• ベストアンサー

お風呂のおもちゃ

6ヶ月の子の母親ですが、お風呂用のおもちゃを探しています。何でも口に入れる時期なので、なめても安全な物や、抗菌防カビのおもちゃが良いのですが・・・。何かおすすめの物ありますか?

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aking
  • ベストアンサー率28% (99/342)
回答No.3

ベビー用品のおもちゃ売り場に行けば、抗菌のモノもありますが、No.1さんが仰っているように、気に入っているものでお風呂に入れても可能なものなら何でもいいと思います。 舐めても安全とは言っても、お湯に浮かしたりするわけですから、違う意味で安全じゃありません(笑) かといって、そこまで神経質になっていたら何も出来ないし。。。 あっ、でも私も欲しいと思ったのが、お風呂絵本でしたね。 お湯に入れると絵が浮き出てくるんです。私が見たのはミッフィーだったかな?他にもあったと思います。 あとは、ちょっと大きめのボールとかでも楽しいですよ。 アンパンマンの顔がボールになっているやつで、ドキンちゃんやばいきんマン・メロンパンナちゃんたちがセットになってるやつを、お風呂に浮かべたら楽しそう♪ 書いていて、私も欲しくなってきました(^^;) お風呂から出たら、網に入れたりして風通しよくしておけば、大丈夫ですよ。 あとは使う前にシャワーで少し洗ってあげてください。 楽しいバスタイムを♪

その他の回答 (2)

回答No.2

うちの子は、350mlのペットボトルが大好きで、それでよく遊んでいます。 汚れたらすぐに捨てられるし、目の届く場所で遊ばせてれば安全ですしねー!! あとは、お風呂に貼れるポスターもいいですよ! うちは、付録のものなので、どこに売ってるかはわかりませんが・・・(^^;) こんな、アドバイスですがよかったら参考にしてくださーい。

  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.1

なにも、おもちゃ屋さんへ行って買うことのほどでもありません。 子どもさんが興味を示すもののうち、お風呂に持ち込んでも差し支えないものを選べばいいんです。 子どもは、なんでもおもちゃにしてしまう能力?を持っていますから、ご心配なく。

関連するQ&A

  • お風呂で、おもちゃ

    13カ月の子供がいます。 お風呂に入れるときに、おもちゃで遊ぶようにしています。 が、たまに、口にそのおもちゃを入れることがあります。 お風呂は、雑菌などが多いというので、消毒をしたほうがいいともうのですが、お風呂の洗剤だと強すぎるのではないかな?と思います。しかし、プラスティックなので、煮沸消毒をすると形がかわってしまいそうです。 薬局で消毒用のアルコールを買ってきてみましたが、それでいいのでしょうか? また、千葉の外房で貝殻を拾ってきました。大きな貝なので、飲みこむことは、ないと思うのですが、どのように消毒をしてから子供に渡すべきでしょうか? お知恵を拝借させてください。お願いします。

  • お風呂のおもちゃのカビって・・・

    うちのお風呂には、子どもが遊ぶおもちゃがたくさんあるのですが、なにもしないでしばらく放っておくと、おもちゃに黒いカビが生えますよね。 この黒カビって、どのようにしたら簡単に取れるのでしょうか? 子どものおもちゃなので、安全な方法を教えてください。

  • お風呂のおもちゃのカビ取り

    子供のお風呂おもちゃに カビがはえてしまってこまってます。 どのように落としたら良いでしょうか? 安全な方法を教えてください! 材質は スポンジのようなやわらかいもの(サッシーのおもちゃ)に ビニール製のようなカンジでキャラが水鉄砲になってるものです。 プラスチックは 歯ブラシとかで落としてみたりしました。

  • 他人のおもちゃの取扱

    5ヶ月の男児の母親です。 最近おもちゃをよく口に持って行っておもちゃはかなりよだれまみれになります。自分のおもちゃは全然問題ないのですが、例えばよその子のおもちゃをなめたり、自分の子のおもちゃをよその子が舐めたりするのは放っておけばいいのでしょうか?衛生上とか感染症などで問題はあるのでしょうか? 児童館などに行くとおもちゃがたくさんありますよね。色んな子が舐めていると思うのですが大丈夫なのでしょうか?

  • お風呂おもちゃについていたカビを舐めてしまいました

    2歳半の子供ですがお風呂に入った時おもちゃで遊んでいたんですが その中のひとつに黒いねっとりしたカビがはえていました。 きれいにして与えたつもりでしたが洗っていないのが混じってしまっていました。 口にくわえていたのを取り上げた時に気がつきました。 洗剤等を飲んだ時の対処法はありますがカビはないですよね? あまりにもねっとりしたすごいカビだったのでどんな事になるのか心配です。

  • 2歳児。おもちゃを他の子に貸せない

    こんにちは。2歳1ヶ月の息子がいます。 この頃の子なら当たり前の話なんだと思いますが、おもちゃを他の子に貸せません。 いつもいつもではないのですが、欲しい物は全部手に持っていないとだめらしく、 例えば、ボールを使って遊ぶおもちゃだと、全部のボールを、 プラレールなら、電車全部を持っていないとだめで、他の子が来ても渡せません。 こういうのは時期的なものだとも思うのですが、 私は、1つ貸してあげなさい と言うだけでいいものでしょうか? あなたも貸してもらえなかったらいやでしょう?などとも言うのですが、 他にいい言い方があったりしたら、もしかしたら貸せるようになったりしないかなーと思ったので、 コツがあれば知りたいなと思っています。 こういう時期、どうやって乗り越えてこられましたか? アドバイスお願いします。

  • おもちゃに興味がないのかな?

    まもなく5ヶ月になる男の子です。 風呂に一緒に入るときにおもちゃで遊ばせたいと思い、色々お風呂用のおもちゃを買い与えたのですが、全く関心を示しません。 お風呂に入って関心を示すのが、天井にある浴室乾燥の吹き出し口(換気扇)と給湯器の浴室内の操作パネルです。 いつもこの2点ばかり見ていますし、大泣きしているときもこれらを見つけると泣き止むことが多いです。 また、風呂ばかりではなく普段もおもちゃにはあまり関心がない様子です。 確かに数多くのおもちゃを見せたわけではないのですが、このままでいいんだろうか、ひょっとして「家電マニア」になるのでは?とちょっと不安にもなります。 諸先輩方のアドバイスをお願いいたします。

  • おすすめのおもちゃ教えてください(8ヶ月)

    8ヶ月になる子(女の子)がいます。 義父母(子供のジジババ)から、「クリスマスプレゼントに何かおもちゃを買ってあげる」と言われ、あさって一緒に見に行くことになりました。 「どんなのがいいか考えておいて」と言われ、ネットでも色々見てみたのですが、どんな物がいいのか迷うばかりです。 今持っているおもちゃはガラガラとか歯固めくらいです。 どんなおもちゃがいいでしょうか? おすすめがありましたら教えてください。

  • あふれんばかりの おもちゃ

    4歳児の父親です。 母親がおもちゃを大量に買い与えて困ってます。 私としては、子供に我慢することを教えるために、基本的にはダメ、です。それでもなんだかんだで買ってしまうものです。ところが最近は外食やちょっとしたイベントでも子供の気を引くためにおもちゃを配ります。ただでさえ与え過ぎな感がするのに、さらに母親は自分の趣味で与える部分もあります。最近ではマクドナルドのハッピーセットでプラレールが付いてると足しげく通ってます。缶コーヒーにトーマスが付いてると、頼みもしないのに私に買って来ます。 典型的なタダ商品で一週間でガラクタ同然の扱いです。トーマスワンセット、1ヶ月で見えなくなりました。どこにあるのやら。現状で、おもちゃの量は大人が両腕で抱きかかえる程度のカゴ3個分です。他には子供の為と称する教材(パズルやらブロックやら)。自転車なんて、自宅に一台、義母宅に1台あります。誕生日プレゼントでもなく、普通に購入します。 「ああ、こんなおもちゃは子供の教育によさそう」と雰囲気だけで買います。 子供は父親にせがんでもダメと分っているので、おもちゃ関係は母親にばかりねだります。子供が欲しがるのは当然として、母親も気軽に与え過ぎます。金の問題ではなく量を問題にしてます。物を大切にする心が育たないのでは?と考えてます。誕生日プレゼント?クリスマス?もういいじゃんか、こんだけあれば、といつも思ってます。 量が多過ぎるため子供は片付けも出来ず、母親もまったく出来ず、部屋は荒れ放題です。管理出来ないくせに買い与え、子供は片付け出来ない躾となってます。 ・気軽にしょーもないガラクタを与え過ぎる ・量が多過ぎないか? ・子供が片付け出来ない子になってる(母親も出来ない) ・物を大切に出来ない子になる 母親に止めさせる方法は無いでしょうか?現状では、勿論言っても聞きません。 それとも現状の量ならば問題無いのでしょうか?

  • おもちゃは大事ですか?

    いつもお世話になっています。 生後5ヶ月児のママです。 生まれてからぬいぐるみやおもちゃをいただきました。 大人の視点で選ぶと赤ちゃんの喜ぶ物とは違うものがあったりして・・・ 有難い気持ちはありますし、これから先遊べそうなものありますが、 まだ今のうちの子が遊ぶには早いおもちゃもあるので月齢にあったものを与えたい気持ちがあります。 夫は頂き物があるんだから新しいものを買う必要はない、と言って私が新しいおもちゃを買ったり、興味を示すとあまりイイ顔をしません。 おもちゃってどれくらい必要でしょう?数とかではなく重要性のことですが。 月齢にあわせてどんなおもちゃを赤ちゃんが喜んだか参考にさせていただきたいのですが教えていただけますか? 最近はモノをつかんだり、自分で取ったり、口に入れたりと遊ぶのが大好きのようです。 頂き物は淡い色のかわいいものが多いのですが、赤ちゃんは色のコントラストがはっきりしたものが好き、ということでそういったものを与えました。 最近はおもちゃに限らずいろいろな素材のものを触らせたりします。 最近は紙が大好きなのですが口に入れて食べてしまうのが心配です。何かいいものはありますでしょうか? おもちゃにばかり頼らず一緒に遊ぶことが大事だとは思っていますし一緒に遊ぶ時間も持っていますが、おもちゃも赤ちゃんを刺激するのに大事なのかな?と思います・・ みなさんの経験や考え方を伺えれると有難いです。 おもちゃのことで頭を悩ますのもばからしい気がする時があるので他の方の考えを伺いたいです。 また家のもので遊べるアイデアをいただけると嬉しいです。 手作りで簡単なおもちゃを作ってあげたらとても喜んだので^^ よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう