが 3日ぐらい乗らないと、 リアタイヤが固まって動かなくなります。 フロントタイヤは動くので固まった後ろタイヤを 引きずりながら走ります。 アクセルを踏んだり離したりを繰り返し リアタイヤを揺さぶると「バキッ!」って音がして それ以降は普通に走れます。 また、繰り返してるうちに気付いたのですが アクセルを踏むより ギアをバックに入れたほうが、一発で「バキッ!」って 音がして外れることがわかってきました。 夏や冬、季節に関係なく起こります。 この車はFRです。何が原因でしょうか? また、オイルが漏れてる可能性があるのですが 関係ありますか? 昨年の9月にオイル交換をして 今年の5月にオイルランプが点等しました。 (走行距離は2800キロ)

  • ドゥカティ チェーンとリヤシャフトの調整について

    M900のリアブレーキディスクを交換するため、リアタイヤを外しました。 その後元通りにしようとしたのですが、リヤスイングアームを貫通しているリアタイヤシャフトの ナットの締め付けトルクがうまく合いません 最初はナットの締めすぎでリアタイヤがスムーズに回りませんでした。 2回目はタイヤがスムーズに回る程度にしたのですが、しばらく走っていると締め方が緩いせいか、チェーンの張りを調整するボルトが (スイングアームのいちばん後ろの両側についているボルトです) 緩んでしまい、リアタイヤもぶれてしまいました。 今まで国産車を乗ってきましたが、ここまで締め付けトルクはシビアではありませんでした。 特に初回の締め過ぎによるリアタイヤの回転の鈍さは初めてです。 何かコツがあれば教えてください。 それとも調整の順序みたいなものがあるのでしょうか。 ちなみに私はチェーンの張りをスイングアームの後ろの両端ボルトで調整後、 リアシャフトアームのナット両側を締めました。 よろしくお願いします。

  • DR-Z400SMリアタイヤについて

    始めまして。 DR-Z400SMを入手し、リアタイヤにスリップサインが出ているため交換を検討しています。 バイクの利用方法としては、ほとんどツーリング利用で、峠を攻めるとか、サーキット走行はしません。 なるべく安価なタイヤを探しています。いいタイヤをご存じの方、お教えください。 メーカー、銘柄は特にこだわりません。

  • スクータが進まない

    1年半一度もエンジンをかけずに放置していた友人の97年式ライブDIO(走行12000Km)を直しております。 乗らなくなるまでは、問題なく動いていたようです。 バッテリーはあがっているのでキックにて始動を試みましたがかかりませんでした。 そこで整備したことは、 1)キャブの清掃 2)プラグの交換(火花の飛びを確認) 3)新しいガソリンを満タン給油 4)エアクリ清掃 これを実施してもかからず、 最後にマフラーつまりかと思い、 マフラーフランジナットを緩めて排気もれにして キックをしたところ、エンジンはかかりました。 これで動かしてみると、回転数はあがっているような エンジン音なんですが、前に進みません。 動力が伝わっていないような感じです。 センタスタンドを立てて、アクセルを回してみると やはり、リアタイヤは、回りません。 アクセルを回してもエンストすることはありません。 遠心クラッチが問題なのでしょうか? クランクケースを開けてベルトが切れていないことは 確認しました。 押してガソリンスタンドまで行ったので、リアブレーキがこすっているわけでも無いと思います。 他に問題があるのでしょうか?

  • アプリオのフロントホイールについて

    ヤマハのJOGアプリオ(4JP****)ですが タイヤ交換がてら、ホイールごと交換しようと思ってます。 作業自体問題はないのですが、ナットでホイールを締め付ける際、ガチガチに閉めたらホイールが回らなくなりました。 締め付けトルクとかあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 締め付けトルク

    スカイラインR33の前期に乗っているのですが、ホイールナットの規定の締め付けトルクを教えて下さい。 いつもタイヤ交換のときは、カンに頼って締めています。ホイールは社外品をはいているのですが、純正と社外では締め付けトルクは違うんでしょうか?

  • ネットで安い新品タイヤを見つけたのですが。

    ヤフーオークションで新品のタイヤを見つけたのですが、自分でこのタイヤをホイールに装着することってできるんでしょうか? よくタイヤ交換ぐらい自分でできると言われていますが、これって車からゴム付のホイールを外して、別のゴム付のホイールをつけるってことですよね? 自分でホイールからゴムを外して、ゴムをつけることも簡単にできるんでしょうか? 簡単にできるのであればヤフオクで新品のタイヤを購入して挑戦してみようかと思うんですが、もし自分では無理の場合、ネットでタイヤを買ったらどのようにして車に装着するんでしょうか?ヤフオクなどで一杯新品タイヤが出品されているということは比較的簡単に装着できたりする方法があるんでしょうか?

  • バイク タイヤ交換 アクスルシャフト取り付け 

    昨日リアタイヤがパンクしてまいまして、本日色々と調べながら頑張って初めて自分でタイヤ交換しました。 リアタイヤを外して、タイヤバラして組んで、までは良かったのですが、 元通りホイールを取り付けるのに凄い手こずりました。 スプロケットが付いてるサイドからアクスルシャフトを通したのですが、 そっち見ながら右手でタイヤを持ち上げて、もう左手でアクスルシャフトを入れて、 と思ったらリアブレーキが所定の位置からズレてたり、ベアリングが転げ落ちたり、 そもそもホイール穴とスイングアームの穴の位置を合わせるのが難しかったり。 さんざん手こずり、リアタイヤの取り付けだけで40分以上かかりました。。。。 何か正しいやり方や、コツみたいなものはあるのでしょうか? 回答宜しくお願い致します。 バイクは1996年式 Honda CBR 600 F3です。

  • オフ車(KLX250)のリアタイヤについて…

    オフ車(KLX250-93年式)のリアタイヤに付いて質問が有ります。 現在F・Rタイヤ共にミシュランT63を装着しており、装着後4.000Km程の走行なので、まだ交換時期では有りませんが、近々、普段用品購入しているショップ(通販)でセールが始まる為、タイヤもセール対象に付き、それぞれ、共にF・Rタイヤ(ミシュランT63)を予備でストックしておきたいのですが、Fタイヤは(90/90-21)サイズで決めていますが(現90/90-21)、Rタイヤを(現120/80-18)から(130/80-18)でストックしたいと考えておりますが…!?。 KLX250-93年式の標準RタイヤはダンロップD603F(4.60-18)サイズでタイヤ幅が(121mm)・外径(654mm)ですが、現RタイヤのミシュランT63(120/80-18)のサイズはタイヤ幅(119mm)・外径(649mm)ですのでスイングアーム等のクリアランスに、まだ余裕が有る様なので、ミシュランT63(130/80-18)を次回から装着したく、サイズはタイヤ幅(129mm)・外径(665mm)です。 オフ車に乗られている方か、またはタイヤに詳しい方でミシュランT63(130/80-18)の装着が可能か否かの回答をお願い致します。 長文・説明下手失礼致しました。