• ベストアンサー

発泡スチロール板に下絵を転写する方法を教えて下さい。

発泡スチロール板をカットしてジグソーパズルを作りたいのですが、下絵とスチロール板の間にカーボン紙や手芸用のチャコペーパーを挟んで上からなぞっても全然転写出来ません。何か良い方法があればご教示下さい。 直接マジックペンで書くのは絵が苦手で上手くいきそうもありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 やったことはないですが、トレーシングペーパーに濃いめの鉛筆で転写し、スチロール版に薄い糊を塗った上で押しつけたら鉛筆の粉が転写されるかも。

jitcha
質問者

お礼

ご親切に回答下さり有難うございました。 早速、手元にあったスチロール板の切れ端にスプレー糊を吹きかけて試してみました。鉛筆がHBしかなかったので若干絵が薄いですが見事に転写されています。もっと芯の柔らかい鉛筆を使うと実用になると思います。明日にでも本格的に試してみます。有難うございました。

その他の回答 (2)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 カットが目的ならば、薄い紙に下書きを作り、木工用ボンドで貼り付けてしまうという手段もあります。 カットするのに使うのが電熱線でなければ、普通の紙でも大丈夫です。 切り終わったら、紙は簡単に剥がせます。

jitcha
質問者

補足

早速有難うございます。 説明が不足で申訳ありません。カットには自作の電熱線カッターを使いたいのですが。もっとも可成り込み入った絵柄を切り抜く適当な方法があれば電熱線にはこだわりませんが.....

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

どんな発泡スチロールを使ってますか? タミヤのスチレンボードなら、カーボン紙が使えると思います。模型店にあります。 http://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/scripts/hw/seek.aspx?seek_code=TAM70139

jitcha
質問者

補足

早速ご回答戴き有難うございます。 スチロールはスーパー等で廃棄してあるスチロール箱(カニ等が入っている)のフタを利用しています。廃品利用で孫に手作り玩具を色々作ってやっています。成るべくお金を掛けぬ主義(?)ですのでスチロールカッターも自作です。

関連するQ&A

  • 図案を布に転写する方法

    最近、刺繍を始めた者です。 図案を布に写す時、『チャコピー(手芸用複写紙)』『トレーサー』『トレーシングペーパー』『セロファン紙』を用意すると本に書いてありましたが、こんなに用意しなくてももっと簡単に転写する方法ってないでしょうか? 実は以前、『チャコエース 図案写しマーカー』という「図案の上をなぞるだけで転写できる」というチャコペンを買ったのですが私の使い方(図案を布の上に置いてなぞった)が悪いのか全く転写できませんでした。これならチャコピーやトレーサーは必要ないので便利だと思ったのですが…。 みなさんはどのように転写されているのでしょうか? やはりチャコピーやトレーサーを購入した方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 厚物ダイレクトプリンターと昇華転写

    はじめまして。 全くの素人なので、何をどう質問していいのかも難しく、 的外れな事もあるかもしれませんが、 どうかよろしくお願い致します。 厚さ1~2ミリのアルミの板 (サイズは5cm四方以下) 厚さ1~2ミリのステンレスの板 (サイズは5cm四方以下) 手芸用の綿テープ http://www.rakuten.co.jp/nakalace/593400/593406/1833554/#1422688 手芸用のPPテープ http://item.rakuten.co.jp/casa-sereno/pp-001/ 布地(綿) 布地(ポリエステル) 革 形のあるプラスチック(石の様な形) こういったものに印刷をしたいと考えています。 地色は白に限らず、多色あります。 それぞれ、1個、2個程度の少数です。 (会社ではなく、個人です) 色々と調べたところ、 「昇華転写」 「マスターマインドの厚物ダイレクトプリンタで直接印刷」 が良いのではないかというところに行き着きました。 「昇華転写」は濃い色のものには綺麗に出来ずに、 素材も綿は不可ということは分かりましたが、 それ以外に、それぞれのできること、出来ない事を、 出来るだけ詳しく知りたいと思っています。 また、例えば白地のナイロン素材のTシャツなどは、 「昇華転写」「マスターマインドのプリンタ」 どちらでも印刷可能だと思うのですが、 その場合は、どちらで行うのが、良いのでしょうか? コスト面、出来栄え、作業の簡単さ、耐久性、耐水性。 比較が付かずに困っています。 オリジナルのTシャツや、のぼり、看板など、 昇華転写のものが多く目に付きますが、 マスターマインドのプリンタで直接プリント、というものは あまり目にしません。 これは昇華転写の方が、気軽に出来るからなのでしょうか? また、上に挙げた方法以外に、 「デカルク」 http://www.tbm-japan.co.jp/De1.decalque.top.html 「ピクア」 http://members.jcom.home.ne.jp/piqua-1/ この2つはどうなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えて頂けますと幸いです。 どちらも大きな会社ではないようなので、 サポート面などに不安を感じています。 他にも、もっと適した印刷方法がありましたら、 教えて頂けますと大変助かります。 どうぞよろしくお願い致します。 もっと良い方法がありましたら、 教えて頂けると大変助かります。

  • 発泡スチロールの板はどこで売っているのでしょうか

    発泡スチロールでファブリックパネルを作り 窓を隠そうと思っています。 2m×1mぐらいの発泡スチロール板は 購入できるのでしょうか。 楽天で見たところ、細切れのものしかありませんでした。 名古屋駅か栄周辺、もしくはネットで購入できるところがあれば 教えていただけませんか? また、発泡スチロール板を壁にかける場合 フックを発泡スチロール板にさしたら 落ちてくるでしょうか(初歩的な質問ですみません・・・)

  • 写真を台紙に印刷する方法?

    写真を台紙のような厚紙に印刷したいと考えています。 台紙はジグソーパズルくらいの厚さで、それで丈夫な箱のようなものを作りたいんです。 自分でいろいろ調べてみると、直接印刷するのではなく、台紙と写真を印刷した紙を貼り付けているようなのですが・・ 何点か質問させてください。 (1) 台紙と写真の貼り付け方法は?(転写シート?のり?) (2) 写真を印刷する紙は?(手で触ったりしても色落ちしないもの) (3) 印刷に適したプリンターは?(インクジェット、レーザー、その他) まとまらない質問で申し訳ありません。 その道に詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 発泡スチロール板が欲しいです。

    発泡スチロール板が欲しいです。 現在住むアパートが木造であり、窓ガラスも非常に薄い・・・ 裏の棟には小さなお子さん・喧嘩の絶えない夫婦・精神的に病んでいる夫婦・・・ などなど、色んな方々がいます。 日中は子供の声で煩く、夜間は喧嘩・奇声・・・ つくづく、このアパートへ越して来て、「 失敗だ 」と、日々嘆いて折ります。 大体、家族向けのアパートに単身乗り込んで来た自分が悪いのですが・・・^^; まだまだ越して半年なので、直ぐに他へ移る事はまず無理です。 そこでガラスに発泡スチロールの板を貼り、防音効果を期待したいのですが、効果はあるのでしょうか? 効果があるのならば、即張りたいと思って折ります。 購入予定のお店は、「 ケーヨーデイツー 」。 そこで売られているのでしょうか? 上記が悩みでありますので、是非、ご回答の程をお願い致します。

  • 発泡スチロール 捨てる方法?

    発泡スチロール回収の場合、発泡スチロールの発泡体(EPSまたはStyrofoamとも呼ばれます)のコードは、プラスチック分類マークで#6です(時計回りの円形の矢印は、三角形の番号マークを形成します)。 すべてのプラスチック製品は、消費者やリサイクル業者が適切に分類できるように、底部またはパッケージに記載する必要があります。

  • 発泡スチロール

    発泡スチロールの比重を教えてください。 あと、数mm程度の大きさの発泡スチロール球を捜しているのですが どこかいいホームページ無いでしょうか。

  • 発泡スチロール

    発泡スチロールって、燃やすと有害なんでしょうか?

  • 発泡スチロールを切る

    発泡スチロールを切る道具を買いました。 糸のこぎり見たいな形で熱線で切る物です。 直線・曲線・傾斜角など綺麗に切れるテクニックを教えて下さい。 ギザギザ、凸凹 上手く切れません。

  • 発泡スチロールの作り方

    高校二年生です。 今度化学の実験で発泡スチロールを 作ろうと思っています。 以前見た本では試験管で発泡スチロールを 作っていたはずです。 どなたか作り方を教えてください。 また、その実験の方法が載っている ホームページがあれば教えてください。