• ベストアンサー

彼と別れて男友達とつきあうか迷っています

SEIRU-DAYの回答

  • SEIRU-DAY
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.4

 はじめまして。ご自身の考えている通り、話し合いをするべきです!それ以外では解決しないと思われます。自分一人で結論は出そうとせず、いろんな人に話を聞いてもらうべきでしょう。そういった意味では、このサイトで質問したのは最良だったと思います。  あと、彼氏に会えない寂しさから男友達と会っていたっていうのは、すこしいただけないですね。彼氏にとってはそれを浮気だと思ってしまうかもしれません。彼氏はあなたを純粋に好きなのかもしれませんし、彼氏の気持ちを裏切る行動はとるべきではありません。今現在は彼氏が最優先なんですよ。。  二人と話し合って、気が合う男性と付き合うべきです♪距離が近いとかそういう理由ではなく、いかに自分が自然体でいられる、気の合う男性が誰なのかを見極めましょう!時間はいくらかかってもいいと思います。心のつながりが一番大事なのです☆  最後に、「理想の女性に迫られたらわからない」に引っかかってるっておっしゃってますが、あなたがその理想にならなくてはならないです。好きならですが。。  これからいろんな人が回答してくれると思いますので、それを参考に頑張ってください↑↑  

noname#15239
質問者

お礼

ありがとうございます。彼とは話し合い、今後もつきあっていく事になりました。男友達の事も考えてみましたが、やっぱり恋愛感情はもてませんでした。

関連するQ&A

  • 男友達とのさし飲み

    私には最近よく遊ぶ男友達がいます。この二ヶ月で5回ほど遊びに行きました。 今度2人で飲みに行こうという話になったのですが、私の住んでる所は田舎なので終電が9時台でとても早く、もし終電逃したら泊めてといわれました。私は一人暮らしで相手の家は電車で30分の距離です。 彼のことを信頼してない訳ではないですが、彼氏でもないのに家に泊めるのはどうなんだろうと思う一方、9時で飲み終了は流石に早すぎるので泊めてあげてもいいのかなと思う自分もいます。 もう一つの手段としては私が実家に帰った時に飲みに行って帰りタクシーで帰るというのもありです。実家側だと相手の家も近いし車で15分位の距離に飲み屋が沢山あります。 でもそうなると親が男女2人で夜遅くまで飲むのを許すか微妙です。うちの親は結構門限などに厳しく、成人式の後の飲み会でさえ11時を越えるとまだかと連絡してきました。その時は迎えに来てもらったので多分その位の時間に連絡があったと思うんですが、今度は自力で帰るつもりなので日付けが変わるまでに帰れば大丈夫でしょうか? また正直に男友達と出かけるというべきか、それとも女友達と飲みに行くことにするべきかも迷ってます。女友達と出かけるといえば多分そこまで反対はされないと思うのですが、ウソがばれた時が怖いです。うちの親は結構勘がいいのですぐばれそうな気がしています。 友達と2人で飲みに行くのは初めてで、どうすればいいのか良くわからないのでどんな意見でもいいのでアドバイスいただけると嬉しいです(>_<)

  • 男友達を好きになりました。

    4年前に知り合い、相手が私に好意を持ってくれて彼氏いるから友達としてならと承知してもらいご飯に行きました。 その時4年付き合っていた彼氏のことがすごく好きでしたのでそれでもつきあって欲しいと言われましたが断りましたが、誘われては定期的に飲みに行ったりしていました。 それから4年経った今、友達としていい関係を続けています。 私は当時の彼と別れ、何人かの人とデートをしてはダメになる話を。 彼からはいいなと思うんだけどどう思う? この前この子をこんなところへ行ったという話をお互いしあっていました。 しかし結局は誰とも付き合っていないようです。 たまに酔うとさみしさからなのか手をつないできたり、じゃあ付き合ってよと冗談で言われたりします。 そんな時私が軽度の鬱病になり。今も仕事に行けずあまり外にも出られない状態なのですが、それを打ち明けると、それまで好きな子がいてウハウハしてたのに毎日メールをくれたり休日は前日寝ていないのに外に連れ出してくれ遅くまでドライブしながら一緒にいてくれたり。来週の休みは一緒に○○食べにに行こうねとか紅葉見に行くの付き合ってよ!とか落ち込んだら夜中でも電話して来てね!とかなにかと元気付けようと時間を割いてくれます。 今まで恋愛相談をされてばかりいて、ダメさ加減(ダメな女性が好きのようなので)に彼に対して恋愛感情はまるでなかったのですが(人として素敵だと思っていましたが) こういう状態になった今、その優しさに惹かれていますしとても落ち着けるし素が出せる楽な存在なので恋愛感情かもと思っています。 話が前後しますが、もうすぐ相手40歳、私30歳でお互い婚活めいたことをしていて、もし見つからなかったらもらってねと冗談で言った時にえー無い無い!笑と言われているので告白するにしても望み薄いのかなと。 会うとドキドキできる彼氏がほしいなというより落ち着くし愛情深く、結婚出来る人と出会いたいです。近すぎて除外してたのですが彼がまさに当てはまるのですを 彼も結婚願望があり40になるので焦っている様子です。 恋バナをしてみても、どこで出会えばいいんだろう。。と悩んでいますし私に対してもとにかく相手見つけなよ!とか会社の人を紹介してくれたりもしました。(すぐに手を出そうとする軽い人だったのでお互い、あの人はダメだという結論になりましたが) 近いうち気持ちは伝えるつもりですが望みはありますかね? 彼は単に優しいだけですかね? ダメな子を助けるのが大好きな人です。 どういうアプローチがいいか考えがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 男友達が好きかわからない

    こんにちは。 恋愛感情かは差し置いて、人として好きな男性(彼女持ち)がいます。彼といるととても嬉しいですし、話すのも楽しいです。一緒にいたくて、グループでの遊びも誘ったりしています。毎日その人のことを考えたりもします。 しかし、付き合いたいかと言われたら全くそんな風に思いません。手を繋ぎたいともキスをしたいとも思いません(そもそも彼女持ちなので狙おうとも思ってないのですが)。 今までは好きな人ができると、付き合っているところを想像したりだとか、この人とこんなことをしたいだとか考えてしまいがちだったのですが、今回の彼は全く想像もつきませんし、むしろ彼女の惚気を聞くことがわたしの楽しみでもあります。 そして、彼はかなり教養があり、話しぶりも頭がいいのが伝わって来るので、とても尊敬をしています。 そういう所から、恋愛的に好きではないのかなと言う結論に自分の中では至りました。しかし、恋愛的に好きだった人以外に男性を人としてものすごく好きで毎日考えるという経験がなく、自分自身戸惑っています。 これは客観的に見てやはり好きなのでしょうか?それともこの感情は『男友達として、人として好き』そのものなのでしょうか?それとも気になっている段階なのでしょうか? 曖昧で答えにくい質問申し訳ございません。

  • 男友達と結婚できる・・・?

    学生時代からの友人で、10年近くわたしのことをずっと想ってくれている人がいます。 今まで2度告白されたことがありますが、わたしに付き合っている人がいたこともあり、 ただ、気持ちを伝えられただけでした。 わたしにとって彼とは、一緒にいるとすごく楽しく、自然な自分でいられる大切な存在です。 彼はずっと、ある資格を取る勉強をしているのですが、もうすぐ試験の結果が出るということで、 つい先日、「もし合格していたら、結婚のことを真剣に考えてほしい」と言われました。 わたしも30歳を迎え、いろいろ将来のことを考えています。 きっと、彼といっしょに暮らしたら楽しいだろうなあとは思うのですが、 彼との「夫婦生活」がどうしても無理だと感じてしまいます。 それは彼への想いに恋愛感情がないからです。 わたしは今まで好きな人としか経験がなく(当たり前ですが)、 恋愛感情のない人との関係は考えられません。 彼のことは人間として信頼し、尊敬していますが、これからも恋愛感情が生まれるとは考えにくいです。 よく、「結婚はいっしょにいて安らげる人が一番!」と聞きますが、 恋愛感情がなく結婚した人は「夫婦生活」に戸惑いはないのでしょうか? 変な質問ですが、わたしが彼との結婚を決断できない理由なので、質問させていただきました。 経験談、ご意見等、よろしくお願い致します。

  • 男友達なのに・・・

    この前、自分の家の鍵を持って出るのを忘れてしまい、夜帰宅したときに、親がいなかったため家に入れませんでした。しょうがないから、自分の家の近くに住んでいる男友達に連絡し、親が帰って来るまでの間、居させてもらいました。 男友達が真夜中近くだったため、「泊まってく?」と言われ「親から携帯にいつまでも連絡がなかったら、泊めてもらうかも…」と言いました。結局泊まりませんでしたけどね☆でもその時に(泊めてもらうかもと言った時)男友達が、「もしお前が泊まったら、俺はずっと起きてるよ。」と言いました。「なんで??」と言ったら、「お前も一応女だからな」と言われて不思議に思いました。 某漫画で、『男は恋愛感情がなくても、寝れる』みたいな事を言っていて、そんなものなのかなぁ~男はって思いました。 その男友達は、中学の時からの友達で、そいつはお前が中学で1番仲が良かった、と言ってくれて、私もそいつは良い男友達です。恋愛感情はありません。それにそいつには、好きな人(私の親友)がいます。 男って恋愛感情がなくても、抱けるのですか??そんなに欲求不満なのか??男ってやつは… 教えて下さい!!

  • 男友達ののことで悩んでいます。

    大学・学部も一緒の仲の良い男友達について、最近悩まされています。 学校ではよく二人でいて二人でご飯に行ったり遊んだりもします。 最近彼のことが(恋愛として)好きになっているんだと思います。 彼の心理がよくわからないので、分析・アドバイスなどいただけますか? まだ私が彼のことが気になってなかった頃、 彼と私が付き合っているという噂が学内で流れました。 友達数人と彼の会話。、 友達:『○○と付き合ってんの?』 彼:『うん。付き合ってるんだよー』。。。 図書館に二人でいる時に彼の友達に会った時は、 彼の友達:『お前も図書館まで一緒って、そんな好きなんだー?』 彼:『うん好きなんだよー!』。。。-- と言ってしまったことも原因で。 私は学内で恋愛のことを噂されるのは嫌なので、彼にやめてと言ったのですが、彼は『あれ?僕そんなこと言ったっけ?』と言いました。 その時はまだ友達以上の感情はなかったので、正直むかつきました。 冗談であんなことが簡単に言える人なのかと、友人として信頼していたのにと落胆していたのですが、 彼のことを好きになってから、彼と仲良い女友達B(彼と寮が一緒)との関係が正直気になって、この前 『よくいるBちゃんって彼女よね?』と聞いてみたら、 『え?付き合ってないよーいい友達だけどねー』と言ってました。 この心理って、なんなんですか?わかりません。 彼女を作る時期じゃないとか言ってる人が学校で私が彼女とか言っちゃって、それが冗談だと思ってたら他の子との事は真面目に否定するし。 彼は長身でモデルのようなのでもてるし軽そうに見えますが、 こんな↓ことを言ってますし真面目な人だと思います。 ・二人で家にいて夜遅くなる時でも彼は、『僕も一応男だし○○は女だから、泊るわけには(もしくは泊めるわけには)いかないし』と言って、  泊りは毎回一切無し、出先で遅くに別れた時は心配だから家に着いたら電話してねと言われる。 ・彼からある男友達について聞かれ、その子が私に抱きついてきた話をしたら、『彼氏でもないのによく出来るね』とかなり驚いていました。 あとの私と彼の情報としては ・彼と今仲の良い女友達は私を含めて2人 ・彼はいわゆる草食系でマイペース ・お互い話しだすと長い。電話も長くなることが多い。 ・メールの返事が遅い。 ・約束をよく破る。学校にもよく遅刻する遅刻魔。 ・ご飯や映画など、二人で行こうと誘われるが結局流れていることが多い。 ・旅行に行こうと誘われている。 ・先に出したBちゃんとよく遊びに行くらしい(寮が一緒だから流れでそうなると言っていたが) 以上の流れをふまえて、 彼は私に対してどういう感情があるのでしょう? 私自身女女してないからか男友達は多いのですが友達を好きになるということが今回初めてです。なので扱いもよくわかりません。 正直振り回されている気もするのですが、 私が今後どのようにすればよいかなども含めて、 客観的にみてもらえるとありがたいです。 ややこしくなってすみませんが、よろしくお願いします。 長文を読んで頂きありがとうございました。

  • 好きな人がいる男友達

    私の好きな人は とても仲のよい男友達です。 最近自分が彼に 恋愛感情を持っていることに 気づきました。 彼とは2人で 食事に行くような仲です。 向こうから誘われます。 でも私のことは女と思っていません。 メールで好きだよと 言い合ったりもしますが 冗談でしかないとわかっています。 彼には好きな人がいます。 私とは正反対の性格の女の子です。 彼女は彼のことを全く 相手にしてないし、 叶うことはないだろうと思います。 それと彼女は正直言って 周りの人に嫌われています。 最近、彼が私の気持ちに 気づいたのか あからさまに私に対して 恋愛感情がないと気づかせるような 言葉を言います。 「彼女しか見れない」とか 「お前は兄弟だ」とか… 叶わない恋なら せめて友達として側にいたいけど 正直辛いです。 私は今まで周りの人間を 信じてきませんでした。 彼が私が初めて信じた人です。 私の悪い面も含めて わかってくれているのは彼だけです。 だから、気持ちを伝えて 今までのような関係を 壊すのは嫌なんです。 気持ちを伝えるべきか 友達のままでいたほうがいいのか 悩んでいます。 意見を聞かせてください。

  • 男友達との接し方

    1年位前に知り合い、週1ペースでカラオケや食事に行く友人(男・31歳)がいます。以前告白を断ったのですが、相手の要望もあり、今に至ります。私としては、てっきり彼はもう私を諦めきれたと思って会っていたのですが、つい先日会った時「俺って何?」と聞かれたので「いい友達と思ってる」と言ったら「俺はまだ好きだし、会ってると手握ったり抱きしめたくなっちゃう」と言われました。この1年変な関係になった事はありませんが、いつも二人で会うので、先日カラオケに行った時手を握られたり、危うく抱きしめられそうになりました。私は彼に全く恋愛感情がもてないので、正直そういう事をされると不快な気持ちになります。帰ってから「このまま会ってると期待させちゃうし、悪いから、お互いのためにもう会うのやめよう」とメールしたら「会えなくなるのは嫌だし、絶対に心の整理つけるからしばらく距離置こう」と言われ、私も同意しましたが、これが正しいのか悩んでいます。心の整理なんてそんな簡単につくのかな?と疑問だし、私は彼の事は嫌いではないけれど、この先も恋愛感情は持てそうにありません。正直、相談してもあまり頼りにならない事も多く、「頼りない」という印象です。でも、普通にカラオケや食事に行ったりする分には嫌ではありません。なので、誘われると会っていますが、やめたほうがいいのでしょうか?

  • 男の気持ちって?

    自分の好きな人に、「好きな人がいる」と恋愛相談していました.. 彼は恋愛経験少ないようで、恋愛には鈍感と言っていたので、彼の恋愛感を知りたくて。 でもバレました。 電話しながら、「もしかして俺のこと?」って言われ、「うん」と答えました。 会ってちゃんと気持ちを伝えたいと思って、「会いたい」とつぶやいたら、「じゃ行くよ、行ったら抱き締めちゃうかもよ?」と彼。 もう夜10時だし、終電まで時間ないし、冗談だろうと思っていたら.. 一時間後、ピンポーンとうちのインターホンが鳴りました。ほんとに彼は来ました。 でも結局、終電までの二時間、お互いにお茶を飲みながらTV見てケラケラ笑っていただけでした..何事もなく帰っていった.. 付き合おうとかいう話は全く出ませんでした。。 それはただ、私が面と向かって好きと言わなかったから正式に返事が出せなかっただけなのか.. 付き合う気がないからスルーしたのか.. 彼は、仕事で疲れているのに、終電が近いのに、市をまたいでわざわざ来てくれたり、一緒に遊んでいて、私が「もっと遊びたい」と言うと一晩一緒にいてくれたり(でも襲われたことはありません。お酒飲んだりカラオケしたり。)、嬉しいことをしてくれますが、 その一方、「俺なんてダメなヤツだからやめとけ」とか「俺はカッコよくないからやめとけ」とか、突き放すようなことも言います。 行動と言うことが一致しない感じに思えますが、いったいどういうことでしょうか・・ 彼は本当に私が彼を好きなのか、私の反応を伺っているとか・・? 告白したいのですが、なかなかタイミングがつかめません。。

  • 男友達

    仲の良い男友達がいます。 よく遊びに連れて行ってもらっていました。ただ、友達、という感覚だったので一緒にはしゃいで楽しむ程度でした。そのため過去の事は語らない(いつも好きになった人、付き合う人には伝えています)し、自分の価値観だとか考えを語り合いませんでした。 先日、普通にメールをしていた所、「○○(私)が彼女になったらいいじゃん(^O^)○○となら付き合っても良いと思ってたんだ(^O^)笑」と、このような返事が着ました。 最初頭がハテナでいっぱいになりました。確かに仲は良い方だったけれど、なぜ上から目線?そして私の事をそこまで深く知っていないはずなのに簡単に言える? 好きという気持ちがあって、それを伝えた上でなら私もきちんと考えます。 だけど、私と「なら」って何なんでしょうか。 私自身、軽いノリで付き合う事に失敗した経験もあり恋愛には慎重でした。単に彼氏が欲しい訳ではないです。ただ私という人間を理解してくれる人に出会えたら恋をするだろうし、付き合いたいと思うと思いますが。 俯角にも彼の最後の(笑)といい、イライラしてしまいました。これは私が間違っているのでしょうか? 「冗談止めてー」「ちゃんと好きになった人にいいなよ」とあしらっていた所、連絡が途絶えました(-.-;) 彼は結局は「彼女が欲しい」というだけだったのでしょうか? 本心がわからないままです。 男性の方の意見お願いします。 また、女性の方、どう思われますか?私の価値観、行動は間違っているのでしょうか。