- ベストアンサー
失業保険について
結婚して遠隔地へ行く為、会社をやめようと思っています。 結婚する事を伝えたら、失業給付はもらいにくいと聞いたのですが 言わない方がいいのですか?(働く意思はあります) また、籍を入れるのは来年の予定ですが、近々やめて彼の所に行きたいと 考えています。その場合、ただの自己都合扱いになって3ケ月後からしか 給付はもらえないのでしょうか?何かとお金がいる時期なので、3ケ月も 何もしない訳にはいかないのですが、バイトをしたりすると給付はもらえなくなるのでしょうか? 何もわからないので、詳しく教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
去年7月に寿退社して、8月初旬にハローワークに行き8月下旬に最初の給付を受けました。 確かに自己都合の形になりますね。 会社は辞めたくないが通勤困難とみなされた為です。 勤務先まで交通機関を利用して2時間以上かかる場合には3ヶ月という待機期間を待たずに給付が受けられる場合があります。おおまかな使用交通手段を説明してハローワークの審査で決定します。 まずは、就職する意思と行動をしなくてはいけません、認定日(給付審査日)までに最低2回はセミナーなり、面接・問い合わせ・・・などの就職活動をします。 私は6月には籍を入れていたのですが、momotaro4さんはまだですよね、そこのところはちょっとわかりませんが・・・まずは、ハローワークで説明し相談してみては如何ですか?
その他の回答 (4)
- 5S6
- ベストアンサー率29% (675/2291)
まず雇用保険の被保険者である期間が6ヶ月以上必要です。 そして自分で辞める場合は3ヶ月間でません。 実際は認定日とかがあるので辞めて次の日から3ヶ月ではなりません。 会社に会社都合にしてもらう手もありますがその場合再就職する場合 トラブルの元になることがあります。 バイトは基本的に認められていません。 バイトが再就職と見なされるからです。 非常に短期のバイトならOKという場合もあります。 実際は隠れてバイトしている人もいますがばれると 支給開始期間が延びます。 支給期間中だともらった金額を返さなければなりません。 風俗など危ない仕事ならともかくまともなバイトだとばれてしまう場合があります。 バイトは禁止ではなく就労と見なされてしまう。 そしてそこが就職先としない場合はバイトで得た収入を失業手当から 差し引かれます。 結婚することは言う必要はありませんが、専業主婦になる予定ではもらえません。 働く意志があるというのも昔より厳しくきちんと面接、応募実績がないと もらえません。 結婚して本当はしばらく働かないのにもらう女が多いため 職安もいろいろ対策をしています。 不正受給し最後まで抵抗すると、裁判所から督促状が来て返金させられます。 詳しくは以下を参照してください
お礼
結構厳しいのですね。参考になりました。ありがとうございました!!
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
自己都合退職となります。 http://homepage3.nifty.com/54321/hyo1.html 受給期間中のアルバイトは禁止されてはいませんので、原則として自由にアルバイトすることができます。 http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20031112A/
お礼
ありがとうございました。
- rinring
- ベストアンサー率18% (822/4396)
結婚して相手の扶養に入る場合はもらえません。 結婚したから失業保険の給付が無いというわけでも無いです。 待機期間が無いのは解雇や会社が倒産した場合で、やはり自己都合となりますので、3ヶ月は待たないとだめです。 給付期間中にアルバイトをするのはかまいませんが、その分きちんと支払われた金額を申告してください。 給付金額から差し引かれて失業保険は給付されます。 もし申告しないで、ハローワークに知られた場合は、給付金額の3倍返金しなければなりません。
お礼
なるほど。しっかり職安に人に聞いて、3倍返しなどはしなくて すむようにしたいと思います。ありがとうございました。
- sr-agent
- ベストアンサー率43% (594/1373)
働く意思があるのであれば、結婚のみを理由として雇用保険からの失業給付(基本手当)を受け取りにくいということはないと思います。 但し、籍を入れるのが来年となると、結婚による転居のため、今の場所への通勤が困難になるという正当な理由として認められるかどうかわかりません。 判断は、公共職業安定所が行いますので、公共職業安定所にお問い合わせになるとよいと思います。 なお、給付制限期間中(3ヶ月)のアルバイトですが、1ヶ月未満ならOK、2週間未満ならOK、1週間20時間未満ならOKとするところ、結構場所によって言うことが異なりますので、転居先の公共職業安定所に確認し、給付に影響が出ない範囲でアルバイトをされては如何かと思います。 ご参考まで。
お礼
やはり安定所へ問い合わせてみるのが一番のようですね。 丁寧な回答ありがとうございました。
お礼
実際の行動が重要なのですね。勤務先までは2時間以上は確実にかかります。ですが籍が入ってないと、やはりどう考えても自己都合ですよね・・・ ありがとうございました。