• ベストアンサー

「たかが○○の分際で!」

sakehac3の回答

  • sakehac3
  • ベストアンサー率31% (31/100)
回答No.3

「たかが、コンピューターの分際で!」とゲームをやっていて、コンピューターに何回もマジ切れしたことがあります。 奴らは普通に人間がプレーしてどんなうまい人にもできないありえない動きとかするので、腹が煮え繰り返りました。 「どうせコンピューターなんだから勝とうと思ったら結局はいつでも勝てるわけで…ならば最初から全力を出せ!わざと最初は手を抜いておいて大事な場面でわざとらしく強くなりやがって…!この、コンピューターの分際で!」 リセットを押したり、カセットを壊そうとしたこともありました。昔のゲームは衝撃に強かったなぁ、かなり理不尽なゲームが多くありましたが。その為だったのでしょうか(笑) 人に対しては、そんな言葉が言える程の地位を築いていませんので、そんなことを言いたくなったことはありません、多分…。。。

関連するQ&A

  • タカられた?

    30代中ばの知り合いと連絡を取ると 飲みに行こうと誘われました。 その知り合いは今は会社を興して社長をしていると、延々自慢話をしてきました。 料理はその知り合いが好きなものを大量に頼み、ほぼその知り合い一人が一人で食べていました。嫌がらせなのか、私の嫌いなものは何?と聞きその嫌いなものを頼んで、笑いながら食べさせてきました。嫌なので食べませんでした。 私は食欲が全くわかなく、ほとんど食べず、飲みもしませんでしたが、会計の時、ほぼ同額だけ支払わせられました。 社長をしていると自慢をされたのに、タカられた気分です。 メールで呼び捨てで、飲みに行こうぜいとか言われていますが、私は普通の会社員ですし、またタカられると思うと不快なので無視しています。 これはタカリでしょうか?

  • 「たかが~、されど~」ってどういうことですか?

    こんにちは。 つまらない質問かも知れませんが、回答よろしくお願いします。 よく、たかが~されど~って言葉を聞きますが どういう意味なんでしょうか? 考えれば考えるほど意味や使い方が分からなくなってきました。 例とかも踏まえて 詳しく教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 「派遣の分際で!」

    派遣で小さな同族経営の会社で働いてます(と言っても来月クビになりますが) 同族経営なので役職は会長の一族が占めていて、会長の娘が「監査役」という役員をやっています。 先日、その会長の娘が何か虫の居どころでも悪かったのか突然私を呼び出して意味不明の因縁をつけ始めました。 パソコンのデスクトップによく使うフォルダのショートカットを作ったら 「勝手に変なもの作った」(会長の娘はパソコン音痴です) とか、プリインストールされてあったソフトを私が勝手に入れたとか… それで、誤解だと説明しようとしたら 「派遣の分際で!役員に逆らうな!」 と言って平手打ちされました。 あまりにも酷いので派遣会社の担当に言ったら 「うん?でも確かにあなたは派遣社員で○○さんは役員だから間違ってはないですよね?」 と言われました。 そういうことを云いたかったんじゃないんですが… 「派遣の分際で!」 という言葉は文字は間違ってないですが、用法としてはどうなんでしょう。 派遣だから間違ってない、という認識は正しいのでしょうか? 派遣だったら暴言や平手打ちされるのも当然なんでしょうか?

  • 平社員の分際で、キレてしまって、、、

    入社して二年ちょっとの平社員です。 食品関係の営業の仕事をしています。 先日上司に電話でブチ切れてしまいました。 仕事の引き継ぎトラブルです。 ついにやってしまった...。 元々仕事のミスが非常に多い上司で、 新入社員のときからミスのフォローや 関係部署およびお客様に謝罪をしてきました。 その時は仕方ないとか、自分が謝ればいいとか、 納得はしてないものの自分の責任にして業務をこなしてきました。   ですが今回は、全くフォローできるような状況でなく (何も知らなかったので) 納品トラブルになりました。 しかも前回同じトラブルがあり、同じミスを2回したことになります。(個人的には最悪なミスだな...と。) 前回のトラブル時の担当は私の上司だった為、詳細確認およびお客様への対応方法を聞こうと思った所、 自分は悪くないの一点張り。 挙句には仕様変更せずに納品を進めた私が悪いと言い出しました。 ここら辺でかなりイライラしてきまして...。 情報がなかったので対応できませんでした。と伝えると 自分が伝えないわけない。と課長が言い始め、口論になるうちにどんどん論点がズレはじめました。 普段フォローを頑張っていただけに怒りが込み上げ、 「元々はあなたがミスしたからいけないんですよね?」と。 すると「だから?」と、開き直られ怒り爆発... だから?ってなんだよ。 論点ずれてるんだよ! 言ってる意味がわかりません! などなど...。 会社の電話で声を荒げ、キレでしまいました。 部下はもちろん部長、社長もその場にいました。 空気はもちろん凍っていました...。 また状況が悪いことに私の上司は社長の息子なのです。 平社員でありながら上司にキレたことは、かなり問題だと思います。 幼稚でした、ただどうするべきだったのでしょうか。 会社に出社しづらいのが現状です。 今後の対応や、仕事に対してのモチベーション、上司との上手い付き合い方を教えて欲しいです。 回答でのお説教覚悟です(笑)

  • 取引先の社長が変わったのを後から知りました。その社

    取引先の社長が変わったのを後から知りました。その社長や前の社長とは面識がありません。調べましたがHPとか新聞には人事異動は出ておりませんでした。通常予め社長が変わる事がわかっていた場合、もしくは新聞等でわかった場合は花を送ると思いますが何もしない事に失礼はありますでしょうか?無知で申し訳ないのですが、教えてください。

  • 「お読みになる」と「ご覧になる」

    例(1)A「社長、今日の新聞 お読みになりましたか」   B「社長、今日の新聞ご覧になりましたか」 例(2)A「社長はいつお戻りになりますか」   B「社長はいつ戻られますか」 上記例(1)、(2)の中のAとB、どちらが正しい使い方なのでしょうか もし、両方とも正しい使い方であれば、その違いは? どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • どのたか教えてください

    問1 文中の( )の語に関して,設問に答えなさい A friend told me this story a few years ago. At the time, I was reading a book about the pyramids (1)(in) Egypt. My friend asked (2)(if) I knew about the Mummy’s Curse. I (3)(did)n’t, so he told me. This is (4)(what) he said: Back in 1910, an Englishman named Douglas Murray was in the U.S.A. doing research about ancient Egypt. That was his job. He was a professor. At that time, a very ill-looking American (5)(offered) to sell Murray a mummy case, (6)(with) the body inside. The man said that the mummy was the body of an ancient Egyptian high priestess of the temple of Ammon-Ra, from about 1600 B.C. The man did not explain how he had gotten the mummy. But Murray thought it was a great opportunity for study. Murray bought the mummy. The American was dead only hours later. Murray read about the mummy in a book. He learned that the ancient high priestess was part of a group (7)(called) the Cult of the Dead. The group believed in one central idea: they considered it their duty (8)(to) bring death and destruction (9)(to) everyone they met. Murray read (10)(that) when scientists moved the heavy blocks to enter the high priestess’s burial place, they discovered her resting place. Murray didn’t believe the story of the curse. He prepared to take the mummy back to England. But a few days later, he had a shooting accident. The wound became strangely infected, and a doctor cut Murray’s arm off at the elbow. When Murray eventually returned to England, during the voyage, two of his Egyptian servants mysteriously died. They were young, strong, healthy men, so their deaths came very unexpectedly. Later, (11)(as) Murray was examining the caved image of the priestess on the side of the case, he said that “the face seemed to come alive with a stare (12)(that) chilled me to the bone.” Murray decided he didn’t want the mummy case any (13)(longer). He sold it to a woman he knew. Within weeks, the woman’s mother died, her lover left her, and she became very ill. Murray told her (14)(to) take the mummy case and gave it to the British Museum. The museum photographer died while photographing it, and the man in charge of the exhibit was soon found (15)(dead) also. The museum decided they didn’t want the mummy case, and they sold it to a New York museum. That was the last time the mummy was seen. It was sent to the U.S.A. on a ship. The “Titanic.” I don’t know if I believe this story, but some of the facts are true, that’s for sure. (1) 何を修飾しているかを,次の中から一つ答えよ (1)time (2)was reading (3)a book (4)pyramids 問2 (2) 品詞とその働きとして正しい記述を,次の中から一つ答えよ   ・名詞的従属接続詞(NSC)で主部 ・名詞的従属接続詞(NSC)でaskedの補部 ・副詞的従属接続詞でaskedの補部 ・副詞的従属接続詞でaskedを修飾 問3 (3) 補部がどれであるかを,次の中から一つ答えよ ・tell ・read ・ask ・know 問3 (4) 語の働きとして誤っている記述を,次の中から一つ答えよ   ・先行詞を含む関係代名詞 ・関係代名詞としてはsaidの補部 ・先行詞としてはisを修飾 ・関係詞節はwhat he said 問4 (5) 語の説明として誤っている記述を,次の中から一つ答えよ ・主部はa very ill-looking American ・他動詞 ・過去分詞 ・toを補部に取っている 問5 (6) 語の説明として誤っている記述を,次の中から一つ答えよ    ・前置詞 ・a mummy caseを修飾 ・「付帯状況」を表している ・theとbodyの2つを補部に取っている 問6 (7) 語の説明として誤っている記述を,次の中から一つ答えよ  ・他動詞 ・過去分詞 ・a groupを修飾 ・the Cult of the Deadを目的語に取っている 問7 (8) 語の説明として誤っている記述を,次の中から一つ答えよ ・補部はbringという他動詞 ・形容詞的に働いている ・consideredの補部 ・意味上の主語はthey 問8 (9) 語の説明として誤っている記述を,次の中から一つ答えよ    ・前置詞 ・destructionを修飾 ・everyoneを補部に取っている ・「到達」を表している 問8 (10) 語の説明として誤っている記述を,次の中から一つ答えよ ・readの補部になっている ・名詞的従属接続詞(NSC)である ・scientists moved the heavy blocks to enter the high priestess’s burial placeを補部に取っている ・「~ということ」という意味を表してる 問9  (11) 品詞と意味に関する正しい記述を,次の中から一つ答えよ ・前置詞で,「~として」という意味を表している ・副詞的従属接続詞で,「~時に」という意味を表している ・副詞的従属接続詞で,「~ように」という意味を表している ・副詞的従属接続詞で,「~なので」という意味を表している 問10  (12)品詞とその働きとして正しい記述を次の中から一つ答えよ ・支持代名詞でwithの補部 ・副詞でchilledを修飾 ・名詞的従属接続詞(NSC)でseemedの補部 ・関係代名詞で先行詞はa stare 問11 (13)品詞とその働きとして正しい記述を一つ答えよ ・形容詞でcaseを修飾 ・形容詞でwantの補部 ・副詞でwantの補部 ・副詞でwant the mummy caseを修飾 問12 (14)語の説明と誤っている記述を一つ答えよ ・補部はtakeという他動詞 ・名詞的に働いている ・toldの補部 ・意味上の主語はMurray 問13 (15)語の説明と誤っている記述を一つ答えよ ・名詞 ・foundの補部 ・目的格補語 ・the manの状態を説明

  • 読売がたかが万引き犯をスケープゴートにした理由!?

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130808-OYT1T01318.htm?from=ylist 新潟県で、みょうが1パックを万引きした無職52歳の渡辺光夫容疑者が逮捕された、と読売が報じていますが、たかが地方のスーパーで起きた万引き犯たった一人を、実名で全国に知らしめる理由は何なのでしょうか!? 読売新聞社が、老いさらばえていく50代の男性一人を自殺に追い込みたい理由とは何なのですか!?危ない宗教がらみでしょうか!?

  • たかが同窓会なのに…。

    私と彼は同じ学校を卒業した同級生です。 今度の文化の日に学校で学園祭があるらしく、その後に内輪だけでプチ同窓会をやる…という事で彼に「参加しないか」と声がかかりました(私にはかかっていません)。 実は、私はその飲み会に喜んで参加しようとする彼を心から「行ってらっしゃい、楽しんできてね」と言えないでいるのです。 理由は…その場に女の子がいるからです。 その女の子は私も同級だったので良く知っている子なのですが、以前、彼と私とその女の子とその女の子の彼(分かり辛くてごめんなさい)の4人で遊びに行ったことがあるんです。 その遊んだ日の帰り道に彼がふいに「○○(女の子の彼の名前)は羨ましいよな」って言った事があって、その理由を聞いたら『彼女の性格が俺には理想的』みたいな事を言われたんです。 物凄く傷ついたので覚えてるんです…。 そんな彼女が(その彼氏も一緒にですが)飲み会に参加するという事を聞いて、心配で心配で…。 同窓会に参加する彼氏を笑顔で送ってあげられない私はおかしいですか?心配しすぎでしょうか? それと、笑顔で「行ってらっしゃい」って言えるにはどうしたら良いでしょうか…。 11月3日が過ぎるまで、不安で…何だか気持ちがもやもやしてて嫌なんです…。 下手な文章でごめんなさい。 アドバイスとか、もらえると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • たかが年賀状されど年賀状

    新しい年を迎え今年も多くの年賀状が届きました。 学生時代の友達、サークルの友達、職場の人などです。 私は元旦に届くように年賀状をこちらから出しますし、大概の人は元旦に届きます。 しかし中には以下のような人がいます。 この中で失礼な順番をつけるとしたらどうなるでしょうか? 理由などを付けていただければ幸いです。 (1)年賀状を貰ったのに4日以降に年賀状を送る (2)年賀状を貰ったのにメールで「あけましておめでとう」と送る (3)年賀状を貰ったのに返さない たかが年賀状かもしれませんが、毎年正月にちょっとした嫌な気持ちになります。