• ベストアンサー

買い替え決意!おすすめのノートPC教えてください☆彡

noname#110252の回答

noname#110252
noname#110252
回答No.4

インターネットは数年前のPCでもできます。 DVDは…今のものは書き込み機能があるものも多いですが、バリュークラスではついていない場合がありますし、エントリークラスだとCD-ROMドライブという場合もあります。 http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?prdkey=00200314335 あたりがよさそうだと思います。

tohkachan
質問者

お礼

有難うございます。OSはhomeとproではproのほうがいいのですか?(?_?)

関連するQ&A

  • 私におすすめのノートPC教えていただけませんか?

    お疲れ様です。 お時間がありましたら、どなたか回答お願いしたいのですが、 ・ゲーム、テレビはいらない ・アイチューンズで音楽は取り入れる ・インターネット・メールが主な用途で ・さくさく起動(スピード大事!) ・シンプルに使えて、ある程度頑丈 ・サポート体制が並かそれ以上 ・持ち運びもたまにする ・素人なのでカスタムとかはしない、というより邪魔くさい 以上の条件でビジネス向けのノートPCでおすすめはないでしょうか? 人気・売れ筋等ネットでいろいろ調べますと レノボ(→サポートが雑?)ダイナブック(指紋がつきやすい?)、 レッツノート(高いなぁ)かデルあたりが個人的にヒットしているのですが・・・。 パソコンにはうとく悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • おすすめのノートPC

    今度弟がノートPCの購入を検討しています。 相談されたのですがみなさまの意見もお聞かせ願いたく質問させていただきます。 弟の希望は下記程度です。 1)10万以下 2)主な使用はインターネット 3)音楽をたくさん保存したいので容量重視 4)できればVista 5)マルチDVD 上から希望順となります。 音楽などをたくさん保存しても、インターネットなどの起動がそこまで遅くならない方がいいようです。 初心者でこのような曖昧な希望で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • ノートPCのおすすめ

    今使っているパソコンを買い替えたいのですが、色々あって迷ってます。 用途は主に ・インターネット ・ワード ・動画を見る ・動画、音楽の取り込み ですが、ネットではよくお気に入りのサイトや画像を保存していてその量が多いです。 動画や音楽はスムーズに見れるものが希望です。 ワードでは趣味で文章を多く書きます。なので容量が大きい方がいいのかな…と思ってます。 DVDは偶に見ます。 持ち運びは考えておらずゲームはしません。 これだけ全部は求めすぎでしょうか。この条件に合うものはありますか? 書いてないことがあれば補足します

  • ノートPCの買い替えでお薦めは?

    こんにちは。いつもお世話になっております。 富士通FMV-BIBILO NEIX26Xを使用して、7年目に入り、Windows98のサービスも終了したので、XPの付いたPCに買い替えを検討しています。 寝るまではインターネット常時接続とメール、またワード・エクセルと筆ぐるめをよく使っています。 オークションの関係でヤフーメッセンジャーも使用しています。 ネット環境は、ケ-ブル回線を使用していています。 ハードやメモリーは容量の大きいもので、ディスプレイは15インチ以上、DVD再生機能付きが希望です。 今まで使ったFDなどのデータが使えるとより嬉しいです。 価格は20万円までで、お薦めノートPCをご紹介ください。 (デスクトップは、日立プリウスXP搭載を持っています。) また、買い替えにあたっての注意する点がありましたら、アドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • ノートPCに内臓できるDVD-R/RW探し

    SONY PCG-V505F/Bに搭載できるノートPC内臓のDVD-R/RWを探しています。 (ベッセルも変更できればいいのですが) お勧めの物があったら教えてください。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-V505W/lineup_master.html

  • VAIOノートPCでDVDがうまく再生されません。。

    お世話になります! 現在使用しているノートPCでDVDを鑑賞したいと思い、USB外付けの DVDドライブを購入しました。 以下PC及びDVDドライブの詳細なスペックです。 PC:VAIO PCG-QR1E/BP http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-QR1E/ OS:Windows Me → XP CPU:Intel Celeron 600MHz メモリ:312MB(増設) 64MB(純正)+ 256MB(BUFFALO) HDD:20GB(増設) 外付けDVDドライブ : Logitec LDR-PMA8U2 http://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldrpma8u2.html 最初はWindows XPにアップグレードしており、その状態で再生してみた ところ映像は観れるものの音が飛び飛びでかなりぎこちない動きでした。 XPはかなりメモリを食うと聞いていましたので、リカバリを行ってMeに もどして再度挑戦してみたのですが、今度はDVDを入れても自動的に 再生されませんでした。。。 DVDドライブと認識されず、CD-ROMドライブとして認識されるようです。 Media Player7をインストールしてみましたがそれでもうまくいかず。 3年ほど前のPCなのですが、純正のDVDドライブが別売りで販売されて いたのでDVDが観れないというわけではないと思ったのですが。。。 このノートPCは会社でのサブ機として使用しているので最低限の用は 事足りているのですが、せっかくなのでDVDなども観たいです。。 なにか良い解決法がありましたら助言をいただきたく思います。 よろしくお願いいたします!

  • 動画編集におすすめのノートPCやメーカーは?

    ノートPCの購入を検討しています。一番の目的は動画編集とDVD作成です。 量販店に行って、余分なソフトはできれば入っていないほうがいいので、DELLがいいかとお店の人に聞いたら「DELLは動画やDVD作成が目的なら、その面はあまり強くない。そういう目的なら家電メーカーのPCの方が充実している。」と言われました。 それなら、なんとなく東芝、ソニーあたりがいいかなとも思ったのですが、よくわからないので、《ノートでは、どのメーカーのどんなノートPCがおすすめか》どなたか詳しい方教えてください。カタログをかたっぱしから見ましたが、あまりにもいろいろありすぎてわかりません。 使用目的は、いろいろな事に使用したく 欲張りなのですが、 1.動画・音楽編集、DVD作成 2.インターネットからの動画および音楽のダウンロード 3.メール、EXCEL、WORD、POWER POINT、ACCESS 4.(別にできなくてもよいが、できればなおよい)ワンセグテレビ受信・録画 どなたか詳しい方、具体的なお奨めメーカーと型番を教えてください。よろしくお願いします。

  • 無線LANで2台のPCを使っています。突然1台のPCがインターネットにつながりません。

    無線LANで2台のPCを使っています。突然1台のPCがインターネットにつながりません。 「ネットワークアダプターに問題があります」と表示されました。 もう一台は繋がっているので、ネットワークとは関係ないように 思いますが、間違っていますか? 解決するには、まずは何からどのように確認をしていけばよいのでしょう。 また際に、QRコードのサイトでファイルをダウンロードしました。 これも何か原因はあるのでしょうか? インターネットセキュリティ2009を入れています。 PCにあまり詳しくありませんので、解りやすく説明していただけると助かります。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • PCゲーム おすすめ!

    ハイスペックではないノートPCでも出来るようなPCゲームを探しています PC環境はVistaでグラボはGeForce9800GTXです 少し昔までの流行ったゲームや、人気のあるゲーム情報サイト等はありますか? 4亀のような新作メインではなく、旧作やランキング形式のレビューサイトを探しています また、皆さんのおすすめ、ハマったゲーム等も所謂エロゲーやノベル物以外で教えてください(スペック不問) 一応、色んなゲームをやってみたいです

  • 音楽のPCへの配信サービスを始めて受けたいのですが、アドバイスをください。

    ノートPCをXPに買い換えました。 これを機に、音楽配信業者から音楽をダウンロードしてみたいのですが、ずぶの素人でどこからとっついたらよいのか分かりません。 初心者でも簡単にダウンロードができるサイトをご存知でしたら教えてください。