• ベストアンサー

エアコンの外気取込について

ダイキンのエアコン(室外機:R56EDP、室内機:F58ETDP-W)は、暖房時に外気の室内取込がされるでしょうか。 また、冷房時はどうか、ぜひ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.2

通常のエアコンは、冷房時・暖房時に外気の室内取込がされません。 ダイキンの「R56EDP」は、室外機・室内機の分離タイプでは外気の循環はありません。 TV報道でエアコンも停止させる対象にしていますが、窓掛け一体式タイプのごく一部の機種が対象なので、投書したのですが未だに過った報道は正されていませんね。 構造的に、換気扇のような外気の流入はありません。 *報道関係者には正確な報道が望まれますが、止むを得ないのでしょね。  

Saitar
質問者

補足

> *報道関係者には正確な報道が望まれますが、止むを得ないのでしょね。 おっしゃるようにあの報道では家庭のエアコンを止めている方も多いと思います。正しい情報が何より求められる状況で、ここまで誤りのある情報が繰り返し流されているのは悪意さえ覚えます。 さて、もしご存知でしたら、追加で教えて頂きたいのですが、私は職場では大きなビルで勤務しているのですが、天井の空調からひっきりなしに空気が流れています。 一般論として、商用ビルの空調は外気交換をしているものなのでしょうか。 できましたら、ご回答を頂けると幸いです。

その他の回答 (2)

  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.3

ANo.2 です。 >私は職場では大きなビルで勤務しているのですが、天井の空調からひっきりなしに空気が流れています。 >一般論として、商用ビルの空調は外気交換をしているものなのでしょうか。 特定の機種を除いて外気交換は冷・暖房系と換気は別系統となっておりますが、 三菱電機製の空調機で商品名『ロスナイ』を採用した機種では、外気交換を熱交換器フイルターを介して実施しています。 半導体製造工場などで採用されているクリーンルーム用空気清浄機フイルターの簡易版で、掃除機の紙フイルターの少し高性能版と考えればイメージが分かると思います。 外気の取り入れ空気と、排気の空気熱とを熱交換器フイルターで回収する仕組みで、外気の塵や埃を除去してくれますが、放射性物質の除去能力は不明です。 一般のオフイス用『ロスナイ』では微粒子の除去まで考慮されていないと判断されます。 操作用壁リモコンにメーカ名と『ロスナイ』の表示がありますので、確認してみてください。 またメーカによっては空気循環用に、空気取り入れ場所の配管を空調機噴出し口に接続しているタイプがありますので、一般家庭用空調機と換気配管系統は少し異なると考えた方が宜しいかと考えます。 職場の空調系統は家庭用とは異なると考えて、空調管理者かメーカに確認してください。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.1

当該機種には換気機能はありません。よって外気の取り入れはありません。 セット機種名 S56ETDP

関連するQ&A

  • エアコンについて

    エアコンについてですが、冷房時、室内機でアンチフロスト制御を行うのはいいのですが、暖房時、室外機ではアンチフロスト制御は関係ないのですか? 暖房時、室外機ではデフロストしてなぜ冷房時はしないのですか?温かい空気を室内に送ることになるからですか?

  • エアコンの消費電力と外気温の関係について

    エアコンで一定温度に冷房する場合、消費電力は外気温に左右されます。それはなんとなく当たり前のような気がします。ところがよく考えてみると不思議なことである気もします。 外気温といっても2つ意味があり、室外機の周りの温度が高いというのと、部屋の周りの温度が高いという2つの意味があります。 部屋の周りの温度が高ければ、部屋を一定温度まで下げると部屋と外気の温度差が大きくなり、流れ込む熱の量も増えるのでエアコンの仕事も多く必要になります。 ところが例えば夏に室外機の周りの温度が多少高くても電力消費が増える道理がないような気がします。 エアコンは冷房なら基本的に冷媒を圧縮して液化して冷まして室内に持ち帰って気化させて熱を奪うという事を繰り返します。という事は沸点をまたいで気化と凝結を繰り返すだけであり、外気温が高かろうが低かろうが凝結に必要な熱量は同じです。外気温が高ければ冷ますのに風をたくさん当てる必要はありますが、基本的に熱交換器の容量が十分であれば冷えてくれるわけで、コンプレッサの仕事量は変わらないのではないでしょうか? 実験で夏に室外機に太陽が当たっているのと日陰にしてやるのとでは結構消費電力が異なる(500wと700wとか)という結果が出ていますが、扇風機で200wって相当なものです。なぜこんなに差が出るのかわかりません。 このあたり教えて頂ければありがたいです。

  • エアコンって外気は取り込んでるの?

    素朴な疑問・質問ですが、 エアコンって外気(外気=酸素)は取り込んでるんでしょうか? エアコン=エアーコンディショナーの略でしょうから、 外気も取り込みつつ冷暖房して温度の調節をしてると思いますが、 閉め切った部屋でずっとエアコンを掛けっぱなしにしても酸欠にはならないんでしょうか? エアコンで暖房する場合は、換気した方がいいような気がしますが、どうなんでしょうか? 気がかりなのは、閉め切った部屋でずっとエアコンを掛けっぱなしで冷房した場合に酸欠にならないかが凄く気になります。 冷房の場合、どうなんでしょうか?

  • エアコンについて

    今度引越しをするのですが、エアコンについて教えてください。 現在、2部屋あるので、下記の2台を使っていますが、 引越し先は1DKなので、そのうちの1台を設置しようと考えてます。 (1)広い部屋用:ダイキンAN56MRPJ-w 2011年製 (2)狭い部屋用:ダイキンS22NTES-W 2012年製 今度の部屋は東向き、洋室6帖+DK7.5帖 洋室の壁に設置し、DKとの間の扉を開けば、全室エアコンが効きそうです。 室外機はベランダ設置です。(ベランダはとても狭いです。) 冷房がメインで、暖房器具は他にもあるため暖房の使用頻度は低そうです。 (1)がスペック的にはいいのかもしれませんが、室外機のでかさ、運転時の騒音を考えると (2)にしたほうがいいのか、悩んでいます。 ※どちらも保障期間は2017年まで延長してあります。 よろしくお願いします。

  • エコキュートとエアコン

    エコキュートの室外機の排気をエアコンの室外機に当たるようにすれば、エアコンで冷房運転する場合に効率が良くなると思うのですが、いかがなものでしょうか? 逆に暖房時は効率悪化すると思いますが、暖房はガスを用いエアコンは冷房にしか使わないとして

  • 冷蔵庫とエアコンの冷媒についていろいろ

    1.冷蔵庫の冷媒はイソブタンで沸点-11.7度という事は「冷凍庫の温度は-10度くらいまでしか下がらない」でOKですか? 2.エアコンの冷媒の沸点はR22で-40.8度、R410Aで-51.5℃、R32で-51.6℃ってそんな冷たいものがあの室外機と室内機をつなぐ配管を流れているのですか? 3.冷凍庫のほうが氷点下の低温まで冷やすのに、なぜ20度くらいまでしか冷やさないエアコンにここまで沸点の低い冷媒が用いられているのですか? 暖房時に氷点下の外気温で揮発させるため?だったらクーラー専用機を作ればはるかに燃費のいいエアコン作れそうですね。 4.こう考えてみると、-50度まで冷やしたフロンで部屋を冷やすエアコンよりも、-11.7度まで冷やしたイソブタンで冷やす冷蔵庫で作った氷を置いておいた方が、室内の冷房という意味でははるかに効率が良い、というのは正しいですか?

  • VVF 1.6 200Vに接続出来るエアコンの数

    旧型の住宅用マルチエアコンを個別エアコンに切り替えたいと思っています。 エアコン用電源は、200V専用回路でVVF1.6で室外機に接続されています。 この室外機に接続されているこの200V回路を室外機から外し、現在の室内機に向けて配線されている同じくVVF1.6線に接続して室内機3台に送りたいと思います。 室内機側ではこの配線を200V用コンセントの形にして受けて新しい室内機に電源を送ります。 新しく設置する室内機から室外機への配線は別途新しく配線するものとします。 VVF1.6の許容電流は19Aとのことです。 壁付けエアコン 暖房消費電力 865 W 冷房消費電力 690 W という物があるとして、消費電力を900Wとして考えると 900W消費電力=900/200V=4.5A 天付けエアコン 冷房消費電力 1210 W 暖房消費電力 1620 W という物があるとして、消費電力を1700Wとして考えると 1700W消費電力=1700/200V=8.5A 壁付けエアコン2台と天付けエアコン1台を接続すると 4.5A+4.5A+8.5A=17.5A 17.5Aは19A以下です。 この考えは合っていますか? 合っていない場合、VVF1.6の200V回路で接続可能なエアコンは合計何Aまででしょうか? また、その計算で使用するのは冷房(暖房)消費電力で合っているでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 暖房って外気を取り入れますか?仕組みを教えてください!

    もうそろそろ暖房が必要になります。 仕事場の暖房器具は、 冷暖房機(いわゆるクーラー)しかありません。 室外機がある普通のタイプなのですが、 室外機が置いてあるベランダに 鳩がきていて糞だらけです。 そこで質問ですが 暖房機をつけた場合、室外機の部分から外気を取り込むのでしょうか?? もしそうなら鳥インフルエンザの問題もあり、 怖くてスイッチを入れることが出来ません。 会社の人に聞いたら、  外のファンは室外機内部を冷やすもので  外の空気を取り入れるのもではない。  室内の空気を循環させているだけだから大丈夫だ と言われました。 一度は納得したのですが、 じゃ、なぜ室内の冷暖房機と室外機は 太いパイプでつながっているのでしょうか?? 空気が出て行くだけならいいのですが・・。 冷暖房機は、室外機から外気を取り入れるのか、 どなたか教えてください!

  • エアコンのしくみと、換気はされている?。

     エアコンってどういう仕組みで冷・暖房が出来るんでしょうか?。  それと、室外機からは冷房の時は暖気が。暖房の時は冷気が出ていますが何故に出ているんでしょうか?。室内の空気を吸い取ってるのかな~?。という事は換気がされているんですか?。    話がまとまっていない文章で解りにくいのですが、お答えできる方にお願いします。

  • エアコン冷房

    エアコン冷房について質問です。 暖房時と除湿時には室外機も動くのですが冷房時のみ室外機ファンが止まってしまいます。秋に引っ越し予定で新居にはエアコン新調て取り付けるため、今夏は今使っているのでしのぎたいのですが、やはり故障でしょうか?