• 締切済み

国公立大の編入について

現在高等専門学校4年で国公立大の編入を目指しています。工学部の建築系です。豊橋技術科学大学、鹿児島大学、香川大学、大分大学、和歌山大学、山口大学の内最も入りやすい(倍率や難度を考えて)のはどこになるのでしょうか?よろしくおねがいします。

みんなの回答

noname#16410
noname#16410
回答No.1

回答になっていなくて申し訳ないのですが・・・ ECCには編入予備校があるのでパンフと一緒に、過去の合格率、倍率、学校別の募集人数が分かるプリントのようなものを請求してみたらいかがでしょう^^ 編入は情報が少ないので苦労するかと思いますが、 がんばってください☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 編入について

    今工学部の三年次編入について考えています。 単位が一括認定される国公立の大学の工学部を知っていたら教えてください。

  • 大学3年編入の難易度

    高専生で、卒業後大学の工学部に編入を希望しています。編入に関しては大学入試ほど情報がありません。 名古屋大学・名古屋工業大学・三重大学・豊橋科学技術大学あたりが希望なのですが、大学入試の偏差値と同じと考えていいですか?

  • 大学のレベル

    私は今、大学に編入しようと考えています。 6校に絞込みはしたのですが、学力的なレベルがわからず困っています。 わかる方、ぜひお教えください!! 大学名 筑波大学     工学システム学類 埼玉大学     工学部 和歌山大学    システム工学部 福井大学     工学部 静岡大学     工学部 豊橋技術科学大学 知識情報工学系

  • 高専の情報工学科の大学編入についてです。

    高専の情報工学科の大学編入についてです。 私は今高専4年の学生です。昔から大学進学を考えています。 成績はだいたいクラスの上から10番です。 先生に相談してみたら 推薦を出せば九州工業大学 情報工学部や豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学なら 絶対に合格できると話してくれました。 しかし、東京海洋大学 海洋工学部 流通情報工学部に興味があります。 編入に落ちて専攻科に進学だけはしたくありません。 上記に記した大学以外でもかまわないので 情報工学科の学生にオススメの進学先を教えてください。 理由も書いていただけると助かります。

  • 編入について☆

     こんにちは。私は看護師を目指しているのですが、看護学校を卒業した後、就職せずに大学編入(看護)に挑戦してみようと思っています。 そこで質問があります。  山口大学か山口県立大学ではどちらが入りやすいとかありますか?やっぱり県立より国立の方が難しいのでしょうか…。国公立なので両方受けるってことは無理ですよね?  何でもいいのでアドバイスもらえると幸いです☆  

  • 高専から編入を考えています。

    高専から編入を考えているのですが 長岡技術科学大学、 豊橋技術科学大学、 熊本大学 ではどこが一番いいでしょうか?私は、電気科ですが、将来環境問題を解決していけるような仕事に就きたいと考えています。研究内容、就職についても教えてほしいです。

  • 国公立医学部学士編入

    経済的に浪人はできず、国公立医学部の学士編入を考えています…。 これから某大学の診療放射線科か、医療科学科に入学予定なのですが、いくつか教えてください!! (1)これからどのような勉強をすれば、学士入学試験に役立つのでしょうか?? (2)また、大学ではどのような授業をとるべきなんですか?? (3)入学から卒業までどのくらいのお金がかかりますか??

  • 3年次編入試験

    現在、地方国立大学で工学部の一年生です。編入を考えているのですがどうやって情報を集めたらいいかわかりません。 そこで教えてほしいのですが、関東地方の国公立大学で編入試験をしている大学を教えてください。

  • 国公立の出願について

    国公立の出願について 滋賀大・和歌山大・香川大 で迷っています。(経済学部) 浪人で大阪在住です。 就職面やキャンパスの雰囲気など総合的におすすめを教えてください。 また前後期の出願としてベストと思う組み合わせも教えていただけると嬉しいです。 センター 英119 リス36 国141(現93古10漢38) 数112(1A44 2B68) 現社86 地B74 物65 理総A84 英語は得意ではなく、数学は好きなほうで(センターは失敗してしまいましたが) 現代文は得意ですが、古典が全くできません。(特に記述) 河合のリサーチでは 滋賀 B(+16) 900:400 和歌山 A(+71) 900:900 香川 A(+62)1000:200 ()はB判定ボーダーに対しての点数です。 自分のなかでは就職を考えると 滋賀>和歌山=香川 という風に思っているのですが。。 浪人なので正直冒険はできないので、B判定では心細く、和歌山か香川かな・・と。 でも、和歌山に関しては2次900点あるので多少の不安はあり、また香川では就職はどうなのか?というとこもあり悩んでます。 滑り止めとして近大経済学部は受かって センター利用で立命館の政策科学(ボーダーちょうどでした)を出願していますが、ここは受かってないとかんがえてます。 一般で関大の商・経済・総合情報受験予定です。 漠然としか決まってないですが、関西圏、できれば大阪またはその周辺県の銀行・信金等、もしくはシンクタンクなどに就職したいと思っています。 長文となりましたがよろしくお願いします。

  • 国公立大学の就職率

    地方国公立を受けようとおもってます。 聞くところによると地方国公立は地元での就職はそれなりだが、県外に出るとあまりと聞きました。 一応気になっているのは 長崎県立大学 国際情報 大分大学 経済 愛媛大学 法文 香川大学 経営or法 ↑のだいがくに行った場合その県での就職は普通にできますか?また香川での就職はどうですかね?希望は金融か小売業です。  長崎県立大学 国際情報に行った場合TOIECの高スコアをとって大企業に就職したいです。