• ベストアンサー

エアコンが消えてしまう

夜や外気温が低いとき(0℃くらい)にエアコンが止まってしまい、そのまま点かなくなります。 これはやむを得ないのでしょうか?。 室外機が凍ってしまう?せいとかって聞いたんですが、 寒い時に点かないと意味ないかなぁって…。 外気温が暖かくなると点きます。 教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104477
noname#104477
回答No.8

ずっと出ないとの事分りました。 これはNo.7のftogsr1974さんがおっしゃるようにガス漏れの可能性も有ります。 メカニズムを説明しますと 暖房運転→室外機の熱交換機に霜が付く→自動霜取り開始(熱交換器を暖める)→霜取り完了→暖房運転に復帰→室内機が温まり温風が出る という運転を繰り返す訳ですがここで外気温が極端に低いかエアコンの性能が低いか、又はガス不足などが原因で熱交換器を充分暖められず結果霜が溶けない為暖房に復帰しない、と言う事です。 結局原因は 1、性能に対して外気温が低すぎる 2、ガス不足 が考えられますが一般に0度くらいではこのような現象は起こりません。 ただエアコンはその価格により文字通りピンからキリまでの性能が有ります。 簡単にいうと高級品はそのような性能もかなり良く、反対に価格の安い物は低温性能も悪い、と言う事です。一度電気屋さんに見てもらうと良いでしょう。

interior
質問者

お礼

なるほど、非常にまとまったご回答ありがとうございます。 エアコンの性能って、機種品番で自分で調べられるのかな?。

その他の回答 (7)

noname#36179
noname#36179
回答No.7

新潟の中越地方に住んでいます。冬期に我が家でも同じような症状が出たことがありました。ダイキンの大型エアコンで16畳の部屋を温めていますが、ある程度温まると止まってしまい、大変不自由していました。ただ冬ですし寒くてたまらず、購入した電気店に修理を依頼した所メーカーの代理店の人が来てくれ、「ガス漏れ」ということでガスを充填してもらったら直りました。その前にもエアコンの効きが悪く来てもらっていた為、保障が効き、無料だったと思います。おかしいと思ったらすぐ電話し、修理依頼をした方が、後々、修理履歴が残り、有効な場面もありそうです。「ガス漏れ」も視野に入れてみてはいかがですか。

interior
質問者

お礼

なるほど、ガス漏れよく聞きますよね。 確認してみます。 ご回答ありがとうございます。

noname#104477
noname#104477
回答No.6

家電屋です。 ご質問の意味が良く分からないのですが‥。 皆さんがお答えになっている霜取りが原因ならば数分で運転が始まり、更に数分で温風が出ます。 >そのまま点かなくなります。 これは文字通りこのまま何時まで待っても動かないと言う事ですか?そうならば異常ですね、故障かと思います。 その点を詳しく教えてください。

interior
質問者

お礼

いや、数分じゃないです。 暖かい風は外がすごく寒いとずっと出なくなります。 例えば、外気温が0℃の時はずっとエアコンは使えないのではないのですか?。

回答No.5

家庭用の一般的エアコンでは、外気温が5℃を下回ると、動作中に室外機の霜取りを行うための弱い冷房運転を断続的に行います。このことは、水が零度で凍るという物理的性質上、仕方のないことなのです。 業務用エアコンでは、冷風が出て室温が下がると拙いので、対策を施してあり、また施工方法も家庭用とは大きく異なります。

interior
質問者

お礼

なるほど、やはりそうなのですね。 ご回答ありがとうございます。

  • 525qwe
  • ベストアンサー率12% (5/40)
回答No.4

エアコンの暖房は、定期的な霜取り時間が設定されています。 外気温度と湿度(相対湿度)により室外機の熱交換器(蒸発機)が霜が着いたり、凍結します。凍結しても熱交換は行われます。但し、熱交換の効率は下がります。そこで霜取りが行われます。 通常外気温度から5℃程度低い温度で蒸発しますので5℃以下になりますと霜が着きやすいです。 又、暖房が室温になれば室外機は停止しますので霜が解けます。しかし、外気が低ければ熱負荷も多く又、暖房能力も下がりますので霜取り時間も多くなりますので暖房の停止時間を感じるようになります。 皆さんメーカーのCOPばかり気にしていますが地域、設置する部屋の状況(必要な暖房負荷)で状況が違いますので真に受けたらいけません。これは仕方のないことなのです。 外気温度が高くなるほど機器(どの機器でも)の能力は向上します。外気温度が低いほど負荷は大きくなります。 ですので。COPなんて信用できないのです。上記は本質的なことなので解決は難しいのです。 しかしほかに方法がないのでメーカーは技術開発で少しでも改善しようと努力しているのです。 だから、急激な技術向上はありえないのです。皆さん向上があったかのようにいっていますが間違いです。 これは何もエアコンだけのことではありません。どのようなものでも同じなのです。

interior
質問者

お礼

大変詳しい解説ありがとうございます。 とても参考になりました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3

ヒートポンプ式の暖房は、外の空気から熱量を奪ってきて室内を暖めます。もし、0℃が運転可能範囲であるとすると、0℃から熱を奪うわけですからその周りは -2℃ とか -3℃ とかになってしまうわけです。こうなると熱交換機は氷 (霜) に覆われてしまい、熱交換機としての役目をなさないのです。 つまり、外気温0℃というのは、エアコン暖房の限界なのです。寒いときにつかないと意味がないのはそのとおりですが、本質的にどうしようもありません。灯油の暖房機をご用意ください。 厳寒地の親切な電気屋さんなら、 「エアコンだけで真冬を乗り越えるのは無理ですよ。」 と言ってくれるのですが、最近はそんな正直な商売やさんは少なくなりましたね。

interior
質問者

お礼

>ヒートポンプ式の暖房 普通のエアコンのことですね?。 なるほど、やはりそうなんですか!。 とても分かりやすくて助かりました。 ご回答ありがとうございます。

  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.2

設定温度になると、温風を送る必要がないので止まります。 そういう状況ではないのですか?

interior
質問者

お礼

う~ん、それもあるかもだけど、 寒くても止まります。 ご回答ありがとうございます。

  • surohmoh
  • ベストアンサー率26% (23/88)
回答No.1

どのようなエアコンかわかりませんが暖房できないと解釈してよろしいですか?私の使っているエアコンは仮に温度を18度に設定しても暖かくならなくてなぜ?と思いリモコンを見ましたら、「冷房」の18度になっていました。「暖房」の18度に切り替えたら普通に暖かい空気が出てきましたのでInteriorさんがもし試せそうでしたら試してみてください。

interior
質問者

お礼

いや、暖かい風も出るし、リモコンが暖房になってるのでそれはないです。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう