• 締切済み

梱包資材の山に埋もれて死にそうです・・・

mamilyの回答

  • mamily
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.6

私も似たような状態です。(^^ゞ 何を見てもオークションに結びつけてしまうような…。 一間分の押し入れの下の段は衣類用のプラスチックケースに入った出品用の品でいっぱい。 その上部の天袋もしばらく寝かせておきたい出品用の品でいっぱい。 梱包資材も、洋服ダンス3つの上は段ボールとプチプチが山のようにあり、ナイロン袋や封筒や紙袋を大きさ別に入れたたくさんの箱用に、背の高いスチール棚を買いました。 「私が死んだら、夫はこれらの梱包材を使って、大量の品々を出品して裁いてくれるのだろうか?仕事の合間に。大変な作業だけど…」と思います。(^^ゞ で、梱包資材が溜まりすぎた今、これ以上モノを増やさないために、「もうこれ以上は収集しない!特にかさばる箱は!」と、私は心に決めました。\(^O^)/ ある物を工夫して使う!そして減らしていく! そして、「"常に"でなくて良いから、"時々は"使い勝手良く大きさ別に整理する!」 …今はこれを決行しています。 ちなみに、箱は、組み立てる時にガムテープがいるのでもったいないですが、やはり畳んで置いておくのが場所を取らなくて良いようです。 そして箱も袋類も、探しやすいように大きさ別に分けておく。 プチプチなんかは当面の分だけ出しておいて、残りは、軽いので天井裏に置いています。 美しい部屋を目指して、お互い、頑張りましょうネ。

mistycrystal
質問者

お礼

同じような方に出会えうれしいです!!! 私も、夫に白い目で見られ、「この家は、普通の家ではゴミと見なされるものがゴミじゃないから、オレは片付け方が分からない」と言っています。 (悪妻ですね^^;) これ以上収集はしないように私も努めてみたいと思います。 ちなみに箱は、ガムテープがもったいないというのもあるかもしれませんが、私は再度組み立てると強度が落ちるような気がしていやなんですよねー。 それに、見栄えも悪くなるし・・・。 あと、もともとついているガムテープの質によっては、上から貼るとはがれやすかったりするものもあるし。 だけどやっぱり、整理したかったらたたまないとだめですよねー。 プチプチが軽いので天井裏というのは、ちょっと目からウロコでした。 さっそく試してみたいと思います。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • スタジャンの梱包について

    分からないので教えて下さい。 着なくなったスタジャンをオークションに 出したいのですが、袖部分は合成の皮なんですが たたみ方 梱包の仕方 丁度いいOPP袋がなくて どうしたらいいか全く分かりません。 OPP袋は、無かったら未使用の紙袋に入れて ダンボール箱に入れ、送ろうと思っていますが たたみ方を失敗するとシワになり苦情が来そうで 躊躇しています。 何方かお分かりの方 教えて頂けますでしょうか?

  • オークションで出品した物の梱包用の袋

    服を何点か出品しようと考えているのでが、 まず服を入れる透明の(何色でもいいのですが^^;)袋とそれを梱包する丁度いいビニール袋もしくは紙袋を買いたいのですが、ネットでそういったものを取り寄せれるサイトはありますか?よくダンボールやプチプチなどをまとめて売ってるサイトなんかは見かけるんですが・・

  • 靴を箱に入れてゆうパック・宅急便で送る場合の梱包

    オークションで靴を出品しようと思っています。 発送方法は定型外郵便とゆうパックを考えています。 梱包方法は、定型外郵便の場合は箱に入れず ビニール袋+プチプチ+封筒で良いかと思うのですが(重量にも制限があるので) ゆうパックの場合は、購入時の箱には当然入れるとして その先の梱包はどのようにするのが良いのでしょうか? 箱をビニール袋+プチプチで包んで、ショップ等の紙袋などに入れるだけで良いですか? せっかく送料をかけて送るのだから(重量・大きさにも余裕があるし) 元の箱がダメージを受けないようにさらにダンボール箱などに入れるべきでしょうか? 箱を箱に入れて送るのもやりすぎというか、変かなあ…という気も少しするのですが みなさんはどのようにしていますか? 出品・落札どちらの側からでも結構ですので、アドバイスお願いします。

  • バッグを梱包する時

    バッグ(ブランドものではないです)を梱包する時、 ビニール袋→プチプチ→ダンボールまたは紙袋など と考えているのですが、 ビニール袋はスーパーなどのレジ袋ではまずいでしょうか?

  • オークションでのビニールによる梱包って…

    オークションで出品することがちょくちょくとあります。 少しこの前靴を出品しました。 発送の際、靴を箱に入れて、ショップ袋(ビニール製のもの) で包んで送ろうと思っているのですが、 切手を貼ったときにはがれる可能性ってありますよね…? 切手の上からセロハンテープを貼って強化することはできないので、 この場合、心配ならやめておいたほうがいいのでしょうか? 紙袋が少なくてショップ袋がたくさんあるので なるべくならそれを使って送りたいと思っています。 経験者の方、アドバイスをよろしくお願いします。・゜・(*ノД`*)・゜・。

  • 梱包について

    現在オークションに商品を出品をしており、その商品の梱包方法についての質問です。 出品しているのはintuos3のPTZ-630というペンタブになります 商品自体は元の箱に入れ終わったのですがここからが問題です。 こういった商品は発送したことが無いのですが、元箱の上からプチプチで厳重にくるみ終わった後にどのようにすればいいのでしょうか? そのまま紙袋等に入れて発送してもいいのでしょうか? もしくはDVDプレイヤーの用に大きめなダンボール箱に丸めた新聞紙などをつめてその中に入れた方がいいのでしょうか? 後者だと梱包代や送料などがあがってしまうような気もします。 できれば一番適した発送方法なども御教授いただける助かります。 発送方法はゆうパックかYahoo!ゆうパックかヤマト運輸になっております、どうかよろしくお願いいたします。

  • どうやって梱包しますか・・・

    粉ミルクの缶(1つ)を出品します。どのように梱包すべきでしょうか。段ボール箱に入れなければいけないか、プチプチに包んで紙袋に入れるだけでも良いか迷っています。 また郵便局のエクスパックで送ることは可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 梱包する箱を、皆さんどうしてますか??

    オクで出品して間もないです。 出品してて困ったのですが、商品を梱包する箱が、丁度良いのがすぐに無くなります。 私はトレカを出品してるのですが、ボックス購入のお客様用のもあって、丁度良いのばかり使ってると、使わない箱ばかり残ってしまいます。 皆さんは、丁度良い箱とかはどうしてますか? 購入してた時に何回かあったのですが、段ボールを寄せ集め、セロハンやガムテで強引に梱包してるものもありました。 或いは、こういうのもアリでしょうか? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 梱包と発送についての質問です。不用品をオークションに出品しようかと思っ

    梱包と発送についての質問です。不用品をオークションに出品しようかと思っているんですが、全くの未経験です。例えば、ドコモダケグッズをいくつかセットにして出品して落札されたとします。梱包のやり方は、ナイロンの袋に入れてから比較的丈夫な紙袋に入れて、ガムテープなどで閉めるやり方でも良いと思いますか?また宛先を書いて貼るシール?は郵便局やコンビニで売っていてそれを使うのですか?また箱に入れて送る場合、箱は自分で用意して、郵便局やコンビニに持って行くのですか?教えて下さい。

  • 10冊を超える本の梱包の仕方

    お世話になります。ネットオークション初心者です。 このたびマンガ15冊を出品し、無事落札していただいたのですが、どのように梱包するか迷っています。 1、2冊ならプチプチ袋に入れて封筒で、ということもできますが、10冊を超える場合にはどこまで梱包すればよいのでしょうか。 15冊をまとめてビニール袋でくるみ、ペットボトルが入っていた強めのダンボール箱に入れて送ろうかと考えていますが、これだけだと足りないでしょうか。 いかにも古本、という感じではなくわりときれいな感じなのでなるべくきれいに届けたいのですが、こわれものなわけでもないしどこまでやらなければいけないのかわかりません。 梅雨時なので湿気も気になるところですが、過剰包装になってしまってもごみなど出てしまい落札者に迷惑がかかる可能性もありますし・・・ どうかアドバイスよろしくお願いします。